2012-08-18 11:09:13

東京からの来客

テーマ:ブログ
昨日は、中学生の娘さんとそのお母さんがいらっしゃいました。

健康状態を聞きましたが、
やはりかなり良くない状況。

世田谷区三宿からいらっしゃったのですが、
目が痛いと。

世田谷は焼却場からアスベストが出始め、
区民に結膜炎などの症状が多発しているとの事。

排ガス検査を元に送料を計算すると、
1時間で最低4000万本出ている事が分かっています。

基準値以下と公表されていますが、大変な事態だと思います。

ただでさえ、放射線管理区域にしなくてはいけない東京で、
今度は、アスベストまで飛散する始末。

やはり早急に人生設計を見直さないといけない事態だと感じました。

娘さんは、私立の学校に通っているそうですが、
校長先生が放射能に関して正しく怖れる方だったようで、
2週間授業がなく、マスクを義務付けたそうです。
卒業式を開催した際に、卒業式を行って良いのか?悩んだと涙を流していたそうです。

この学校に通っていたお子様は、かなり初期被曝を免れたと思います。
1人の大人の判断で数多くの子どもを救う事になったのです。

当時京都大学では都内を調査しており、3月15日ヨウ素被曝だけで17ミリシーベルト被曝した事をあきらかにしました。
恐ろしい数字です。

御用学者や安全神話を語る方々の大好きな、
東京大学のアイソトープセンターによるとゲノム解析の側面から、
被曝に閾値はなく、遺伝子番号の7q11が傷つけばがんになる事は明白だと公言しています。
被曝をしていない人は、7q11が傷つく事はない。
要するに、ある人は1被曝しても傷がつき、ある人は10被曝しても傷がつかない。
これはまさにロシアンルーレットであり、被曝に閾値などつける事は出来ない。
病理解剖の結果からも、人工放射能が臓器に蓄積される事は証明されており、

未だに、安全安全と豪語する方達を処罰しなくてはならないレベルです。

また、ICRPの元事務局長は、ICRPの内部被曝に関するリスクモデルは、
甘く、原発事故に適用する事は出来ない。と公言しております。

これもまた、今日本政府や学者が大好きなICRP(国際放射線防護委員会)の発言です。

早く多くの方が真実に気が付き、次世代を守るためにも、
自分自信を防御して貰いたいです。










PR
2012-08-15 13:02:03

不条理な世の中

テーマ:ブログ
日本は公務員に年間25兆円使っている。

我が静岡県東部では、沼津市三島市などが年間給与平均が700万円。

今、一般市民は平均給与が300万円を切っている。

憲法には、公務員は国民の奉仕とされている。

この給与の差で奉仕とは一体何なんでしょうか?

先日、生活保護で騒ぎになったが、
生活保護の予算は年間3兆円です。


25兆円を市民レベルまで落とせば、数兆円は無駄が省ける。
消費税だってあげる必要はないと思われる。

世の中を良くしたいと思う人達が四苦八苦していて、
その人達の税金で生活している人達が、
何事もなく暮らしている世の中に不条理を感じる。

どうなって行くんだこの国は。

2012-08-14 21:19:07

長崎

テーマ:ブログ
本日、長崎出身の方が来客された。

僕は、数年前の夏長崎に旅に行った事を思い出した。

その時、評判の良い観光タクシーを頼んだのだが、
それがまさに正解で、とても詳しく長崎の事を教えてくれ、
地元の人しか行かないような場所も連れて行ってくれた。

ただその時、一点だけリクエストした場所がある。
それは、原爆に関わる場所。

今思い返せば、何でそのような事を言ったのか思い出せないが、
長崎に行って人生観が変わった事は間違いない。

当時のブログにも、忘れてはいけない。と綴っている。

そんなんだ。忘れてはいけない。

福島事故が起き多くの方が苦しんでいる。
でも本当の被害はこれからずっと続く。

僕は、事故後大変残念に感じた事がある。
日本人が、放射能や核に対して無頓着だという事。

広島長崎を忘れてしまったのか?
絶対同じような悲劇を繰り返してはいけない。と誓わなかったのか?

本当に悲しい。

僕の親は団塊の世代だ。
戦争を知らない。高度経済成長。バブル。
経済こそ全てだと思いこんできた。

でも、団塊の世代の親は戦争世代。
要するに祖父母世代は、戦争の怖さや原爆の怖さを知っている。

何で伝わらないのか?

原爆と原発。同じ事だ。

皆、気が付いて欲しいし、
長崎広島で起こった現実を知って欲しい。

いい加減目を覚まして欲しい。







2012-08-14 18:39:47

誰のためにもならない広域処理

テーマ:ブログ
一部瓦礫は広域処理が必要だと言っている方がいますが、
普通に考えて塩分をかぶったり、
住宅や工場が流されたものが瓦礫となれば、
汚染されていないわけがありません。

塩分や重金属がたくさん含まれていればダイオキシンも発生します。
東京では今まで出なかったアスベストが震災瓦礫を焼却したら発生しました。
有害なのは分かり切っている事で、
それをわざわざ一般焼却炉で燃やす必要はありません。
しかも、アスベストのミックス処理は禁じられており、
大問題な事は明白です。

そして、一番問題なのは、
環境省が主務省庁だという事です。
復興庁ではなく環境を保全するための環境省がです。
呆れます。

現地の瓦礫は処理が急ピッチで進み、量が劇的に減りました。
わざわざ広域処理するような瓦礫は実はありません。

これは、宮城県が2重契約した事でも明白ですし、
両県合わせて31機の焼却炉が出来た事や、
太平洋セメントや三菱マテリアルの応援もあって処理は順調です。

岩手県も、民間合わせて合計一日2000t以上処理しており、
広域処理は必要がありません。
安全だと豪語するのであれば、尚更現地で処理をし、
現地に雇用を作れば良いはずです。

岩手県の市民団体も瓦礫をもっと有効利用するように署名を集め始めました。

そして、問題視されていた、宮城県石巻商業高校のグランドに集められていた、
瓦礫も撤去され綺麗になっています。

静岡県裾野市では、半日4tの試験焼却を行い、検査だけで約190万円使いました。
そんなお金があれば、現金で現地の被災者や自治体に渡して貰いたい。

支援は、広域処理でなく重機を送る事や、現金を送る事だって出来ます。
わざわざ巨額なコストをかけて遠方まで運ぶ事は、どんなに中立的に考えてもおかしいです。

悪いのは東京電力であって、東京電力に対して処理をするように求めるのが、
環境省のやるべき事です。

という事で、ここまで真実がわかっているのに瓦礫を遠方まで持って行く事に、
必死になると無知か利害関係があるかしかありません。

誰のためにもならないこの広域処理を止めさせて、
本当の被災者支援をするべきだし、環境省には一刻も早く撤回して、
瓦礫処理の主務省庁から退いて貰いたいです。






2012-08-01 16:11:59

ビオバンド!免疫力向上機能バンド!

テーマ:ブログ

気になるキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト