ハイブリッド車(HV)やデジタル家電の生産に欠かせないレアアース(希土類)の価格が中国の輸出制限で高騰した2010~11年以前の水準に戻った。使用量削減や代替素材・産地の開発が進んでいる。日本が官民挙げて省資源技術の開発に取り組んだ成果といえ、調達先が偏っているレアメタル(希少金属)など他の資源にも応用できそうだ。
中国の主要品目の輸出価格は6月中旬時点で5月に比べ約1割値下がりした。高性能磁石…
ホンダ、レアアース、HV、希土類、デジタル家電、省資源、昭和電工
| 日経平均(円) | 14,309.97 | +291.04 | 5日 大引 |
|---|---|---|---|
| NYダウ(ドル) | 15,135.84 | +147.29 | 5日 16:34 |
| 英FTSE100 | 6,375.52 | -46.15 | 5日 16:35 |
| ドル/円 | 101.17 - .20 | +0.90円安 | 6日 5:49 |
| ユーロ/円 | 129.83 - .90 | +0.65円安 | 6日 5:49 |
| 長期金利(%) | 0.855 | -0.005 | 5日 15:25 |
| NY原油(ドル) | 103.22 | +1.98 | 5日 終値 |
![]()
各種サービスの説明をご覧ください。