■ 8月28日 水苔を 井原市の北部の山奥に 取に行く。
■ 8月30日 水苔を プランター(18cm X18cm X60cm )に植え付ける。
■ 9月27日 水苔、植え付け後、4週間後の水苔の状態。
■ 10月16日 植え付け後、約7週間後の水苔の状態。収穫まで、1年程度かかると、思います。
3cm 程に、伸びました。井戸水を、1日1回かけています。
■ 11月4日 植え付け後、約10週間後の水苔の状態。
涼しくなってきたので、水苔が、黄色く色ずいてきた。
■ 5月18日 植え付け後、約9ヶ月の水苔の状態。
枯れてしまって、新芽が出てこない部分が多くある、植床の不良と思われる。
私の場合うまく栽培出来なかったですが下記ホームページはきれいな水苔を
育てています。栽培してみたい人は参考にして下さい。
生水苔の栽培
http://www.omoto.net/koke.html
トップへ戻る
http://www.kcv.ne.jp/~ohnishig/index.html