[ホーム]
#01「道のむこう、約束の場所」(全13話)
<STAFF>原作: 木尾 士目(『月刊アフタヌーン』講談社)監督・音響監督: 水島 努シリーズ構成: 横手 美智子キャラクターデザイン: 谷口 淳一郎アニメーション制作: Production I.G
前作までのキャストは変更されてるようです<CAST>荻上千佳: 水橋 かおり → 山本 希望 吉武 莉華上: 上坂すみれ 矢島 美怜: 内山 夕実 波戸 賢二郎: (男)山本 和臣 / (女)加隈 亜衣 大野 加奈子: 川澄 綾子 → ゆかな 朽木 学: 石田 彰 → 福山 潤スザンナ・ホプキンス: 後藤 邑子 → 大空 直美斑目 晴信: 檜山 修之 → 興津 和幸 笹原 完士: 大山 鎬則 → 小橋 達也春日部 咲: 雪野 五月 → 佐藤 利奈
立て乙
ぺやや以外見どころないのに・・・
乙ハトちん
OVAが一番良かったな2期はもう少しまともに作って欲しかった>荻上千佳: 水橋 かおり → 山本 希望これが一番ありえへん
化物語やった後に化のパロやるっていう
>これが一番ありえん
笹原なんて出番あんのか?
キャスト全入れ替えってホントだったのねチャレンジャーやな
もうなんかどうでもいい感が半端ない
立て乙原作&前の1期&2期好きとしてはキャスト変更は不安しかないぜ…
>笹原なんて出番あんのか?ほとんどない…はず
MXアニメマラソンも残り2つ
どこらへんからやるんだろう
キャスト入れ替えて成功したアニメがあっただろうか
おのれ
>笹原なんて出番あんのか?結構出番あるよ
>キャスト全入れ替えってホントだったのね2期から結構間開いてるから違和感は感じないと思う
乙初見なんでこのアニメについて三行で
これ前作知らなくてもついていける?
キャストもだがそもそも原作も・・・
立て乙つい最近までげんしじんかと思ってた・・・前番組の影響で眠さがMAX
>キャスト入れ替えて成功したアニメがあっただろうか主人公がもう引退してたらどうしようもねえ
やっぱコストに見合わないんだろうかねぇ…
なんでエックスみたいな煽りしてんだw
立て乙最初のアニメのときまだ学生だったな
>化物語やった後に化のパロやるっていう カミマミタ!!
邑々できないのか
>キャスト入れ替えて成功したアニメがあっただろうか日テレのドラえもんからテレ朝のドラえもん
チャレンジャーというか仕切ってるとこが違うから大人の事情というものがですね
このアニメでもおのれCMやるんだろうなー
ギャラが高額になったか
>笹原なんて出番あんのか?すっかりリア充になってるけどな
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
主人公ダレなん?
>キャスト入れ替えて成功したアニメがあっただろうか らきすた
なんかマジェプリのCM多いな
みもりん!
後藤さんはまあしょうがないよね
うおー何年ぶりだげんしけん
これ、初見でも大丈夫かな・・・???
みもりん無双
初見だと分からなかったらマラソン最後の奴と変えてほしかったなあ
>これ、初見でも大丈夫かな・・・???無理
今日だけで何度空に投げただろうか
斑目の声優変更とか特に色々言われてるけど斑目初期と二代目じゃキャラ違いすぎるから仕方ない気もする
アニメだとどっかカットされてるんだっけ?
二代目は腐女子ものになってるし
1期見てないしというか間空きすぎだし原作知らんけど大丈夫か?
げんまた
もう前回のおぼえてねぇよ
続編?リブートってやつ?
げんしまた
はじまった
>初見なんでこのアニメについて三行で大学のオタクたちの日常
二代目また
げんまた!!!
白くまというと対決列島のイメージがげんまた
スーかわいいまた
いきなりスーから
げんしけんまた
お姉チャンバラ
また乙
しけんまた
ゆかなあああああああああああああああああああああああああ
>これ、初見でも大丈夫かな・・・???ただのお宅サークルの日常話だから大丈夫じゃね?
声ちげぇ
ゆかな
うわーすげー違和感
ルル山
CCとルルーシュの声が!!
1代目?を見てないけど大丈夫かね
くっち〜イケメンボイス杉だろ・・・
勇者王じゃない斑目なんて
どこまでやるんだこれ失恋で終わりか?
福山さん潤さん
中大きた
てか1期っていつだったの?
大野さんのゆかなボイスはOKだな
おおうなんという違和感
くっちー合わねー
すごい違和感
石田のがいい
えっと誰が喋ってるんだろう
違和感はどうしようもないな
悪魔でも出てきそう
声が違う・・・
>CCとルルーシュの声が!!あーそういえば
くっちー声格好いいな
公務員に続いてリア充学生か
声違うじゃねーか
ああ、本当に二代目からか
う〜む福山でも上手いけど勇者王ボイスのがやっぱ合ってたな
スー違和感…
初出のスーってかなりケバかったのにすっかりロリキャラだな
オギーなのか
>主人公がもう引退してたらどうしようもねえ主人公って誰なんだ
うん、ゆかなはいいな
ニセオタクアニメでは今期ナンバー1のアニメ!
やっぱ声に違和感あるな
>>CCとルルーシュの声が!!>あーそういえばそうだったそうだった
>これ、初見でも大丈夫かな・・・???ローゼンよりは
肉
うさぎ小屋は虐待皆知ってるね
>すごい違和感前の声もう忘れてるなーと思ってたけど全くそんなことはなかった
変な声・・・
スマホになってる
後藤さん(強)ボイスが懐かしい
テリーマン
斑目がヒロインなのがげんしけんなのに
キン肉マンレ・・・
おっぱいの顔ずいぶんと地味になったな
キン肉マンレディーとか今はもう…
進化してるな何期生目だ
きんにくまんレディー
キン肉マンレディとはまたマニアックな
キャラデザも変わって誰かわからない
>初出のスーってかなりケバかったのに>すっかりロリキャラだな初出からロリだろ。もう一人の女と勘違いしてないか?
せめて斑目は檜山じゃないと
やっぱアニメ化には向かないのかな端書までやってるとテンポ微妙かも
このモデルの大学で試験やったな
つかなんで声変わったんだっけ
頭が筆じゃないと読んでない人は誰だかわからないんじゃ
これ円盤の副音声を前作の声優にすりゃ売れるんじゃね?
ミズハス変えた意味が無いくらい似てるな声
処女奪われたのに
あ元主人公
笹原いきてた
大野さんの声がコレジャナイすぎるわ
そいやササヤン回想に出てきてたか
もう貫通済みなんだっけ
※笹原とオギーはもうセックス済みです
あれ?CV変えたんだ
オタ系の女子グループの中に男子が入部するのは相当勇気いるぞ
荻上なんだこれ
1話から作画びみょー
笹原今なにやってん
扱いにくい女だなぁ
ジャージか
なんか雰囲気違う?
石田さんじゃねえ!
やっぱ声イマイチや…
えろい!
ショートの子は筆みたいな頭だった子?
ウチなくなったな・・・
1期見てないけど、楽しめるかな?
前作から間もなく続いてるのこれ?
ハメながら
なんでペヤングと勇者王さんかえたんです?
これだけ見てもサッパリではあるな、これ
何故付き合う過程までアニメ化しなかったんだろう
薄い本
レア過ぎる本
らららめさん
マララメさん
斑目
懐かしの同人誌が
檜山じゃない班目なんて・・・
笹×斑本が!!
継続キャラが多いのにキャスト総替えか
ゆかなの声はいいなぁ
部員のBL本とかやだなー
マン研
斑目さんでさえ働いているというのにとしあきときたら・・・
女性陣はなんか思いの外違和感ないな男性陣がヤヴァいくらい違和感ある
>笹原今なにやってん派遣社員でマンガ編集
数少ない良心
ええい大野さんのおっぱいを写せむしろ大野さんのおっぱいだけを写せ
>1期見てないけど、楽しめるかな?CV違うんでむしろ見てなくてよかったかもよ
さらっと始まったなぁ
筆
ゆかな以外の声優さんたちに個性があんまない
アニメ1期と2期の間の空白期間は原作で補えと?
ヤブーの声もう少し低くてもいいな
筆になった
>斑目さんでさえ働いているというのにとしあきときたら・・・う、うるせー!
勇者王いなくなったの?
水橋じゃないのか…
違和感は絵が違い過ぎるところか
第1期を観ていないから違和感もクソもわかりまへん
いまどーなっとんの?
声優全とっかえなのかあ
>何故付き合う過程までアニメ化しなかったんだろう 前作見てないけどその辺ぶっ飛ばしてるのか
画伯だったら危なかった
カブキロックス!!
>斑目さんでさえ働いているというのにとしあきときたら・・・即やめてるじゃん
川澄よりゆかなのほうがいいな
manzoじゃねえ!?
タンヤオ!タンヤオ!
すみっぺきた
やっぱ波戸くんが1番人気になるんかね
むろみぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
スタッフも新参取り込もうなんて気は最初から無いんじゃないの
>女性陣はなんか思いの外違和感ないなていうかどんな声だったか忘れた
この人が描くBLっていまやちんぽのモデルって笹やんなんだよな・・・
くじびきアンバランスまたやらないかな
>笹原今なにやってん編集でしょ
おっおっおっ
耳毛ちゃんなつかしいな
男子高校生の日常!?
サービス
>1期見てないけど、楽しめるかな?漫画読んでないとちょっと人間関係わからんかもね
サインペンで一発描きできる技能は羨ましいしかも大きく
OP出来てない!!!!!
>勇者王いなくなったの?キャスト総とっかえ
>派遣社員でマンガ編集新卒で派遣なのか世の中だなあ
なんでCV変えたの?ペヤングさんじゃもう無理があると判断したの?
すみぺかい
そういやくじアンだったな
なんで上坂なんだよ
OP未完成か
また雰囲気あわねえOP曲だな
いやいや上手すぎるだろその絵
銀魂の横手脚本か・・・下ネタが厚くなるな
モモーイかと思ったら違った
何?今の掛け声は・・・ハーレムアニメの様な主題歌だな
前期ってどこまでやってるんだっけ
モモーイ
>>女性陣はなんか思いの外違和感ないな>ていうかどんな声だったか忘れた勇者王くらいしか覚えてないわ
関のキャラはどうした
むしろコミュ障のデブが営業やって続いてる方がすごい
はいはいOP未完成 うん知ってた
ひらこーっぽいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ホワイトボードで・・・!?
ままさか腐女子編
すごいな荻上
本田忠勝?
荻上どういう漫画描いてるんだ?
ヒロインじゃないか
NHKでフルコーラス流してたなこれ。
吉武−!
>なんで上坂なんだよスタチャ仕切りだから
桃井くせえ歌だなと思ったらやっぱり桃井だったwあれもう引き出しねえから使うなよ
やっぱキャスト変えたのは失敗だろ
こっちの水島か
漫研が二つ存在してるようなだけじゃんって、戦国無双か?
BASARA?
荻上プロ過ぎる…
一発描き出来るのすごいなIGだからBASARA系か
>>何故付き合う過程までアニメ化しなかったんだろう >前作見てないけどその辺ぶっ飛ばしてるのかてか2期がどこで終わったのかもう忘却の彼方…
デス!
DEATH!
勇者王の後継みたいな人が
斑目さんも働いてると思うと俺も働かなきゃと思うわ
帰れ!
>>斑目さんでさえ働いているというのにとしあきときたら・・・>う、うるせー!あの人連載現時点では…
くっちーきめえ
なんで石田彰じゃないんだ・・・?
クッチーなんかキモくなりきれてないな
マイペース大王懐かしい
凸森っぽいしゃべり
クッチー駄目すぎる
水島の無駄使いじゃね
お巡りさーん
石田じゃない・・・だと・・・?まあルル山でもいいけどさ
みえた
安定のウザさ
くっちーがあまりキモくないな
くっちーも石田彰じゃないとなぁ・・・
>新卒で派遣なのか>世の中だなあしかしあの乳とルックスで現在大野さんが就職難民だってのが理解できぬ
なんでクッチー微妙に二枚目ボイスなんだ
くっちー羨ましすぎる
断裁分離と繋がった!!!
これもハサミアニメか
クッチーもげろ!
いい最終回だった
ハサミの時代キテルっ!!
スーの目ががっちゃに・・・
ひどい
原作は惰性で買ってはいる
>斑目さんでさえ働いているというのにとしあきときたら・・・もう辞めてる
>いやいや上手すぎるだろその絵アフタヌーンでプロとしてデビューしてるんだぞ荻上
くっちーがすごい爽やかに感じる
なんぞ
まずいな…全部アニメ見てたハズだけどかなりキャラ忘れてるな…
ジト目いいよね・・・
またお前か
>しかしあの乳とルックスで現在大野さんが就職難民だってのが理解できぬ田中嫁にもらってやれよいや俺が嫁にもらおう
最近ハサミ使い多いな
やっぱ声優違和感バリバリだな
大野さんの声はもっと低い方がいいなぁ
たいやぽ?たいあぽ?
ハサミの出てくるアニメは!
カブキ要素がほとんどねえ
なるほどスタチャか
石田じゃないのが違和感
むろみの人か
上坂推しなのか
また放送コードギリギリのPVか
ハサミの出るアニメは…
福山クッチーじゃウザさ半減だな
>なんでクッチー微妙に二枚目ボイスなんだ 前の声だって石田だぜ
上坂すみれはどこで道を踏み外したんだろう
カブキ
もう二代目をアニメにすることだけしか考えてないな特に補足とかはスルーっぽい
>やっぱキャスト変えたのは失敗だろ問題はそこじゃなくてげんしけん二代目を連載したことアニメ化したことかと
桃井臭
モモイ本人じゃなかったのか・・・
上坂さんは新たな王国作れそうな気がする
上坂すみれの歌はわけわからん方向行ってるな…
福山は朽木じゃなくて波戸くんやらせればよかったような気が
すみれだったのか
今すごいネタばれを見た・・・
今期ハサミアニメ犬とハサミは使いようローゼンメイデンダンガンロンパ<物語>シリーズ セカンドシーズンげんしけん 二代目 New!
>なんでCV変えたの?
CMでネタバレすんなや!!!!!!!!!!!!!!!!!!
カブキロックスって歌舞伎以外何やってるの?
まあ見事にオワコンというか別のアニメということで見ろってことだな
>田中嫁にもらってやれよ結婚してくれるまで留年してます(キリッだからなぁ
少なくとも1期で金髪はいなかったと思うんだ
パクリタイトルももう増えすぎてなあ
男性ゲットですね!
右の女かよ
クッチーが石田で無いと激しく違和感が
>福山は朽木じゃなくて波戸くんやらせればよかったような気が男も女もいけるしなぁ
女かよ
メガネのキャラ覚えてねえ
>しかしあの乳とルックスで現在大野さんが就職難民だってのが理解できぬむしろ帰国子女で英語ペラペラなのにだろ
太いの男?女?
ハラグーロじゃねーのかよwwwwww
新海誠か
>上坂すみれの歌はわけわからん方向行ってるな…将来水樹並に売れちゃったりしたら黒歴史になっていそう
>なんでクッチー微妙に二枚目ボイスなんだ前は石田彰だっけ?
ロシアだったら・・・
幸村
しかし班目は檜山じゃないとなぁ・・・
マンガ描くだけなら漫研だと思うよな
ガハラさん!
がはらさんwwww
ねんどろ
ガハラさん
ガハラさん!!
矢島って最初男かと思った・・・
おいまて
吉武意外と合ってるな
ガハラさんモロだ
今普通に映ったぞ!?
ガハラさんが
化物語?
荻上ちゃんは一応ミズハスに近づけようとがんばってるね
漫画原作ってCMでネタバレ容赦ないよね
>太いの男?女?乙女ですってアニプレだけにちゃんと本映像つかってる?
化物語
リア充爆発しろ!!!
プロの同人作家なのか
おいガハラさん
1期:2004年10月2期:2007年10月2代目:2013年7月びっくりするほど期間開いてるのな
新入生って男の娘しかキャラないよな
枕
化物語が
枕…
リア充め!
※この頃のスーは化物語シリーズにハマっています
基本美形しかいないよなーげんしけん
スーかわいい
ホモいらねー…
男キター!
おい化物語
男じゃねえ
またかわいい女の子!
声まんま女じゃねえかカスが
あの外人て斑目が肩車してたやつだよな?
特に演出とかしないんだな
これが男の娘か
書き込みをした人によって削除されました
声は女性使ってる?
主役は荻上?
女状態も同じ奴に声やらせろよ
美少……女キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
こいつが男か(CMネタバレから類推)
こいつがいらないんだよなぁ
男の娘?
きたわよ
これじゃなくて子育て漫画アニメ化しろよ
女同士のガチャガチャした路線になったんだな二代目って
クッチーは退部しろ
メインヒロインきたあああああ
>基本美形しかいないよなーげんしけん朽木くんは会員じゃないしな…
美人?誰も可愛くないのだが
>基本美形しかいないよなーげんしけん補欠の笹妹は微妙
腐
大好物かよ!
ホモ好きしかいねぇよ
え、この子男なの!?
らいんはるとちゃん
なんで女子ばっかに名ちまったんだ・・・
腐ってやがる…
ホモが嫌いな女子なんて
BASARAだ
大好物・・・
>1期:2004年10月>2期:2007年10月>2代目:2013年7月>びっくりするほど期間開いてるのなマイペース大王良かったなぁ
>びっくりするほど期間開いてるのなローゼンは2006年以来だし間空くのもけっこうあるなぁ
>男の娘?そう二代目で一番いらないキャラ
>1期:2004年10月>2期:2007年10月>2代目:2013年7月>びっくりするほど期間開いてるのなそんなに経ってたか…
女でも山本和臣のまんまで良いんじゃね?
こんなところに男一人って死ぬ
やっぱBASARAだ
腐が嫌いな女の子なんていないよね
しゅじゅー萌?
部室が腐っていく…
男の娘に福山使ったほうが良かったね
ずいぶん腐に寛容になったなげんしけん
こん中で男1人はキツいな
>声は女性使ってる? 男女2人で1役です
なんでこんなに女だらけにって同人誌は元々女のものだった
腐女子サークルになりすぎだ
あっ
髪が!!!
うわわわわ
ヅラ
!?
ズラ
ヅラだ!!!!!!!!!!!!!!!
意外と荻上さんに違和感がない
なんかもう無理
展開はえ
こんな声の男の娘はいねえ!!
これは酷い
声が急に・・・・
>マイペース大王良かったなぁあーそういやOPがmanzoじゃなくなったのか
男のままでいいんじゃね声
変態女装
声優二人つけてる?
男の娘かー
二人一役
声変化の違和感すげぇ
君が〜いて〜よかった〜
朽木!氏ね!!
あれ原作でこんなバラし方だっけー?
×ヅラ○ウィッグ
声1人?
おっけーーーーい!
バレるの早くね
ホモゲ部?
げぇ男ぉぉぉ
怪盗並の技能だな
男声も用意してるのか
テレビの上のフィギュア写真じゃね?
大野さん卒業する気あるのかな・・・
らんま以来か
さすが大野さん
ホモなの?ホモなの?
あちゃーこれは戸塚きゅん超えちゃうかもなぁ
なぜウィッグ?
ゆかなあってないような気が
たまげたなぁ
森・アーティの声優を使えよ
つまりサイクロンジョーカー
ゆかな?
ナンダッテー
ネタに気後れを感じる
チンコ切れよ変態タヒね
大野さんマジきもい
けんじろう
>>マイペース大王良かったなぁ>あーそういやOPがmanzoじゃなくなったのか二期は三郷あきだっけ
畑・・・健二郎です
コワイヨー
ウェヘヘヘヘヘヘ
2人1役とか芸がないな・・・
イカちゃん?
>声優二人つけてる?男版と女版でそれぞれ
>女状態も同じ奴に声やらせろよ キャスト限られるなぁ石田使えないなら代永とかか
女声がうまい男性声優は探せなかったか
大野さんが壊れた
大野さん声高すぎるなー
いいのか
ゆかなってこんなBBA声だったっけ?
波戸いらないな
はとくんこそは・・・福山にやらせておけよ!!
>らんま以来か我が家のお稲荷様はセーフ?
>波戸 賢二郎: (男)山本 和臣 / (女)加隈 亜衣 わざわざ声優二人用意してるのか
懐かしいセリフを
展開は早いけど、単独ではまったく意味不明
大野さんが萌えキャラっぽい
>>声優二人つけてる?>男版と女版でそれぞれもやしもんでもあったっけ?
このセリフの頃スーいなかったろ
ロリ可愛いなあ
ラララメサン
げんしけんって最初の方のヲタあるあるが好きだったんだけど今ただのホモ漫画なんですけど
きた!
ラララメさん
かみまみた
>女声がうまい男性声優は探せなかったか福山
マラララララメさん
>森・アーティの声優を使えよあれはいかん
大野さん今回胸しぼんでる!?
誰だお前!
>チンコ切れよ変態>タヒねチ○コは女を屈服させる最強の武器だからな
かみまみた!
また化物語か
カミマミタ!!
まよいちゃん
おいおいおいもっとやれ
カミマミタ
可愛いなレイプしたい
まいまい!
やったなー!
噛みまみた!
勇者王帰ってきてくれー
声がイケメンになってる
まららめさん
スーかわかわ
さっきみた
大野の声あってないなぁ
1時間前のアニメにケンカ売ってんのか!
スマホじゃない
こいつ班目好き過ぎだろ
斑目先輩の声が普通すぎるー
スーて留学してんだっけ?
化ネタ全力でそのまま投入するのな
>>女状態も同じ奴に声やらせろよ >キャスト限られるなぁ>石田使えないなら代永とかか中の人なら女役可能だろうに…
斑目スゥちゃんと付き合ってんの?
勇者王じゃない
しかしキンキン声が多くて男の声でホッとする・・・
マララメはこっちでもさほど違和感ないかも
勇者王じゃないんですか?
勇者王をだせーーーー!!!!1
おっばけやーしきー
>もやしもんでもあったっけ? 実写版は仕方ないアニメは斎賀一本
どちらかというとこっちの声のほうが斑目っぽいな勇者王のほうが好きだけど
トトロかよ・・・
スーに着いて行けるオタクはもう斑目くらいしかいないのねレベル下がりすぎ
先代揃った
となりのトトロ
物語のあとにこれって…俺修羅とジョジョを思い出す
どうみても右が女
檜山にしてくれ・・・
一番右だなうん
斑目普通になっちゃったな
予算か 予算なのか
>わざわざ声優二人用意してるのか そこはソロでこなしてほしかったなぁ
デブも女だったのか
声変わった?
えっ右の人も女性?
斑目もあってないなー
あれ?主人公どうしたの?
>チンコ切れよ変態>タヒね男の娘って言葉が定着したのなんてエロゲーなんだから女にちんこついてる外見でいいんだよ
ウケだな
あの太い子も女のこだったのか…
今の檜山に明らかに無駄な無理させてる声出させるつもりか
田中は彼氏だしな
キャスト変更は大人の事情にしろ全体的にパワーダウンだな。質じゃなくて
檜山も関も珍しい声だったよなぁ
総受け回思い出した
>>もやしもんでもあったっけ?>実写版は仕方ない>アニメは斎賀一本あぁ、実写の方か
ひらこー曰く1番の萌えキャラ斑目さん
斑目なら無害だしねー
急に手抜き
笹原キター!
サークル棟懐かしいな
あの金髪のイケメンは?
おお
オギーの声が変わったより斑目の声が変わったことの方がショックだな
おお、初代ヒロイン
サトリナきたあああああああああああああああああああああああああああああ
こーさかはそのままか?
ぜったーわたしっていわれる→念
サキさんずいぶんと地味になったな
流石に一話だとメンバーが揃う揃う
こっちのカップルもかよ
サトリナかあ
サトリナかー
一瞬で見破った
割り切ってんなぁ
ビリビリかよ
咲さんすげええな
何やら美人度が下がったなサキさん
咲?こんな顔だったっけ
・・・一撃で
スザンナが完全にTAGRO世界のキャラなんだけど
さきさんはさすがやでー
あー サトリナか
ビリビリか最近忙しいな
御坂さん?
サトリナボイス
鼻毛きたー
春香姉様の声がする
咲ちゃんすげえええええええええええええええええええええええええええええ
としあき「グサッ」
こいつだめだ
ううるせーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!バカ!!!!
咲さんの声がぁぁ
斑目・・・
なんでこんな気まずそうなの
咲は違和感ねえな
御坂美琴にしか聞こえない
好きなの?
さてと・・・むろみさん待機
マラさん主人公じゃんこれ
やっぱギャラの問題なの
マララメさんは可愛いなぁ
咲ちゃんがなんか地味な人に
顔みんな地味になったな
そういや泣かしたことあったっけ意識してるの?
誤解うまかっちゃん!!!
荻上は問題ないけど大野さんが微妙
アザゼルさん本当に終わったのか・・・
オタの高齢化に伴って社会人アニメも増加傾向にあり…か
>何やら美人度が下がったなサキさん女って劣化するの早いからね
斑目はまだ報われない恋してるのか
>なんでこんな気まずそうなの片思いだからな
まだらめさんって茶髪の子に告白したんだっけ
お魚食べたい
>斑目普通になっちゃったなまあけど、二代目入ってから不自然なほどのモテ期到来斑目だと勇者王のままだとちょっと違和感あるからなあ…コミック読んでる時点でなんかもう檜山ボイスで再生しづらい
すみぺの顔アップはきつい・・・
水島努×Production I.Gが名作ってのは本当だったんだな
>大野 加奈子:ゆかな >春日部 咲:佐藤 利奈このふたりは新キャストもスゴく良いな
カブキロックス…
おいまたかよ
カブキロックスってYAIBAか懐かしいな
げんしけんに入ってるとしあきは?
咲さんはあんま違和感無いな
>マラさん主人公じゃんこれ原作通り進むならしばらくそうなるよ
咲さんは店自分で出してオーナーなんだよなたしか
今期のマラソンはイヒの後は寝てもいいな
咲ちゃんは毎月30万以上服買うお嬢様なのに
今気が付いたんだが・・・カブキロックスってまだ活動してたのか・・・
忍
物語やりすぎ
パンツみたい
>やっぱギャラの問題なの制作会社の違いかな
>オタの高齢化に伴って社会人アニメも増加傾向にあり…か親子二代も珍しくないからなー
なんか声豚が騒いでるだけじゃね?
>咲?>こんな顔だったっけ今の原作絵には随分近い元の書き方が変わってる
吸血鬼・・・
ぼくこの子ほしい
ノゾフィスは割りと旧作に寄せて声作ってる感じがするな
忍じゃないかw
ゆかなの方が川澄より先輩なのに
飛び降り強調
男版では接触しないのか
女装してないほうが可愛いじゃん
>水島努×Production I.Gが名作ってのは本当だったんだな守ります!?
忍野忍
化物語ネタ多いな
ケツ言うな
パンツとストッキング
冷ケツ
ばんそこうか
BASARA
ほんとにストッキング
スーだけが唯一の救い
つかげんしけんって何するサークルなの?
スーって未だに日本語ダメなの?
机の脚邪魔だよおい
同クールにあるアニメのパロはなぁ
なん・・・だと・・・
なん…だと…?
なん・・だと・・
コーサカしゃべってねえ…
なん・・・だと!?
なん…だと…!?
なん・・だと
なん…だと…
あー駄目だ キャスト変更が何一つ良くなってない
クッチー…
くっちーホモだっけ?
なんだと
福山…お前が女装してろよ
文句はないが、水橋はやはり偉大だったんだなぁ・・・
グッチーうぜえ
高齢化社会の影響をこんな所で感じるとは
くっちー強くなったな
まあ福山も悪くはないけどね
>やっぱギャラの問題なの水島監督の意向らしいガルパンみたいに新しい人使って発見したいとか何とか
物語シリーズ並にセリフばっかだな
あー朽木永遠に退場しないかなぁ
>女装してないほうが可愛いじゃん夏コミのボブカットもかわいいぞ
くっちーはきめえ
ヤりかねません
ナニを
ホモレイプされるんです?
トイレとか?どっちの性別のかは分からんけど
あらかわいい
コスプレってやる方にはキャラに成りきりたいって感情は共感できるけど写真とったり見て楽しんでる人には全く共感できないわ二次でいいじゃんって思う
>文句はないが、水橋はやはり偉大だったんだなぁ・・・荻上は一番違和感ねえ
>ガルパンみたいに新しい人使って発見したいとか何とかそういうのは京アニ系が強いのがイメージ
>ガルパンみたいに新しい人使って発見したいとか何とかベテランずいぶん多いぞ
>水島努×Production I.Gが名作ってのは本当だったんだなほあもり!
>同クールにあるアニメのパロはなぁ原作通りだし、むしろ同クールにあるからこそ一周してネタになる感じ…かな?
こういうのの会長ってのはカリスマがあればいいんや実務は周りがやればいい
>つかげんしけんって何するサークルなの?二次元産業についてあーだこーだ今はただの腐女子会
変態じゃねえか
初代部長がほぼ犯罪者
>ガルパンみたいに新しい人使って発見したいとか何とかえ?比較的有名所ばっかじゃねえか?
>あー朽木永遠に退場しないかなぁもう唯一のオタクらしいオタクキャラだから…
>まあ福山も悪くはないけどねキモキャラから変なテンションキャラにシフトした感じだな
>水島監督の意向らしい>ガルパンみたいに新しい人使って発見したいとか何とかマジだったら続編アニメでやることちゃう
女装高坂と女装波戸くんの薄い本はよ
くじあんのフィギュアが泣けるんだが・・・
ブラ!
みえ
としあきだけのサークルは
>>ガルパンみたいに新しい人使って発見したいとか何とか>そういうのは京アニ系が強いのがイメージいやいや声優の固定化はヤバい
ブラしてるのか
かわいければ問題ない
朽木はもう逮捕されていいんじゃね?
暗えよ!
まぁ高坂先輩いたからな
円盤では着替えシーンを入念に
男同士のアレは警察取り合ってくれないから大丈夫
TVの上のねんどろ鑑定士はよ
朽木先輩を捜索するリソースを割く気はないんだな
ハリセンボンはるな?
高坂はエロいわな
無理やりやらせたんだろうが
くじアンとかみんなもう記憶から消えてるよね…
うわー懐かしいオギーのコスプレ
くじアン懐かしいなぁ
ゆかなの大野さんキツいな
>ホモレイプされるんです?薄い本が熱く熱くなるな・・・
>実務は周りがやればいい学生サークルで権力を持ってるのは会計だな会長はお飾り
ポコチン
ぽこちん?
ポコチン言うな!!!
ココチン
せいぞんせんりゃーく
ここチン
>ブラしてるのかパッドの位置が固定できないじゃない
○コチン
>水島監督の意向らしい>ガルパンみたいに新しい人使って発見したいとか何とかあの人基本天才肌だからな
今のは…
どうせ森蘭丸とか言うんだろ
スーだけが俺の癒しだ・・・
このスーは片言っぽくないな
ホモきもいけどスーのために観る
女装高坂×まだらめの薄い本ください
もう戦国武将は古い
>男同士のアレは>警察取り合ってくれないから大丈夫 強制猥褻が成立しますマジで
うみぺさんはうまいなぁ
げんしけんのある場所なんかいいな
うわぁ犯罪だぁ
デブは漫研の方と見分けつかん
犯罪者だーーーーーーーーー
>初代部長がほぼ犯罪者そういえばこの時代って初代会長出てきた事あるの?
女子トイレ
女子トイレから出てきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
犯罪なんですがそれは…
駄目だろ!
赤いコフィーちゃん
ア ウ ト ー
見られたー!
○△
女子トイレで着替えたのか
チャレンジャーだな
アウトー!!!!!!!!!!!!!!!!!
深く考えちゃらめぇ
言いにくいなこれは
さっきの間はやはり・・・
鳩くんかわいいなぁ
うわーん
犯罪だァーッ!?
完全にアウトだ
レイプされた後か
ゾンビ!!!
この事件のせいで斑目がおかしなことに
女子トイレ使ったら犯罪じゃない?
それはダメだー!
ズダン!
強いぞ
@@
TUEEEEEE
危険だぞ
すげぇ
伊波ちゃん!
一本!
うわ強い
すばらしい一本背負いwww
一本
いやそこでそれは死ぬだろ
なめらかんご
綺麗な背負い投げである
YAWARAばりの背負い
逮捕の葵ちゃん思い出した
お見事
>写真とったり見て楽しんでる人には全く共感できないわ>二次でいいじゃんって思う撮ったりはしないけど、コミケとかワンフェスとかでコスの人とすれ違ったりするとやはり普通の服と違うせいか油断したラッキーエロと頻繁に遭遇することあるからそれ狙いなんかなあ
ぅゎっぉぃ
※路上で投げ技は大変危険です
これ実際性同一性障害じゃね?
いい背負投げだ世界をとる男だ
そこは巴投げでパンモロだろ
アザゼル並の3視点やってくれるのかと
逮捕しちゃうぞにこんなのいたな
柔道やってた割に細いよ
見事な投げなぜかアザゼルさんを思い出した
性同一性障害なの?
女装男が一番かわいいんだが
げんしけんのアニメBD所有率は100%だろうなそろそろアニメなんてyoutubeとかニコ動で見るくらいの部員が出てきてもよさそう
ただの趣味なの?ガチホモなの?
スーが変わるのは仕方無いけど悲しい
>YAWARAばりの背負いしかしパンチラはない
くそぅ可愛いな
コスプレしたいとは思わんが大昔の鎧とかあったらちょっと着てみたい
こいつらってファッション的なオタク?
あれ、波戸が可愛く見えてきたぞ
んじゃあ性同一なんとかな人なのか
>ただの趣味なの?ガチホモなの?趣味の為ってことにしてたら…これから話す
矢島さんまじ常識人
それを言っちゃあおしまいだ
>水島監督の意向らしい>ガルパンみたいに新しい人使って発見したいとか何とかそいやじょしらくも全員声優変更してたなマリーさんアスミスからあやねるになったし
何で女装してるんだっけ?
やだなにこの男前
ルルーシュがいる
ホモなのか
DFMすぎる
生きてたのか
おでぶさんが一番まともっぽい
いい声だなぁ
お前はしね
唯一の常識人矢島
朽木先輩カッコイイ
ボケ潰しwww
ネタ潰し
ルルーシュかよ
俺妹もアニプレだったっけ
奇跡とな
図星ったw
さすがルル、いい声だ
死語の世界
>大昔の鎧とかあったらちょっと着てみたいそういうサークルあるよねパフォーマンスもするところ
>※路上で投げ技は大変危険ですスカイリムの痛そうな素手のキルムーブ思い出した
着替えブース作れよ
めーない
みえない
めーない!!!
スーの絆創膏みせろや!
俺も雑誌になりたい
斑目さんちか!!!
え?
班目家かよwwww
わろた
彼女に合鍵!!!
デブって女子なの?
え、あれー
あれぇー?
まあ福山くっちーはだいぶ慣れてきた
酷い・・・
ハトマダあるな
合い鍵ゲット!
近いのか
合鍵て
駄目だクッチーのウザさが足らん
5分っていうのが伏線だったのかー
ここなら確かに安全か
ああああああ斑目が
大学の側に部屋借りた斑目が役に立った
そして同棲へ
マララメさんいいなあ
なんやかんやで面白かったけど声変わりはなんだかなぁ・・・
ええのかよ
ちゃんとオチがw
スーが居る限りは見続けるよ・・・・
OBが常に出入りするサークルってどうなの
なんか前のより見てるのしんどいんだけど俺だけ?
ハト君可愛いな
>近いのか すげー近い
モザイク禁止!!!
鳩ちゃん男性ホルモン出てない
超普通な可もなく不可もなしな感じだな
初見だがまずキャラの名前と顔を一致させんとイカンな・・・
さて前期はここでマラソン終わってたが今週からはもう1本あるから頑張るか
これが後の数々の悲劇のはじまりであった
>コスプレしたいとは思わんが>大昔の鎧とかあったらちょっと着てみたい 結構なお値段する。メンテ面倒。重い。インド適当国内メーカーでアルミ製作って欲しい
>OBが常に出入りするサークルってどうなの光画部の悪口はやめてくださいよ
>デブって女子なの?1番乙女だよ
ハトの女声誰だ?
原作人気は初代と2代目どちらがあるの
正直前の声覚えてないのでそこまで違和感は斑目が違うのは分かったけど
大野さんの声がちょっとだったけど概ねオッケー
多摩モノ沿線は怖いな…
>なんか前のより見てるのしんどいんだけど俺だけ?多分
福山もうちょい高い声のほうでやってもいいのにね
>OBが常に出入りするサークルってどうなの実際あるでしょ結構
>近いのかさっき徒歩五分って言ってたで
げんしけんってこんなにつまんなかったっけ
新人メガネの痩せとデブどっちもキャラ弱いんだよな
声優は前の方が良かったなー
>ハト君可愛いな話が進むごとにウザいだけのガチホモキャラになる
普通っぽいけど酷い歌詞?
水島監督自ら音響監督か
おいおい初っ端から2原の撒き多いな
ぽっちゃりな女の子はコスプレすると美人になる設定だったりするのです???
他の旧世代も出てくるのか
>>デブって女子なの?>1番乙女だよもちろん処女ですねやったー
中大…
テンション高い時の斑目の声がどうなるのか不安だ
大野斑目に感じる違和感は放送終了まで消えないと思う
羨ましいなぁ
中央大学なの!!?
>OBが常に出入りするサークルってどうなの だーいじょーぶ まーかせて(中指おったて)
なぜ役所アニメがウザがられて、このアニメがヒットするのか違いがわからん
>駄目だクッチーのウザさが足らんもう少しねちっこさがほしいよな福山くっちーはスッキリしたウザさなんだよね
ロケーションは中大ですかぃ
なんかうすーく伸ばした感じがした
>げんしけんってこんなにつまんなかったっけだいたい同じじゃね
メタネタ
斑目モテ期 赤面攻撃
俺の斑目が活躍してくれれば良いんだが・・・あと波戸×マダを熱望!>原作
実質3期目
筆頭懐かしい
くじアンは入れないのか?
朽木君はスーさんのスカートには無反応なの?俺だったらチラチラ見すぎてしまうぞ
四期目のニャル子さんはレアやな
加隈ってイオンちゃんの人か!!
ハト君男verでも充分実用に耐えられたのでは
実質4期かよ!!!
ジョセフ好きだな
っておわるのはええ
あーOVAで補完していたのー
ちょいちょい外してる感じ
2話目の方が作画綺麗だぞ
大野さんは関西オレンジのせいでイメージがビッチになってる
>なぜ役所アニメがウザがられて、このアニメがヒットするのか違いがわからんわからんのか?ワーキング受けた理由考えてみなさい
そんだけ地続きならなんで荻上のセックルやらないんだよ!!
>四期目のニャル子さんはレアやなみなみけやひだまりもあるぞ
>だいたい同じじゃね思い出補正だったかー
一と二が見たくなった
なんかこれだけ続けてアニメ見てると頭がぼーっとして来るな
花〜花〜
全然アリだな
波戸くんのお尻をくんかくんかしたい
海外ドラマだったら八シーズンぐらいやったぐらい雰囲気
キャプ乙
てかまだ26分かよ!
石田クッチーはウザくて良かったなあ
キャラも入れ替わってるのでキャストの変更も思ったより気にならなかったなつか笹原の声がどんなんだったか覚えてねえ
俺は文句ないのだがやっぱ声変更は失敗だったのでは?内容的に一期見てない人にはわかりにくいし、一期ファンは声の事で妙に反発してくるし
二代目は別物と考えたほうが良いよ
さてと・・・MXマラソンも終了だな・・・寝るわーおやすみー
番組としてのとっつき易さなら今期のほうが上だと思うよ 作画もスッキリしてるしシリーズだから前作までみてないと置いてけぼり要素多いけど
終わるのはや
田中のモデルってCHOCOなんでしょう?
波戸ちゃんの声可愛いな
乙
「大野さんマジキモイ」コメント1件かよ
しかしこの見ててしんどい感は二代目始まって今に至るまでの感覚と全く同じだからアニメ化としては上手く出来てる方ではあるなやっぱ共感ポイントが少ないや
最後提供だけかよ
>なぜ役所アニメがウザがられて、このアニメがヒットするのか違いがわからん役所アニメに問題があるんじゃなくてあの手抜き男がうざすぎるだけなんじゃねーの?
ゆかなの声がリインフォースUに聞こえて仕方がない
水島は今じゃ引っ張りだこなんだなぁ
>俺は文句ないのだがやっぱ声変更は失敗だったのでは?>内容的に一期見てない人にはわかりにくいし、>一期ファンは声の事で妙に反発してくるしだからもう一人使えねーんだよ
>ロケーションは中大ですかぃ前シリーズからモデルは中大アニ研の部室前のシリーズ当時ならまぁ他大学でもさほど変わらなかったよ部室
>さてと・・・MXマラソンも終了だな・・・神様日曜日「待て」
>シリーズだから前作までみてないと置いてけぼり要素多いけどアニメ前作見てても繋がらない
関西オレンジアニメ化してくれ
とりあえずスーちゃん目当てで見続けるかきゃぽつ!
二期は遊び過ぎだったからなぁ
そもそも2代目自体が蛇足だからなぁ
>「大野さんマジキモイ」>コメント1件かよていうか大野さんなのかこれ
>つか笹原の声がどんなんだったか覚えてねえ買い〜!買い〜!くじあんの同人誌は全部買い〜!の声覚えてるからそれを基準にしてるわ
2期のホモ回は神回だったな・・・
声が変更になったのはスケジュールの都合?
>中央大学なの!!?なにを今更
>二期は遊び過ぎだったからなぁホモ回は傑作だったな
>朽木君はスーさんのスカートには無反応なの?スーは女の子と言うよりは謎の小動物ですので・・・
>「大野さんマジキモイ」>コメント1件かよクッチーがキモくない時点で・・・
げんしけんってなんで受けてたんだろう
役所アニメが不人気なのは社会人のくせにガキみたいなことやってるから
>No.22128926やっぱり波戸ちゃんは髪短い方がいいな
ああ・・・この後も地球防衛するんだよ
>げんしけんってなんで受けてたんだろうオタクあるある
ゆかな好きな声優だけどこれはあってないと言わざるを言えない逆に川澄はなんでもあわせれる器用さがあるとあらためて思った
役所は不快なので
>買い〜!買い〜!くじあんの同人誌は全部買い〜!の声覚えてるからそれを基準にしてるわあれはひどい
げんしけんが始まった頃はオタクの理想やネタとして消化できたけど今はこんな感じで空気読めないリア充オタが増えて笑えなくなったな
役所を最後に持ってきてくれれば無駄な時間が無くて済むだがなあ
>ワーキング受けた理由考えてみなさい原作のイメージを壊さない整ったキャラデザ綺麗で安定した作画にテンポの良い演出キャストの適材適所2期はテンポ悪くなってたがこんなところか
>げんしけんってなんで受けてたんだろう当事はガチオタをメインに置いた作品が少なかったからじゃね?あとげんしけんが現実に存在してるってのも注目される要素だった
としあきたちはきっと「コレジャナイ」感を持ったと思うなれるまで数話かかると思う
>げんしけんってなんで受けてたんだろう斑目かな…
げんしけんのオマケ漫画に関してはしのふーの言ってる事に迎合してしまう側の人間だしな俺
あー・・・
初代のげんしけんのオタネタのあるある感とコミケやオタサークルに対するワクワク感みたいなのは良かったそれも後半男女関係でぐだぐだしてきだしたあたりから見てるの辛くなったけど
>げんしけんってなんで受けてたんだろう古き良き時代のオタサークルだった今のオタサークルはライトオタクの中途半端な集まりや腐女子に占領されたサークルが多くなったげんしけん2代目がこうなるのもしょうがないな…
>古き良き時代のオタサークルだった>今のオタサークルはライトオタクの中途半端な集まりや腐女子に占領されたサークルが多くなった
今はもこっちの時代なんすよ
>No.22129272まあ画像レスでも言いたいことは分かるがシチュエーションとしてクッチー以外実質全員腐女子ってあの環境は極端に旧のあの空気が好きな人を排除する設定にしてあるからねえ…ライトオタク云々じゃない気がする
斑目やクッチーは許せるけど大野さん声あってなさすぎ2期途中で切ったから原作のみだがスージーも声高すぎだわアニメ見るほどでもないかなぁと
>No.22129272 今のオタサークルが楽しくないとは言ってないよなただ雰囲気は違ってしまったから人の好みに合わなくなってもしょうがない
時代は変わるよね思い出だけがいつも美しいんだ
>大野さん声あってなさすぎだが胸はどうだろうか
>斑目やクッチーは許せるけど>大野さん声あってなさすぎいや大野さん別に良いじゃんゆかな声でだがクッチーお前は
録画今見たけど、笹原の告白の流れをやらないってどうすんだ
大野は主要キャラじゃないしどうでもいいや荻上さんの新しい声の人のアンチになろうっと
>なんか前のより見てるのしんどいんだけど俺だけ?心配するな今更だが俺もいるぞキャラデザ最悪だし自分と同じアングラ趣味嗜好の恥の歴史なんぞ観てもちっともおもしろくねぇ
読み返したら性同一性障害とか言ってる奴いて笑った
2期は黒歴史になるのか
前作の、就活時の面接における自己の全否定でこの作品は、終結したと思ってたけどあそこから、また続けれるって凄いと思
げんしけんに限らずオタク文化やひきこもりをメインに扱う漫画って最初はあるあるネタで笑いを誘うんだけどすぐにネタ切れして恋愛・就職にシフトして糞化するからなぁ「色々あったけど恋愛も就職も上手くいきましためでたしめでたし」パターンで締めるものが多すぎでもその上手くいくまでの過程をしっかり描かないからいまいち納得いかないまま終わるっていう
『 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00BHAF688?tag=futabachannel-22バンダイナムコゲームスプラットフォーム:PlayStation 3形式:Video Game参考価格:¥ 7,980価格:¥ 6,460発売予定日:2013年8月29日(発売まであと53日)