岩手のニュース
「一本松」未来見つめる 陸前高田で完成式
 | 奇跡の一本松の復元を祝って歌を披露する保育園児たち=3日午前10時10分ごろ、陸前高田市 |
|
東日本大震災の津波に耐え、復興のシンボルとなった岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」が復元され、完成式が3日、現地で催された。 式には約40人が出席。戸羽太市長は「7万本で唯一残った一本松は、生きる希望になった。被災地全体の象徴として希望と勇気を与えてくれると思う」と述べた。 一本松は高田松原の中で唯一残ったが枯死し、市はレプリカにして復元することを決めた。ことし3月に完成予定だったが、枝葉の取り付けに誤りがあり、5月に作業をやり直した。根元に芝を植え、献花台も設けた。 復元費用1億5000万円は全国からの寄付で賄った。6月末に目標額を超え、超過分は維持管理に充てる。
2013年07月04日木曜日
- Ads by Google
- 岩手

△先頭に戻る
|
|