Windowsを開始できませんでした。
最近のハードウェアもしくはソフトウェアの変更が原因の可能性があります。
問題を修正するには次の方法があります。
1.Windowsインストールディスクを挿入してコンピュータを再起動します。
2.言語の設定を選んでから「次へ」をクリックします。
3.「コンピュータの修復」をクリックします。
状態:0xc000000f
情報:要求されたデバイスにアクセスできないため、ブートの選択でエラーが発生しました。
------------
PC電源投入後、Windows7が正常起動しないので
スタートアップ修復を選択すると上記のメッセージが出て固まる。
あわわわ。
というわけで、前回正常起動時の構成を選択することで一応は起動した。
WindowsUpdate直後にこれが起きたのは二度目か三度目のような
気がする。
RAIDを組んでいるのだが起動チェック画面でVerifyになっていた。
あら、そうお?
ま、よくあることよ……。
Windows7が起動しちゃえば、あとは再構築だ。
ふう、焦ったけれどなんともないぜ。
【ハードウェアの最新記事】