今日は、
“異世界の続きをやりなさい。さもないと消音に続き入力切換のボタンも使えなくしますよ。”
という神のお告げか、用事が総潰れしたので、
またトルネコ3をやっていました。
46Fに降りたところで中断。
とりあえず覚えている範囲で書いていきますと、
・17~19F
食料不足なため、巡回後あまり粘らずに降り。
17F
階段部屋で巨パン発見、歓喜。
さらにモンハウ。
しかし、フロアの構造が小部屋の連続だったので小さめ。
隣の部屋に睡眠ガスのワナを発見していたのと、通過の指輪のおかげで苦労せずに壊滅。
さらにやいばを拾ったので合成し、真紅+2(返、爆)に。
18F
また店。
めぼしいのは大パンくらい。
ドラゴンキラーも売っていたけど、持ちきれないためスルー。
なぜ、合成のベースは出るのに素材は出ないのか…
さらにこの階には草神[6]も出たけど、やはり持ちきれないので、もともと持っていた草神[5]と交換。
あとで気付いたけど、収納用として使えばよかった。
19F
泥のワナを発見。
敵の入りが悪く、さらに少々かけづらい位置にあるが、2個作っても消滅しない。
しかし、すぐ上にワープのワナがあり、パンが彼方まで飛んでいってしまう。
あまりにも敵の入りが悪いので、パンの回収がてら敵を呼んでこようと出かけたところで、メイジももんじゃから口封じ。
『よし!荷物がパンパン(パンはないけどね☆キラッ)な中、この時のために万能の杖を持っておいたんじゃ。出でよ万ちゃん!そなたの力で封じられたわしの口を解放したまえ!はっはっはっはっ!』
万『水晶がないとムリっスよ。』
ト『ん?…お、おう。そ、そうじゃったな。早とちり過ぎたようじゃな。よし、ちょっと待っとれ。今探すからな。前の階まで毎階あったのじゃからこの階にもあるはずじゃ。…………あ、あれ?』
万『まがりの指輪を装備して行き止まりで投げてもいけるっスよ。』
ト『都合よくそんなアイテムを持っているわけなかろう。』
万『ゾンビ系やマドハンドに投げてもらうとか…』
ト『そんな奴らが出るんならアイテムを置きっぱなしにせんわ。』
万『…………。』
ト『…………。』
そしてトルネコは、何も言わずに万能の杖を足元に置き、目も合わさずどこかへ去っていった。
去り行くトルネコを見つめる万能の杖の目は、それは水晶のように冷たかった。
fin.
(口を封じられているのにトルネコはどうやって喋っているんだよっていうツッコミはなしで)
16~18Fは水晶があったのに、よりによって口を封じられた19Fだけないなんて…
結局アイテムも持ちきれないんで、
くさったパン作りはここまでにしてさっさと階段を降りる。
------------------------
20F突破用アイテムは、とびつきと、このゾーンで拾った場所替えのみ。
とびつきはうそつきに入っていて、割るとアイテムが持ちきれなくなるので、
場所替えとまぁやられてもしょうがない精神のみで20Fに挑む。
・20F
階段はそこまで近くはなかったけど、
1歩下→右に場所替え→下に場所替え→1歩下
で奇跡的に階段へ。
受けた攻撃は、ゴーレムとさつじんきの1発ずつのみ。
キメラの不在が幸運だった。
・21~25F
食料不足なためry
21F
開幕部屋に敵4体(キラーマ、ひょうがまじん、スペクテット、トロル)。水路に逃げて凌ぐ。
22F
モンハウ(小さめ)。
入口付近の敵を倒し、さあ突撃!
の前に階段上で未識別の巻物を読んだら大風…
でもモンハウのアイテムが欲しいので、泥棒用にとっておいたひきよせを読むが、別にめぼしい物はなし。
さらに、ひきよせた物の中に未識別の巻物があったので読んでみると、ベホマラーでモンハウ起動w
------------------------
結局このゾーンは、魔法の矢と通過のおかげで、大きな事故もロストもなく突破。
ゾンビゾーン用の予備の盾を持ってなかったけど、
ギリギリで拾えて一安心。
さらに、トロルがスカラやらパン(腐ってたけど)やら落としてくれてハッピー。
トロルよ、いい奴だ。ご褒美として私の肩を叩く券の年パスをやろう←
・26~30F
食料ry
予備の、はぐれメタルの剣、真紅の盾で進むが、マドハンドしか一撃で倒せない…
水路際の眠っているうごくせきぞうに魔法の矢を放ったら、足元にワナがあり、跳ねて水没…
残り4本。
さらにとびつきの杖の使用回数を0にされる。
階段を降りたらすぐに通路に置いておくのを徹底していたんだけど、一瞬のスキをつかれ…
29F
モンハウ。
1マス先しか見えないうえ、入口付近に敵が眠っていなかったので、不意に入ってしまう。
レノファイターのモンハウ投げ(まだ喰らったことがないのでどういうものなのかはあまり分からない)対策のためけっこう戻って戦うことにするが、これが裏目に。
フロアが狭めなうえ、部屋が大きいので、敵の流れが良く、散り散りになった敵に挟まれまくる。
さらに、一撃では倒せない+半端な位置に墓を落としまくる+遠投系アイテムなし+水路なし
さらにさらに、大砲の弾がひとくいばこ(チェックを怠っていた)
で、ことごとく回復の壺を使わされる羽目に。
何とか壊滅するも、アイテムはめぼしい物なし。
さらに、すごいいびつな形の部屋で、発掘できる壁が大量にあったのに、
荷物の関係で、すでにつるはしを置いてきているという…
30F
ゾンビキラーを拾い、遂に大体のゾンビは一撃に。
・31~35F
バーサーカーが怖いので適度に即降り。
31F
念願の初白紙。
32F
大部屋の巻物(黄)…orzチョットオソイ
さらに、がいこつけんしに魔法の矢を弾かれ束で水没。
装備していたのが仇に…
魔法の矢を代償に矢集めをしてこなかったし、本当に使えるので、
迷ったあげく、白紙ひきよせで救出。
35F
店。
スカラが売ってあったので即読み。
さらに買値150Gの草を2種類発見。
バーサーカーは識別済みなので、どっちかはまどわし確定。
念のため両方インパスに入れてまどわし(白)ゲット。
グレイトソードが2本売っていたけど、両方とも修正値なしで、今装備しているそろばん+1と強さが大差ないのでスルー。
------------------------
結局、バーサーカーによる事故もなく(暴走はしまくっていたけど)、シャーマンに呪われることもなく済んだ。
・36~39F
人形よけがないので即降り。
36F
開幕部屋にすいとりの石像&敵5体(テンツク×3、ベビーサタン、さまようよろい)。
かなしばりの杖でよろい以外を制圧し乗りきる。
38F
テンツクに魔法の矢を放ったら、足元に落とし穴で魔法の矢が奈落の底へ…
残り3本。
------------------------
水路のないフロアは、矢を撃って進むを徹底したおかげか、このゾーンは思ったよりも無事で、ミステリードールやどろにんぎょうの特技を受けることなく、げんじゅつしにも1回しか飛ばされなかった。
さらに、39Fまでにどうせ割らなくてはいけないんだからと、インパスにアイテムを適当に入れていたら、
しあわせのたね、ちからの指輪、胃縮小のたね、かなしばりの巻物を識別。
ちからと通過を合成していざ40Fへ。
・40F
草神にまどわしで制圧。
アイテムが酷くて、
拾えず、たれ流し、ベホマラー、胃縮小、雑草、、、
唯一の光、弟切草はひとくい…
・41~45F
巡回後降り。
41F
開幕部屋にラストテンツクとメイジキメラ。
飛びついてきたメイジキメラを退け、ラストテンツクと隣接。
一撃で倒せるはずもなく、さそう踊り。
逃げた先にヘルゴースト。幸いにも通路に1歩入ったところでヘルゴーストに気付いたので、斜め移動で部屋に戻り、
踊り解除からのラストテンツク→ヘルゴーストと倒し凌ぐ。
42F
2個目のしあわせのたねゲット。
持ちきれないので、さっき拾ったインパスに入れ、白確定。
一気におおめだまを3体発見。
部屋内でもなかったし、囲まれてもいなかったので、
睨まれながらも、矢や通常攻撃で1体ずつ倒す。
43F
通路で魔法の矢を撃っていたら、1本谷へ…
集中力が少し切れていた。
残り2本。
44F
念願の初祝福の壺。
45F
開幕部屋に敵3体(おおめだま、ラストテンツク、メイジキメラ)。
さらに、トルネコの初期位置が部屋の行き止まり近く。
とりあえずまものしばりで縛り、メイジキメラを倒し、逃げ道を確保してからラストテンツクを攻撃。
予想通りさそう踊り(なんか似てるw)をされて逃げ。
さらに攻撃外しからまたさそう踊りをされ、隣の部屋まで逃げることに。
隣の部屋にはドラキーマもいて、2体に囲まれたところでちょうどよく大型地雷。
爆印のおかげでHPも残り、何とか切り抜ける。
------------------------
魔法の矢を1本ロストしたのはかなり痛いが、それ以外は無事だった。
返印のおかげでシャドーをすぐに倒せたのが大きかったかな(前にシャドーに蹂躙されたせいで力尽きた)。
あとはやはり魔法の矢。
モンスター化と地雷のワナが多かった。
そして46Fに降りたところで中断。
長々と書いてきましたが、結論は、
保 存 が ほ し い 。
ここまでまだ1個も出てない…
序盤はあんなに壺ラッシュだったのに、19F以降は壺自体、浮遊ゾーンでのインパス、祝福しか出ていない。
あとはやっぱり食料不足。
ずっとギリギリで食い繋いできて、今残りの満腹度は150。
ただ、胃拡張がさらに大量に出たことにより、最大満腹度は200!(少しはダイエットをしなさry)
あと合成の素材(特に武器)が全然出ない。
合成の壺もついに1個になっちゃった。
荷物の関係上、他の3個とも、容量5なのに2個入れただけで割るという無駄遣いをしてるし。
転ばぬ先だとか、悪ゾーン用の武器だとかの対策用アイテムも全然ないし、レベルは低いし、装備は貧弱だし、アイテムは入りきらないし、肩凝りはひどいし、シチューにニンジンを入れ忘れるし、リモコンの消音だけが反応しなくなるし、
先に進める気が全くしない…
頼みの魔法の矢も残り2本だし。
91F行った時に、悪印なしの悪ゾーンの怖さは知っているので、とりあえずデーモンバスターがほしい。
あとやっぱり、食料、保存。
あと新しいリモコン。
ついでに肩たたき機と新車とお金ry。
ちなみにレベルは24(あと経験値500ぐらいで25に)。
装備は、
せいぎのそろばん+1
真紅の盾+4(爆、返)
通過の指輪(通、力)
他の持ち物は、
魔法の矢×2
毒の矢×30くらい
ブーメラン×10何本
銀の矢×20くらい
木の矢×10くらい
魔法の石×いくつか
しあわせのたね(白)
一時しのぎの杖[4](白)
一時しのぎの杖(黄)
祝福の壺[4](中身:かなしばりの巻物(白))
合成の壺[5]
草の神の壺[5]
回復の壺[6](ひとくい未確認)
水がめ[6]
インパスの壺[2](中身:しあわせのたね、レミーラの杖、ボミオスの杖)
ふつうの壺[0](中身:しんぴの草(黄)、世界樹の葉(白)、スカラの巻物(黄)×2、バイキルトの巻物(黄))
落ちている未識別の草はあと、
踊り、すばやさ、ふこう、ルーラのみ。
どれもいつもなら出やすい草ばっか。
ふこうがまだ出てないから、タイミング無視で飲めないのがちとキツイ。
次はとりあえず、バイキルト、スカラを取り出して、祝福して読むところからかな~
あーグレイトマーマンと石像が怖い。
いい加減、ニフラムを読みたいな~
ってか、
“ほかの”って打ったら、
予測変換の最初に“another”が出てきたw
この携帯どんだけませているんだw
同じテーマの記事
- セットリスト。 11月16日
- 亜美菜生誕祭 10月25日
- チームB 10月23日
- 最新の記事一覧 >>