蹴球探訪
5・15 J誕生20年 ラモス氏に聞く 満員の国立「幸せ感じた」(6月3日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事
【芸能・社会】日本列島、猛暑広がる 熱中症の搬送相次ぐ2013年7月6日 22時46分
日本列島は6日、南から暖かい空気が流れ込み、関東地方を中心に気温が上がった。群馬県館林市で37・4度を観測するなど21地点で猛暑日となり、東北や九州など広い範囲で真夏日となった。 共同通信の集計では、熱中症とみられる症状で病院に運ばれた人は全国で少なくとも311人。 関東甲信と東海は7日も猛暑日となる所がありそうで、気象庁は「高温注意情報」を発表。 6日夕までの最高気温は茨城県古河市36・8度、栃木県佐野市36・2度、新潟県糸魚川市35・8度、埼玉県熊谷市35・7度。西日本でも猛暑日地点があり、香川県三豊市と宮崎県延岡市35・4度、京都府宮津市35・2度。 (共同)
PR情報
おすすめサイトads by adingo
|