このサイトではコードの理論をもとに既存の曲をいかにアレンジするかについて解説します。
よくコードの理論書のツーファイブの説明として次のような譜例があると思います。
でも、これを見て「だからどうしろっていうんだよ!」と思いませんか。ここでは理論を活用して
実際のピアノ演奏に役立てることや、どうやってピアノアレンジするかを研究します。クラシックの楽曲も
コード付けすることで、アレンジに役立ててみたいと思います。
2013.6 .29 動画・生放送のページに楽譜を一件追加しました
2012.9 .15 サブドミナントマイナーの説明ページの誤記を修正しました(×Fm7 ○FM7)
2012.8 .18 アレンジ講座のページにノリを出す方法を追加しました
2012.7.26 動画講座・生放送のページに、数項目追加しました
2012.9 .15 サブドミナントマイナーの説明ページの誤記を修正しました(×Fm7 ○FM7)
2012.8 .18 アレンジ講座のページにノリを出す方法を追加しました
2012.7.26 動画講座・生放送のページに、数項目追加しました