クソガキ事件一覧に戻る

(2010/08)大阪府高槻市小学校いじめ自殺事件


自殺か:大阪の小3女児、自宅で首つる いじめ情報も

 大阪府高槻市の府営住宅で2010年8月17日、市立小学校3年の女児(8)が首をつった状態で死亡していたことが8月18日、府警高槻署などへの取材で分かった。同署によると死因は窒息死で、自殺とみている。遺書などはなかった。市教委によると、いじめを受けていたという情報もあるが確認されていない。同署が詳しい動機を調べている。
 同署によると、2010年8月17日午後6時20分ごろ、仕事から帰宅した母親(27)が、ベランダの物干しざおにタオルを掛けて首をつっている女児を発見。連絡を受けた父親(29)が110番通報した。
 司法解剖の結果、死亡推定時刻は8月17日午後3時ごろ。ベランダには折り畳み式の椅子があり、同署は女児が椅子に上ってタオルをさおに掛け、首をつったとみている。
 女児は、ともに派遣社員の両親と、弟(5)、妹(4)の5人暮らし。8月17日午前7時20分に母親が弟と妹を連れて出勤し、父親も仕事に出ていた。母親が帰宅して遺体を見つけた際、女児は黒いワンピースに裸足。居間のテレビと電気はついたままだったという。
 女児が通う小学校の校長(60)などによると、女児の家族は2010年1月25日、京都府向日市から引っ越してきた。1月末から2月にかけて、女児が道具箱や教科書に「しね」と落書きされたと訴え、8日間、学校を休んだという。同校も落書きを確認したが、調査の結果、「いじめは特定できなかった」としている。その後、トラブルもなく登校していたことから、市教委は「女児の状態は安定しており、(死亡と落書きとの)関連は低いと思う」としている。
 同じ府営住宅に住む女性(46)は「『おばさーん』と気軽に声をかけてくる本当に可愛い子だったのに」と沈んだ声で話した。この女性によると、女児の母親が女性に対し「(女児が)同級生に本に落書きされたり、言葉の暴力を受けた。学校やいじめた生徒の母親に抗議した」と話したことがあったという。
 一方、娘が女児と一緒に登校していた女性(33)によると、女児の家では6月ごろ、郵便受けにたばこの吸い殻を入れられたり、エレベーターに中傷する紙を張られるなどの嫌がらせがあったという。女性は「(女児は)礼儀正しい子で悩んでいる様子はなかった。母親も『引っ越してきた時はいじめられていたが、3年生になってなくなった』と言っていたのに」と話した。

事件のあった小学校
 高槻市立大冠小学校

女の子が通っていた高槻市立の小学校によりますと、女の子はことし1月に転校してきましたが、2月には教科書や問題集に、名前とともに「しね」などと落書きされていたほか、学校で泣いているところを目撃されていたということです。
さらに、女の子が「鉛筆を折られた」などと話し、短い鉛筆を数多く持っていたことが同じ学校の児童への取材でわかりました。これについて学校側は「把握していない」としています。

右の写真は、責任逃れををする大冠小学校校長・真下幸美です。

「しね」などという脅迫的落書きを、「自殺した本人による自作自演だ」と決めつけました。
 


いじめ行為を行った犯人どもの住所氏名についてご存じの方は、是非、情報提供をおねがいします!