1: クロアシネコ(北海道) 2013/01/31(木) 22:00:45.52 ID:hf83zokH0 BE:679030324-PLT(12000) ポイント特典
オシャレに対する価値観は、当然ながら男女で異なるもの。とはいえ、女性に「この人ダサい!」と
思われてしまったら、恋愛で不利になってしまいます。では女性は、男性のどんなファッションアイテムを
「ダサい!」と感じるのでしょうか? 女性にアンケートを取ってみました。
【1】財布からぶら下がっているシルバーのウォレットチェーン
財布の紛失防止にはなりますが、「危ないことをやってそう」(10代女性)、「チャラ男に見えるし、一緒に歩くと
音がうるさい」(20代女性)など、女性からの評判はすこぶる悪いようです。利便性よりもスマートさを
考慮したほうが良いかもしれません。
【2】「流行ったの何年前でしたっけ!?」と思ってしまうチョーカー
「『いつの時代の流行り!?』と思ってしまう」(20代女性)、「男性がつけていると気持ち悪い」(30代女性)、
「ピタッとした服にチョーカーをつけていたら最悪」(20代女性)など、嫌悪感を抱く女性が多いようです。
つけてきてしまったら外すか、マフラーなどで隠したほうが良いかもしれません。
【3】明らかにだらしなく穿いているB系のダボダボパンツ
「B系ファッションは似合う人がほとんどいない」(20代女性)、「無理して穿いている感がハンパなくて見ていて
不快」(20代女性)、「腰パンはみっともない」(30代女性)など、厳しい声が多数。もう少し自分のサイズに合った
服装を選んだほうが良さそうです。
【4】ファーが無駄についた服
「自己陶酔が激しそう」(20代女性)、「安っぽい」(30代女性)、「女と遊んでいそう」(30代女性)など、印象が
悪い様子。コートのファーはかわいく見えるみたいですが、ファーつきマフラーなどはチャラチャラして
見えるようです。あまり派手に見えないファーを選んだほうが良いでしょう。
【5】ナルシストっぽい先が尖った靴
「流行ってないし、おじさん臭い」(20代女性)、「9割がナルシストだと思う」(30代女性)、「先が尖ったヘビ柄の
靴だったらマジで最悪」(20代女性)など、先の尖った靴を目の敵にしている女性が多いようです。尖った靴を
履くことに対してポリシーがあるのであれば、女性を説き伏せるぐらいの理論武装をすると良いかもしれません。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130131-00000003-otoko >>2に続く
思われてしまったら、恋愛で不利になってしまいます。では女性は、男性のどんなファッションアイテムを
「ダサい!」と感じるのでしょうか? 女性にアンケートを取ってみました。
【1】財布からぶら下がっているシルバーのウォレットチェーン
財布の紛失防止にはなりますが、「危ないことをやってそう」(10代女性)、「チャラ男に見えるし、一緒に歩くと
音がうるさい」(20代女性)など、女性からの評判はすこぶる悪いようです。利便性よりもスマートさを
考慮したほうが良いかもしれません。
【2】「流行ったの何年前でしたっけ!?」と思ってしまうチョーカー
「『いつの時代の流行り!?』と思ってしまう」(20代女性)、「男性がつけていると気持ち悪い」(30代女性)、
「ピタッとした服にチョーカーをつけていたら最悪」(20代女性)など、嫌悪感を抱く女性が多いようです。
つけてきてしまったら外すか、マフラーなどで隠したほうが良いかもしれません。
【3】明らかにだらしなく穿いているB系のダボダボパンツ
「B系ファッションは似合う人がほとんどいない」(20代女性)、「無理して穿いている感がハンパなくて見ていて
不快」(20代女性)、「腰パンはみっともない」(30代女性)など、厳しい声が多数。もう少し自分のサイズに合った
服装を選んだほうが良さそうです。
【4】ファーが無駄についた服
「自己陶酔が激しそう」(20代女性)、「安っぽい」(30代女性)、「女と遊んでいそう」(30代女性)など、印象が
悪い様子。コートのファーはかわいく見えるみたいですが、ファーつきマフラーなどはチャラチャラして
見えるようです。あまり派手に見えないファーを選んだほうが良いでしょう。
【5】ナルシストっぽい先が尖った靴
「流行ってないし、おじさん臭い」(20代女性)、「9割がナルシストだと思う」(30代女性)、「先が尖ったヘビ柄の
靴だったらマジで最悪」(20代女性)など、先の尖った靴を目の敵にしている女性が多いようです。尖った靴を
履くことに対してポリシーがあるのであれば、女性を説き伏せるぐらいの理論武装をすると良いかもしれません。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130131-00000003-otoko >>2に続く
2: クロアシネコ(北海道) 2013/01/31(木) 22:01:17.36 ID:hf83zokH0 BE:1527817829-PLT(12000)
>>1の続き
【6】ドクロやロザリオなどをモチーフにした大きなアクセサリー
「頭が悪そうに見える」(20代女性)、「何を目指してるファッションなのかわからないし、一緒に歩きたくない」
(30代女性)など、女性からの酷評が多数でした。大きいチャームは主張が強すぎるので、小さめのものを
つけたほうが良いかもしれません。
【7】女性っぽい、耳からぶら下がるタイプのピアス
「似合っている人を見たことがない」(30代女性)、「オシャレを勘違いしてる」(30代女性)、など、女性からの
評判はかなり悪いようです。ピアスをつけるなら、スタッドピアスなど、ジャラジャラとぶら下がらないタイプに
したほうが良いでしょう。
【8】いつ買ったのかわからないような毛玉だらけのセーターやフリース
「だらしない」(10代女性)、「オシャレ心がなさそうに見える」(20代女性)など、服の手入れが行き届いていない
感じに女性は不快感を覚えるようです。毛玉は取った上で、デートに臨むようにしましょう。
【9】室内や夜間にかけている用途不明なサングラス
「有名人でもないのに眩しくないところでなぜサングラスをかけるのか、意味不明」(20代女性)、「ダサさが
際立つ」(20代女性)など、実用性無視のサングラスは評判が悪い様子。視界が狭くなって危険でもあるので、
夜間や室内では外したほうが良いでしょう。
思い当たるアイテムはありましたか? デートの際の参考にしていただければ幸いです。皆さんのご意見を
お待ちしております。(遠藤麻衣/verb)
【6】ドクロやロザリオなどをモチーフにした大きなアクセサリー
「頭が悪そうに見える」(20代女性)、「何を目指してるファッションなのかわからないし、一緒に歩きたくない」
(30代女性)など、女性からの酷評が多数でした。大きいチャームは主張が強すぎるので、小さめのものを
つけたほうが良いかもしれません。
【7】女性っぽい、耳からぶら下がるタイプのピアス
「似合っている人を見たことがない」(30代女性)、「オシャレを勘違いしてる」(30代女性)、など、女性からの
評判はかなり悪いようです。ピアスをつけるなら、スタッドピアスなど、ジャラジャラとぶら下がらないタイプに
したほうが良いでしょう。
【8】いつ買ったのかわからないような毛玉だらけのセーターやフリース
「だらしない」(10代女性)、「オシャレ心がなさそうに見える」(20代女性)など、服の手入れが行き届いていない
感じに女性は不快感を覚えるようです。毛玉は取った上で、デートに臨むようにしましょう。
【9】室内や夜間にかけている用途不明なサングラス
「有名人でもないのに眩しくないところでなぜサングラスをかけるのか、意味不明」(20代女性)、「ダサさが
際立つ」(20代女性)など、実用性無視のサングラスは評判が悪い様子。視界が狭くなって危険でもあるので、
夜間や室内では外したほうが良いでしょう。
思い当たるアイテムはありましたか? デートの際の参考にしていただければ幸いです。皆さんのご意見を
お待ちしております。(遠藤麻衣/verb)
5: ツシマヤマネコ(東日本) 2013/01/31(木) 22:04:25.59 ID:aO3pUfBCO
男だがこれは同意だわ
7: ボルネオウンピョウ(福岡県) 2013/01/31(木) 22:05:33.75 ID:ZvwhXhXT0
136: ボンベイ(中国・四国) 2013/01/31(木) 23:11:51.32 ID:1tdaP8CXO
>>7
何年か前にファ板でスコールのジャケットが究極のファッションアイテム扱いされてたなぁ
あのジャケット 短いから体覆えないし皮だから夏は暑いしで見栄え以外のない 逆に言えば見栄え重視の究極品とか言われてた
あの板は大概基地外の住処だし 一般人にはあわないんだろうな
何年か前にファ板でスコールのジャケットが究極のファッションアイテム扱いされてたなぁ
あのジャケット 短いから体覆えないし皮だから夏は暑いしで見栄え以外のない 逆に言えば見栄え重視の究極品とか言われてた
あの板は大概基地外の住処だし 一般人にはあわないんだろうな
9: パンパスネコ(兵庫県) 2013/01/31(木) 22:05:41.43 ID:1vc3RwaRP
シャーは夜のスナックみたいな所でサングラスかけてたけど、ララアはべらせてたよな
11: ぬこ(東京都) 2013/01/31(木) 22:06:37.01 ID:plgaYr8U0
先の尖った靴の何が悪いんや!!
12: スミロドン(西日本) 2013/01/31(木) 22:06:46.53 ID:/UhhTi7c0
じいさんがよくつけてる紐のネクタイ
13: ブリティッシュショートヘア(佐賀県) 2013/01/31(木) 22:06:54.98 ID:DI+Kd4Wn0
アラレちゃんみたいな眼鏡は男女問わず引く
18: イリオモテヤマネコ(新潟・東北) 2013/01/31(木) 22:08:04.28 ID:dARgmG+fO
先の尖った靴の意味が判らない
ピエロかよ
ピエロかよ
372: カラカル(大阪府) 2013/02/01(金) 07:25:10.91 ID:aHTZbS0N0
>>18
元々は乗馬であぶみに靴が入りやすくするために先を尖らせた
元々は乗馬であぶみに靴が入りやすくするために先を尖らせた
22: アメリカンボブテイル(四国地方) 2013/01/31(木) 22:09:32.71 ID:s97QfcT70
長財布とかチェーンつけないと取られるよ
30: スミロドン(西日本) 2013/01/31(木) 22:11:40.29 ID:/UhhTi7c0
>>22
ベルギーのユダヤ人ダイヤモンド商人とかはみんな商売道具を入れた鞄に
鎖をつけてるな
ベルギーのユダヤ人ダイヤモンド商人とかはみんな商売道具を入れた鞄に
鎖をつけてるな
24: マーゲイ(石川県) 2013/01/31(木) 22:09:59.20 ID:fk5bh1Ql0
バリバリは許されたんか
248: デボンレックス(新疆ウイグル自治区) 2013/02/01(金) 00:55:02.06 ID:bxauSOlm0
>>244
だよな、使い込むとフックが全部折れてバリバリいわなくなんだよ
だよな、使い込むとフックが全部折れてバリバリいわなくなんだよ
28: エキゾチックショートヘア(栃木県) 2013/01/31(木) 22:10:41.48 ID:o5fIOQnv0
だってファーがもとからついてるんだもん!
43: マーゲイ(石川県) 2013/01/31(木) 22:17:54.86 ID:fk5bh1Ql0
ああ、チョーカーって首輪か。いないだろ流石に
45: ラガマフィン(新疆ウイグル自治区) 2013/01/31(木) 22:19:23.21 ID:aFlf9lra0
アンクレットとかトゥリングしてる女のほうが引くわ
57: キジ白(大阪府) 2013/01/31(木) 22:24:11.87 ID:U0QYxawJ0
† † † † † † † † † † † † † † † † †
72: ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/01/31(木) 22:30:37.80 ID:0nPNM2ra0
「目印は十字架のネックレスです!」
230: ジョフロイネコ(神奈川県) 2013/02/01(金) 00:39:17.05 ID:olSIxCQrP
>>72
ブラックエンジェルズか何か?
ブラックエンジェルズか何か?
81: ユキヒョウ(東京都) 2013/01/31(木) 22:34:02.05 ID:ovXav/HV0
まとめるとこんな感じか

85: ピクシーボブ(やわらか銀行) 2013/01/31(木) 22:35:59.07 ID:3nEmbznY0
ナルシストファッションはイケメンバンドマンだけ許される
153: キジトラ(東京都) 2013/01/31(木) 23:22:32.54 ID:/NCdoGxi0
よく見かけるもので理解できないのが「ダボダボのズボン」
汚い話だけど小便のときどうしてんの?
ダボダボだから便器についてるだろあれ。きったねーよな・・・
それとも触らないように下がって小便してんの?
たまに水たまりになってるけどあれダボダボズボンのしわざ?
とにかくきったねー。衛生的にありえない。
汚い話だけど小便のときどうしてんの?
ダボダボだから便器についてるだろあれ。きったねーよな・・・
それとも触らないように下がって小便してんの?
たまに水たまりになってるけどあれダボダボズボンのしわざ?
とにかくきったねー。衛生的にありえない。
155: アンデスネコ(東京都) 2013/01/31(木) 23:23:06.11 ID:mlOz/Iss0
学生の頃、必ず一人はいたカチューシャする男w
680: アメリカンボブテイル(チベット自治区) 2013/02/02(土) 23:33:52.63 ID:KOaB8WxR0
腰パンは脚の長いでかい黒人がはくもの
白人ですらほとんどはいてない
チビで脚が極端に短い日本人がはいたら
股下が50センチくらいしかなくてバミューダパンツみたいだろうw
白人ですらほとんどはいてない
チビで脚が極端に短い日本人がはいたら
股下が50センチくらいしかなくてバミューダパンツみたいだろうw
682: オリエンタル(大阪府) 2013/02/02(土) 23:44:32.52 ID:kSt7ZH6m0
>>680
もともとニガーが俺のディックはでかいんだぜってジョークで始めたのが腰パンだし
もともとニガーが俺のディックはでかいんだぜってジョークで始めたのが腰パンだし
685: しぃ(東京都) 2013/02/02(土) 23:55:39.97 ID:rInRoWBt0
>>682
刑務所がベルト禁止だからあのスタイルが出来た
刑務所がベルト禁止だからあのスタイルが出来た
690: アンデスネコ(千葉県) 2013/02/03(日) 09:10:17.30 ID:v1Wogwhe0
>>685
レスつけようとしたらレスがついてた。
あとは貧乏人の親が子供にサイズが変わっても履けるように大きいのを買って
やむなくああいうふうになったのがそのうちスタイル化したって説もある。
レスつけようとしたらレスがついてた。
あとは貧乏人の親が子供にサイズが変わっても履けるように大きいのを買って
やむなくああいうふうになったのがそのうちスタイル化したって説もある。
691: ヤマネコ(宮城県) 2013/02/03(日) 10:22:27.05 ID:3p1y4+4Q0
>>690
俺は貧民層の黒人がお下がりをもらうからダボダボの服になったって聞いた
俺は貧民層の黒人がお下がりをもらうからダボダボの服になったって聞いた
684: サバトラ(埼玉県) 2013/02/02(土) 23:53:48.28 ID:qzlQ1lAL0
>>680
黒人も白人も、今はそんなに腰パンしてる奴居ない
15年くらい前は白人も普通にやってた
黒人も白人も、今はそんなに腰パンしてる奴居ない
15年くらい前は白人も普通にやってた
692: ピューマ(関東・甲信越) 2013/02/03(日) 10:32:42.87 ID:HzY0nhCNO
>>690-691
なるほどね、勉強になったわ
なるほどね、勉強になったわ
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359637245/
|
|