Chrome ウェブストア - Speed Dial 2 
008

Speed Dial 2」はchromeの新しいタブを色々とカスタマイズすることが出来るChrome拡張機能です。

「新しいタブ」って質素でつまらない。色々機能も付けたいのに


こんな人にオススメの拡張機能です。壁紙も変更する事ができます。
カスタマイズを色々すれば↓のようになります。
001

(別にブラックロックシューターとやらが好きなわけではありません。たまたま検索して出てきただけなのであしからず)
マウスカーソルを右側に持っていけば「ブックマーク」「最近閉じたタブ」が表示されます。

結構設定が多くて面倒くさそう・・・


そんなことはありません。インストールしてすぐに使いだすことが出来ます。
早速使ってみましょう。インストールしてまず始めにしなくてはいけないのはChromeの再起動です。

まずは自分の良く行くサイトを登録してみます。
と、いっても簡単で登録したいサイトへいき、右クリックして
002

Add current page」をクリックすれば登録完了。

サムネイル小さくね?たくさん登録するとどれがどれだか判らないんだけど。


設定で大きさを変えることができます。
オプションより、「Dial options」のタブの「Number of columns」で1列にどれだけのサムネイルを表示させるかを設定できます。
003

サムネイルの画質が悪い。しかも更新されないし・・・・


画質は設定で変更できます。同じく「Dial options」のタブの「Thumbnail quality」を「High」に設定すれば高画質になります。
004

サムネイルの自動更新はデフォルトでは無効になっています。
自動で更新させたい場合は「Dial options」のタブの「Refresh thumbnail image」を設定すればおk。

005

壁紙を変えたい。デフォルトが地味すぎる


オプションより、「Background」のタブで設定できます。既に幾つかの壁紙が用意されていますが、自分の好きな壁紙に設定する時は、 「File」のタブを開きます。
パソコンのデスクトップにするような画像を壁紙にする場合は「Position」を「Center」にすると良いかもしれません。

今紹介しただけではなく、さらにもっともっと設定できるのでカスタマイズし放題です。外見だけではなく、機能も充実しています。
真っ白な新しいタブに飽きたアナタに是非オススメの拡張機能です。