03f9owg
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:31:43 ID:9xyuGUDK0
幻想御手(レベルアッパー)編→禁書編→錬金術師編→乱雑開放(ポルターガイスト)編→妹達(シスターズ)編

8月15日シスターズと美琴初接触→8月20日シスターズと上条初接触
↑今ここ

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%A8%E3%82%E3%8B%E9%AD%E8%A1%E3%AE%E7%A6%E6%9B%B8%E7%9B%AE%E9%8C%B2%E3%AE%E6%82%E7%B3%BB%E5%97
まとめると簡単なのになぜ混乱するの?

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:34:28 ID:4uX3cdjV0
たぶん一期を禁書と同時並行or後の話だと思ってたんだろ

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:34:33 ID:NxGgeXXIP
学芸都市やらないかなあ

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:35:43 ID:M8Ow7FGa0
禁書と超電磁砲見てたけど
今期の見て御坂がドッペルゲンガーの話なんてねーよwみたいな反応してたから
すぐわかった

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:36:28 ID:4iUEGbwwP
原作の時系列とは違いすぎ

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:41:38 ID:9xyuGUDK0
>>8
まあ原作は
ファミレスでのレベルアッパーの聞き込みで上条登場、そして禁書冒頭へ
って感じだったしな・・・

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:38:05 ID:NxGgeXXIP
原作と時系列入れ替えるのがややこしい

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:39:13 ID:cDdqG97U0
御坂が妹のこと知らないなら禁書で妹編やってた頃より前ってのは分かる

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:39:23 ID:qN8OZ8PW0
原作1期よりずっと前だよな?

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:40:22 ID:jX1hdmjQ0
御坂が妹と会ったのって結構最近なんだな

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:41:56 ID:NxGgeXXIP
>>13
禁書31巻でまだ4ヶ月ぐらいしか話進んでないしね

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:43:09 ID:4iUEGbwwP
シスターズ終わったのに初春と美琴が初対面だったりしたし
パラレルワールドと考えたほうがよさそうだわ

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:44:00 ID:NxGgeXXIP
>>16
禁書だとそうだっけ?

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:45:54 ID:4iUEGbwwP
>>17
何巻かとかは忘れたけど禁書終盤で初春出てきたけど美琴とは初対面って描写があったはず

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:53:24 ID:NxGgeXXIP
>>19
初春初登場の八巻では特にそんな描写無いな
御坂嬢って言ってるあたり余所余所しいけど

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 20:04:01 ID:9xyuGUDK0
>>27
初対面ではないけど12巻の
「確か・・・・初春飾利さん、だっけ?」
「わあ、覚えててくれたんですね!」
ってやり取りはなw

それでも、鎌池なら・・・鎌池なら何とかしてくれる!

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:53:04 ID:0jIQrOI60
>>17
原作だと美琴と初春が初めて会うのは12巻の0930事件の前
禁書アニメだと超電磁砲に影響からそのイベントの時には既に知り合ってることになってる

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:59:48 ID:NxGgeXXIP
>>26
おお本当だ
そういえばそうだったね

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:44:55 ID:QqAWW/zh0
アニメはパラレルじゃなかったっけ

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:51:15 ID:9xyuGUDK0
>>18
まあアニメは結構前倒しにしてるみたいだね
時系列表だと開始が6月みたいだし・・・

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:46:15 ID:CVh4M0Z50
超電磁砲一期の段階で上条が記憶なくしてたんだから気づけよっていうね

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:46:30 ID:LKymXvXM0
アニメはアニメ
原作は原作
混ぜるな危険

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:46:30 ID:9xyuGUDK0
原作超電磁砲開始は7月16日
禁書第1巻開始は7月19日の夏休み前の美琴との鬼ごっこ

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:47:40 ID:Ftl5QNWIO
両方漫画版で読んでると禁書が飛んでる話もあるから訳がわからなくなる

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:49:33 ID:2diu4FvlP
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/04(土) 15:00:11.61 ID:FNxwJz/lP
原作基準だと

7/16
超電磁砲1話(銀行強盗をやっつける話)

7/20
上条さんがベランダに引っかかってるインデックスを発見

7/24
美琴がAIMバーストを倒してレベルアッパー事件解決
上条さんが神裂にフルボッコにされて気絶

7/28
上条さんの記憶が消える

8月頭あたり
春上さんがやって来る

8/8
上条さんがアウレオルスと戦う

8/9
木山先生の誕生日。アニメレールガン1期最終回

8/10
美琴がマネーカードの噂を聞く

8/21
上条さんvs一方通行

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:53:52 ID:xUaAHsET0
>>24
ハードスケジュールってレベルじゃねぇぞ

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 19:54:28 ID:c7PxvPJ00
>>24
入院しすぎやな

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 20:05:49 ID:0jIQrOI60
初対面ってのは言い過ぎだな
黒子の同僚の子ぐらいの印象だったんだろう

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 20:14:27 ID:9xyuGUDK0
>>34
黒子なんか妹達の存在知られたらまずい(性的意味で)って思われてるしな

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 20:22:59 ID:NxGgeXXIP
>>35
黒子はまずいだろうなwwwwww
番外個体とか触られまくりになると思う

禁書も超電磁砲もこういうすれ違いや隠し事が多すぎてなんだかもやもやする

36: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) 2013/05/10 20:15:13 ID:4Bf7WeQX0
原作読んでないし
禁書と超電磁砲1期も1回流して見ただけだし
禁書2期見てないし

なんかよくわからんくなってきた

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 20:21:05 ID:9xyuGUDK0
>>36
とりあえず電磁Sに関しては禁書Ⅱは全然関係ないから大丈夫


http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368181903/