花粉症の方、体調を崩してない?(;_;)
電話ばっか(>▽<) 今日は会社で何通の電話を受けたんだろう。
あれじゃ、電話嫌いになっちゃうよ(/_;)
眠いので寝ます。明日中に1,000ヒットできそうだ(^▽^)V
「恥極まれば…」ちゃう、「治極まれば乱生じ、乱極まるとき治に入る」と申します。
さぁ、時代が良い方向に向かい始めた。…と思われる。
なぜかっていうと…最近流行ってる曲…沖縄の2人組み…なんて言ったっけ?
安室とかSPEEDとかMAXやチネンリナとかとは全然違う系統の歌を歌ってる
沖縄出身の二人組がいるらしい。えっと、クルル?…ケロロ?…ケロケロ?…ケロパル?…
Kiroroだ! サンキュー!>Speed World
「長い間」って曲なんだけど、なんとなくこないだ流行ってた『ひだまりの詩』みたいな感じの優しい曲なんだ。
この曲はじわりじわりと売り上げを伸ばしている。そして、スゴいのが何もタイアップが無いこと。
タイアップ無しでここ(ってどこ?)まで来たのはなんと『待つわ』以来だそうだ。
タイアップが無いって事は、ドラマやCMに感化されたわけではなく、みんな『聞きたくて聞く』わけだ。
そりゃ、有線なんかでかかってた可能性もあるけど、有線だって利用者からのリクエストでそれをかけるわけだもん。
疲れたときに甘いものを食べたくなる欲求のように、自然とこの曲に惹きつけられてるって事だよね。
やっぱこういう曲が流行るってことは、時代がそれを求めてるって事だ。
最近は殺伐した事件が多すぎたけど、これで良い方向に向かうんじゃないかな…(^▽^)
あ、この発想はおいらだけど、曲はまともに聞いたことないし、
寝ぼけ眼でみた、めざましテレビの情報なので、間違ってたらスマン。
阪神が優勝した頃も校内暴力とかがどうにか沈静化したころだったよね。
阪神が優勝したあとにバブル経済…かな? ようわからんが。
みんなで世の中を良くしようと思えば、ちょっとずつそっちに動いていくはず。
ただ、あまりに平和慣れ過ぎるとみんないい加減になるんだよね。
まさに、歴史は繰り返す…
そうそう、最近コムロファミリー(死語?)がおとなしい(?)な。
あんまりあの人達のこと好きじゃないので、その方が好都合だけど。
もう、同じような曲ばっかり出してウルセーって感じがする。いい加減飽きちゃったよ。\(>o<)/
すっかり頭の中が中学生に戻ってます。いつもこんなか(>▽<)
レンタルビデオでバイファム借りてます。すげい懐かしいです。
最近、バイファムのHPの方に顔出したりしてるんだけど、
声優ネタとか話されても全然付いていけないんだよね…っていうか、既に次元が違う感じ。
ま、声優ネタについて興味ないし、批難するのもアレなので、このくらいにしときます。
でも、この勢いでいくと、まずゲーム化は間違いないな。(^-^)
ボトムズとかだってゲーム化されてる時代だもん。
中学当時は『なんでバイファムをゲーム化しないんだろう』とか思ってて悔しかった。
クソゲーにならないことを祈る。気が早い?早いね。(^-^;)
ま、当時のクォリティで出してたら、クソゲー確定だけど、今ならCDで出せるからいろいろできる。
バイファムはメカだけでなく、ストーリーにも見ごたえがあるし、アッと驚く展開もあるし、
大人の女の人に憧れたり、エロ本が出てきたり(?)と思春期の頃気持ちが詰まってる感じがして良いのだ。
改めてみて、今の自分の女の人の好みってこのアニメがルーツなのかな…とちと思った。(^^*)
こんな話しされてもみんなわからないんだろうな。相当暇があったらビデオ屋に行ってみてください。
30分の話しが50話以上ある巨編なので、飽きちゃうかも(>▽<)
あ、横浜スタジアムのチケット買えました。めでたしめでたし。(^▽^)v
4日(土)、5日(日)の分もまだまだ余ってるってさ!
失敗、失敗…(/_;)
今日4時までに浜スタ行けなかった。明日は朝から行こう!p(;;)q
お金の出入りが細かかった。
浜スタの帰り…
CD屋で金太の大冒険を発見!購入し、 −700円
パチスロで +13,000円
中古ソフト売って +12,450円
PSボカンですよ!買って −5,000円
SSプロ野球チームも作ろう買って −5,000円
GBたまごっち2買って −3,000円
バイファムのビデオを3本借りてきて −1,500円
こないだやりたがってたことを結構できたかなぁ…。
金太は関係ないか(>▽<)
やっぱ、自分の好きな台は良くでるわ>サンダーV
前から暇ができたら中古ソフトを売るつもりだった。
SFCソフトで10本。FFやドラクエなど有名どころが多かったから、
自分では4、000〜5、000円の見積もりだったので、予想外に大きかった。
ボカンですよ、いいねぇ…時間なくてあまりできなかったけど。
プロ野球チームも作ろうに関しては封も開けてない。
バイファムは1,2話だけ見た。懐かしかった。(;▽;)
さ、HPの更新も終わり。
明日からは気合入れて開幕楽に行けるようにしよう!。
その前にチケットを購入だ(;_;)余ってるよねぇ?>浜スタ
DENは楽しげなCGIを手に入れた!
っつーか、手に入れただけ。(^^;) 開設のめどはまだたってません。
どんなCGIを手に入れたかは内緒。公開をお楽しみに>ALL
さぁ、明日(28日)は休みだ。ツカレタからね。
でも、今28日の2時過ぎなんだな。矛盾してら。
明後日(29日)までにはなんとか回復できるように、思いっきり休もう。
パワプロの選手だって、趣味をやらないとやる気出ないものね。
我ながら、変な言い訳だ(>▽<)
一週間が早いっつーの!
時間に追われてるなぁ…その分、仕事は良い感じで進んできてる。
あとは、上手いこと作戦考えて、なんとかいくようにしよう。
なんか、すごく抽象的だけど、ここで明確に書いてもアレだし良いやね。
さぁ、昨日、今日と阪神は連勝。さぁて今期はどうなるんだろう…。
三國志Y、変なところでセーブしちゃった。許昌を呂布に落とされるぅ〜(>▽<)
バイファムのビデオ、最初っから全部見たくなった。仕事が落ち着いたら見よう。
セガ・サターンの『プロ野球チームも作ろう』と『街』が欲しい。
プレイステーションの『GUNばれゲーム天国』と『タイムボカンシリーズ ボカンですよ』と『Neoアトラス』が欲しい。
パチスロ屋でサンダーV打ちたい。
打ちたいと言えば、バッティングセンターにも行きたい。
HPをもっとパワーアップしたい〜! CGIを勉強したい!
むー、やらなきゃなんないことと、やりたいことがいっぱいあるな(^-^;)
ま、何もやる気が起きないよりは何倍も良しっ!(^▽^)
ビックリしたよ。(*_*)
今日(25日)発売の『SPA!』に自作でゲームやHPを作ってる少年の記事が載ってた。
その少年…いくつくらいだと思います?
高校生? そんなんじゃそれほど珍しくないやね。
中学生? うん、でも最近の中学生だって珍しくないよね。
おいらが最初にPC触ったのも小学生高学年から中学生くらいだったもん。
そう、『SPA!』に載ってたのは小学生です。しかも8歳だか9歳。なんだかなぁ…
インタビューとか見てても全然子供らしい発言をしていない…いや、
まるで自分が一番偉いようなコメントの仕方こそ子供か。ま、どうでもいいや。
なんでもWindowsが嫌いでMacが好きらしい。
夢はマイクロソフトを吸収するような会社のプログラマになることだって。九州で。
ギャグのセンスはいまいちだな。ま、10歳にもみたない子供だし、いいや。
技術は結構あるのかもしれないね。しかし他はまだまだだ。
記事の内容からはよくわからないが、学校が嫌いらしい。外で一切遊ばないし、
『ポケモンやピカチュウは好きか?』の問いには『馬鹿にするな!』だって。(>▽<)
このままでは人間付き合いはダメそうだ。
でも、そういうのが必要だってわかれば、大物になるかも知れないな。
そのうちこんな子ばかりになるのかな?
俺らがこの子くらいのときのコンピュータって
宇宙行く人かボヤッキーくらいしか扱えない代物だった気がする。(ちょっと偏見か?)
でも、ゲームウォッチやテレビゲームが普及すると同時に、普段コンピュータが入ってるなんて意識しない、
家庭電気機器なんかにも内蔵されるようになってるんだもんね。
普段遊んでる虎チャの仲間も年下の学生が多いし、高校生、中学生もいるものね。
時代を感じずにはいられないな。俺もオッサンになってきたって事かなぁ…なんちて。
うん。今が面白いって思って過ごしてれば、歳なんて関係もんな。
そういう人って歳とって見えないし、何よりカッコイイ。
好きなことをやろう。好きなことをしてるときのみんながうらやましいし、自分が好きだもん。
いやー、この緊迫感、嫌ですねぇ…
締め切りがだんだん近づいてくるこの気持ち…むぅ…
追いつめられないと力が発揮できない?
否定はできないけど、精神衛生上良くないよねぇ…
しかもこのピンチに拍車をかけるように、
メンバが他のプロジェクトに引き抜かれ、
こちらの戦力としてはちょっと心配になる。
あー、ぶっちぎり(死語)のパワーで解決したいし、
何もかも忘れて遊んじゃいたいし、
HPも更新したければ、開幕戦にももちろん行きたいし、
ぴゅーーーーーーーっるるるるうるるるぅーって感じだ。
壊れてきた壊れてきた。大丈夫かい。おーい!
ふぅ…(>▽<)=3
担当さんに動かないって怒られてた部分、あっち(担当さん)の問題だった。
嬉しいような悲しいような…誰もが通る道だよねぇ。
劉備を捕まえた。関羽と張飛は仲間になってくれそうにないので、
一年経ったらわざと逃がす。で、劉備で引き抜く!
でも、関羽と張飛だからなぁ…曹操のこと嫌いなんだろうなぁ…
んご。寝ます。(>▽<)/~~~
いやー弱い、弱すぎるぞ>阪神
どうしちゃったんだ…というのはアレかもなぁ。こっちが勘違いしてただけかなぁ…。
なんか、オープン戦やるたびに弱くなってる感じがするぞ。
やっぱ去年頑張った中継ぎ陣がくたびれてるのと、先発がだらしないのが原因だろう…。
コマッタねぇ…
テトリス100、000点くらいしかいかない。こっちもヤバイなぁ…
すんません、仕事のし過ぎ(?)で、ネタがもうないのでぃす。(/_;)
クソッ、やっぱこっちじゃバイファムやらないや(/_;)
一番純粋にアニメを面白いと思って見てた頃の思い出のアニメだけにすごく残念。(/_;)
みんな知ってるかなぁ…銀河漂流バイファム。
実は、あまりの視聴率の無さに局が打ち切りを決定しちゃったアニメなんだけど、
ファンの強い要望もあって、復活した地方もあったみたい。
関東は夕方の時間帯に放映時間がズレただけで助かったんだけどね。
バイファムの視聴率の上がらなかった理由として考えられるのは以下の2点。
1:裏番組が天下のアニメ『ドラえもん』だった。
2:オープニングが英語歌詞なので、お子様に敬遠された。
主人公は13人の子供たち…といっても、14,15歳くらいの人間もいたけどね。
でも、子供たちが超子供。一部の頼れるキャラ以外はまだまだ本当に子供。
変に完璧じゃないところが、当時とてもシンパシーを感じたわけです。
このアニメみたさに部活さぼったり、先輩から泣いて逃げたりしたっけ…(=_=)懐かしい…
あ、関係ないけど、Gooで検索したらDENって名前使ってる人が何人かいた(>▽<)
今度メールしてみようっと('-'*)♪
風が強かった(*▽*)
パチスロやってない。じゃ、書くなって? ま、一応三段オチって事で(どこが)
今日は会社の創立記念日だったので、私服でゆっくり出社。
お気に入りのCDをバッグに詰め込んで、仕事に向かった。
休日出勤はCDを聞きながら仕事しても良い…という、暗黙の了解が(勝手に)あるので良いのだ。
さて、その前に、横浜スタジアムに行った。虎チャメンバで足りていない分の開幕戦チケットを買うためだ。
まだまだ全然余裕ありやんの。MLでウソ流しちゃった。(>▽<)
で、近鉄のバスがあって、選手がたくさん乗ってた。試合が雨で中止だったんだね。
でも、近鉄で知ってる選手ってほとんどいないので、特に興味はもたなかった。
近鉄ファンの方、面白い話題を提供できなくてすまん。m(__)m
って、その関内に行く前に川崎のラオックスに寄った。新装開店だったのだ。
川崎ってパソコン関係の店が貧弱で、パソコン用の買い物は横浜か秋葉、または会社帰りに済ませていた。
でも、新装開店したラオックスは品揃え十分…って事はないけど、パソコンソフトは結構揃ってるし、
家庭用ゲーム機のゲームソフトなんかも売るようになった。
そこのゲームソフト屋で、おいらは買わねばならぬものを発見した。
『ゲームボーイ版テトリス』だ!(古ぅ〜)
虎チャでいさぽんに対して『ゲームボーイ版テトリス対決』を申し込んでおきながら、
テトリスのソフトを無くしちゃってたんだよね(/_;)。
ゲームボーイはピカチュウを見つけるためだけにやってたポケモンと、
地味なわりに良くできてるピングーのゲームしか使ってなかったもんで、
すっかり他のソフトはどっか行ってしまっていたのだ。
さて、ひさびさにやったテトリス…何点いくかなぁ…って思ったら…たったの30,000点(>▽<)
下手になったねぇ…。開幕(?)までには納得いくようなプレイができるように、しっかり特訓だ!p(>▽<)q
ロッテにこてんぱん(*▽*)
パチスロ負けた。つっても5,000円だけど。いや、痛ぇ。(/▽T)
自分の中で小さな幸せが連続で続いてたんだけど、なんか反動が来始めた感がある…
自分にではなく、自分のまわりに何かが起きるもんだから頑張りようがない…むー。
おいらができるのはこの変なHPを少しでも更新して、ちょっとでも笑ってもらうことくらいかな…
いろいろページを更新してみました。覗いてやってください。m(__)m
惜しかった。巨人にサヨナラ負け。しかも清原。しかもって事はないか。
パチスロ負けた。つっても3,000円だけど。
んで、今日は疲れたので寝ます。おやすみなさい。(*_*)/~~~
DEENのベストアルバム発売!
DEENの曲って好きなんだけど、辛いときに聞くとますます辛くなる。(。、)
ひさびさに聞いた『未来のために』が新鮮だった。
曲評などについては、別のページでやる予定です。
今日は三國志YをやらずにHPに新たなページを追加した。
今、まともなCDプレイヤーがなくて、パソコンで聞いてる。(>▽<)
だからDEENのアルバムを聞こうとすると三國志Yができないのだ。(/_;)
んで、追加したページは自己紹介に対抗して、他己紹介。
他…と言っても、おいらの回りの人を捕まえて『俺ってどんな人?』って聞くのもアレなので、
家にあった占いの本とか昔コンピュータ占いでやった結果みたいな奴とかを調べてみた。
内容が当たってるかどうかはみなさんの判断にお任せします。悪いところは結構当たってる。(((^^;)
両方とも生年月日をベースにしているからか、いくつか2つの内容で似ていた部分があった。
そのうち、画数占いと四柱推命も載っけたいけど、難しいかな((((^^;)
ま、これについてはせっかくページを設けたことだし、そっちを参照してください。
週刊ベースボールの表紙が阪神のルーキー坪井選手だったので、思わず買ってしまった。
ついこないだの内容がすぐ雑誌に載るんだから大したもんだ(^^)>週刊ベースボール
本当に今年こそ阪神は強いと思う。でも、まだ笑う人がいるんだろうな。
さぁ、明日は巨人−阪神のオープン戦。こないだはサヨナラこそ逃したが、最後の最後で追いついた。
明日の試合はどうだろう。虎チャ仲間が大勢行くだけに、いつもより余計に興味深い。
ギャース!(*▽*)
三國志Yをやっていたんだけど、吹っ飛んだ(*_*)
しばらくSAVEしてなかったから、相当戻されることになった。
あーぁもう、(。、)どーゆーこった!>光栄
ま、いいや。いつになく進行は快調だ。訓練しなくていいってのは楽だねぇ。
しかし、11日に『たまに記以外更新できそうにありません』って書いてから、
アクセス数が激減したね(>▽<) みんな正直なんだから(/_;)
じゃ、そろそろチャットや掲示板の準備を始めよう。
まずはプロバイダさんにチャットや掲示板を付けたいってメールしないとね。(^-^)♪
いさぽんとこのしりとりみたいなアイディアを考えたいな…
SpeedWorldに教わったやつも面白そうだけど、ちょっと自分なりでアレンジしたいから…
って考えると、まだアイディアは固まってない。
ま、そのうち『パッ!』とひらめくでしょう。
今はすぐにそのアイディアが生かせるように準備しなきゃね。
いやー、三国志。三国志ですよみなさん。
オープン戦真っ盛り、開幕まであとチョイ。でも、三国志なんです。
阪神と三国志のどっちが大事か…むー。難しいよう。
でも、待ちに待った三國志Yが先日発売されました。本当にウレシイ!
今回は前回から…いや、今までのシリーズから思いっきり変わってます。
1:民忠誠度がなくなった。
ま、代わりに治安ってパラメタができたんだけど、これは開発や商業と同じく地道にあげるしかない。
今までって遠くから来てドバァって米あげれば良かったんだけど、そうもいかないわけ。
2:武将にお金をあげられない。
武将の忠誠をあげる方法としてもっとも一般的だった褒美をあげるというコマンドがない。
アイテムならあげられるけどあまり無いしね。武将たちが望んでることを認識して心を繋ぐのだ!。
3:訓練しなくていい。
なんと、今までウザったかった兵士の訓練をしなくてもいい。っていうか訓練度パラメタがない。
その分、士気ってパラメタが重要なんだろうけど、上げ方とかはよく分かってない。
4:徴兵する兵に兵科がある。
あそこでは騎馬隊、ここでは歩兵…とかって雇い方をする。現在プレイしている曹操の回りは歩兵だらけだ。(/_;)
5:戦闘はターン制じゃない。
今まで攻撃側の攻撃、守備側の攻撃ってやってた戦争が、『武将に伝令を渡してあとはお任せ』という形になった。
とはいうものの、3日毎に『次の伝令は?』なんて聞いてきてくれるので、ムチャクチャにはならない。
そして、なにより、
6:登録武将で使える女性キャラグラフィックが綺麗になった!!!!!!!!!
今までは30人くらいの顔のグラフィックがあったとしたら、綺麗なのは1〜2割で、あとはオバサン顔ばかりだった。
だから最初に気に入った顔を使っちゃうとあっという間にオバさんだらけ になっちゃって女性キャラをあまり登録できなかった。
でも今度は大丈夫だ!!! 光栄、わかってるジャン…
:
ま、前から予想ついていたんだけど、
・阪神の話題
・三国志の話題
・パチスロの話題
・なんかマジになってるとき(?)の話題
と、いろいろこのページに書いてるけど、何人が全部把握できるんだろう…。むぅ。(。、)
あと、浜スタ! いきなり外野自由席の値段を300円も上げないように! ビビッたぞ!
今日はいろいろあった。目次からどうぞ(^^)
目次
1:床屋に行ったらウンチしたくなったので、一旦帰った。
2:服屋に取りに行ったらまだできてなかった。
3:退屈なので、パチスロをやったら3回回しただけでビッグが揃い、
+757枚、等価&税引き(?)で差し引き13,500円の儲け。
4:服を取りに行って疲れて寝る。
5:寝坊した。待ち合わせの時間に遅れ、関内をさまよう。
6:ここぞとばかりに関内の居酒屋を回り、電話番号を収集。
7:結婚式二次会まで時間がある。またもパチスロへ。5,500円の儲け。
8:結婚式の二次会に出席。アヒルさんチーム。投げたダーツが跳ね返ってちょっとウケた(らしい)。
9:某先輩のネタをフォローするために、タワシを買いに走る。買ったついでにリボンを付けてもらった。タワシに。
10:ネタ実施。ちょっと寒かった。春はまだ遠かったんだな…と思い、開き直った。
11:二次会の中でビンゴ開始。7人目くらいにリーチがかかったが、あたったのは10番過ぎくらい。
CDケース。CDだらけの部屋なので、重宝しそうだ(^-^)♪
12:新郎新婦のご挨拶と、チュウで二次会締め。おめでとう。たまにはメールちょうだいね>まりちゃん
13:緊張した席が終わり(?)ホッとしたついでにラーメン屋さんに寄る。
横浜は野郎だらけになっただけど、これからもよろしく。>男前同期一同。
14:家に帰ってチャットる。で、HP更新のためにオチた。
15:今。
むー。目次って書いたけど、これだけの出来事を書くと(読むほうが)大変そうなので、カットします。(爆)
新郎の顔、初めてみました。(同期入社なのにゴメン)優しそうな人だった。
同じく同期入社の新婦は、会社から帰る方向とかも一緒だったりして結構バカ話をした仲だった。
会う機会も減ってちょっと寂しいけど、お幸せに(^-^)/~~~
13日に金曜日でした。どうでもいいけど。
どうも火曜日の長い会議がくたびれたのか、体調が思わしくない。
出社予定時刻を8:40→9:40→午前半休と変更し、一旦帰宅。
で、午後から出社。何人かに仮病と疑われた。('')(..)('')(..)そう思うのも無理はない。
なぜなら、今日は待ちに待った『三國志Y@光栄』の発売日! そんな容疑もかかるわけだ。
でも、ソフトを買ったのは会社を出た後です。(^-^;)
三國志Y…ちょっとしかやってないけど、今までよりもちょっとコミカルな感じがした。
まぁ、仕事が忙しくてあまりPLAYする時間はないだろうけど、
とりあえず買っておかないと気が休まらないんだよなぁ…
パチスロとかやるときって何か欲しいものを考えると必ず負ける。
ある品物が5,000円として、それが欲しい状態で勝負に行くと5,000円以上負ける。
なんかそういう法則があるみたい。
だから、まず欲しいものは買って、それから勝つ!…というのが自分の戦法(?)です。
そのうち自分なりの勝負の法則でもHPに載せましょう。そんなにスゴイことじゃないが(^^;)
平成たぬき合戦ぽんぽこをやってる…これTVでやるたびに、
みんなから『こないだテレビに出てたね』と言われる。ぷー。
ふぅ、まだ23時前なんだけど、今日は日記を切り上げて寝ることにします。
こんなつまらない文書のためにHPを覗いてくれたみなさん、ごめんなさい。m(__)m
今朝、電車の中で一人で半ベソ状態になってました。
週刊モーニングで連載している『考える犬』というマンガがあるのですが、
それが原因なんです。
このマンガ、普段は主人公である敏腕編集長の活躍ぶりや
主人公の拾ってきた犬や家族を取り巻くドタバタが中心なんですが、
たまに泣かされます。たぶん、2ヶ月に1度くらいは泣かされてると思う。
犬を飼った経験のある人がこのマンガを読むと、思わずホロリとする話に出会うと思う。
人間を信じられなくなった犬の話し、今にも死にそうな犬の話し、
捨て犬の話しなどなど、心にグサリときます。
今日でてきた『犬の名前』がたまたま自分の飼っていた犬と同じ名前だった。
だから余計にヤラレタ感じがした。(犬自体は全然似ていないかったが)
そうか、
『自分の飼っていた犬が死んで、悲しい思いをするくらいならもう犬を飼わない』
という考えは、『いずれ命は消え行くという当たり前の原理から目を背ける』ことであり、
それは『死を否定する』と同時に、『生きることや新しい命を否定する』ことになるんだな。
『会うは別れの始め』なんて言うけど本当にそうだと思う。
僕の知ってる人が突然死んでしまったら悲しい。
でも、お別れのとき『出会わなければ良かった』なんて思うのは間違ってる。
『出会えて良かった』からこそ『死なれると悲しい』んだから。
言ってしまえば、こんな事してる今だって、誰かが死んでるかもしれない。
『知らない人だからいい?』 聞こえは悪いけど『事実』だろう。
世界中の生きとし行けるもの全ての命を気にしていたら、
寂しいばかりで自分こそ消えたくなってしまう。
…でも、やっぱり最初飼った犬以外、まだちょっと考えたくないなぁ…
新しく犬を飼ったら、どうしても過去に飼っていた犬と比較してしまうだろう。
そしたまたそれを比較してる自分を見て自己嫌悪になるだろう。
あー、もう。嫌になっちゃうなぁ…でもさ…
今社会で横行しているいじめや殺傷事件。
これって『命の尊さを知らない』ってのも要因の一つだと思う。
ただ、受験や習い事で子供自体が忙しかったり、
アパートやマンションで犬を飼えなかったりという実状も背景にはあるんだろうな。
犬の寿命は10年から15年くらい。
小学生の頃から飼い始めれば、一番多感な次期を一緒に過すことになる。
小学校にあがるときに、学校から小犬を配られるというのはどうだろう…ダメか(>▽<)
そしたら生き物を飼う資格の無い人間にも犬が渡ることになり、犬が可哀相だ。
うーん、難しいなぁ…
なんで『考える犬』ってマンガを読んで自分がこんなに考えてるんだろう。
変なの。(話しを打ち切った原因にやや『照れ』を含む。)
(--;)むー。
今日はクタクタだったのでとっとと帰ろうとしたのに、やっぱりよっちゃった。パチスロ屋。
2,000円か3,000円くらい突っ込んで、楽しめりゃ良いと思ってたのにムキになってたね。
気がついたら7,000円突っ込んでた。
結果を言っちゃうと勝ったんだけど、ちょっと控えないとねぇ。
金が無い、ツカレタって言ってるわりにコレだもんなぁ…。 壁|\(。、)ハンセイ
最近、パチスロの話ばっかりだ。やっぱりパチスロ用のページを設けようかな…。
やらない人からしたら何が面白いんだろうって感じなんだろうね。
自己紹介を見てもらってもわかるように、パチスロ暦は長くないのだ。
でも、自分が一度好きだと思ったらずっと好きだよね。
そうそう、ダンカン@巨人がまたエラーだって! ルイス2世かも!(>▽<)
★毎日ご覧になってくださる方々へ…
いろいろアイディアはあるのですが、3月いっぱいは大幅な更新はできないと思います。
飽きちゃったわけじゃないんですよ(/_;) ちょっといろいろ事情があって…。
ちゃんと家に帰れるときは『たまに記』くらいは最低でも更新しますので、暖かく見守ってやってください。
あと、まだな方は誕生日も登録してくれると嬉しいです。(^-^;)
ツカレタ(*_*)この顔ばっか。
ズームイン朝に出てた人は虎キチ仲間の人じゃなかった。
寝ぼけてたのかもしれないけど。多分そう。(^-^;)
ジャカジャカジャンケンはボーズが出てこなかった。
野郎(といっても10代の男子)が2人でてきて、片方に勝って片方に負けた。
どうでもいいやと思った。事実、本当にどうでも良いが。(>▽<)
協力会社の方へ会議のため出社。もともと一日かかると思っていたが、やっぱり一日かかった。(@_@)
くたびれた。でも今日は得るものも多かった。
1:プロジェクトの問題点が把握できた。
2:サンダーVの鉄板リーチ目がわかった。
3:ママはぽよぽよザウルスがお好きの特別編を購入できた。
ま、1の話は面白くないだろうからカット。明日からは気合入れて頑張ろう。
さぁて、明日からこのページを更新できるかが心配になってきたぞ(/_;)
2の話。これは大きかった。リールが全部暗くなって、フラッシュしてもちゃんとボーナスが
かからないこともやっぱりあるらしい。それで、リーチ目になってるかの確認の方法として、
左リールに3つのVが揃えば良いのは当然として、もう一個。
リプレイが揃ったときにフラッシュしないだけで、リーチ目だったのだ。_φ(。。)メモメモ
早速試した。会議が長引いて協力会社を出たのは18:00ちょい前。
蒲田のイレブ●というパチスロ屋でお目当てのサンダーVを発見。
ただいま貧乏状態なので、あまりお金を投入するつもりはなかったが、
明日からは気合を入れて残業も辞さないと思ったら、1本(1万円)くらい無くなってもいいやと思った。
2,000円突っ込んでダメ。台を移動してもう2、000円突っ込んで貧乏のあまり帰ろうとしたとき、
例のリプレイのフラッシュ無しが登場!すぐさま1,000円を投入してみごとBIGをゲット! p(^-^)q
22時まで頑張って、クタクタになって店を出た。750枚。等価交換なら1万5千円なんだが…
交換してでてきたのは タバこ2箱、 チョコ1個 と 9,500円…。これだから等価じゃない店は嫌いだ。(/_;)
ま、4,500円だけだけど勝ったので良し。
で、帰りに昼休みのうちに協力会社のメンバにわからないように購入したママはぽよぽよザウルスがお好きの特別編を読んだ。
本編に登場する妹のアンちゃん(アニメではジュラ…変な名前)のおむつが取れるようになるまでの話。
買って損した…と思ったけど、いろいろ考えてしまった。
現在0歳の姪のこと。2歳〜3歳くらいになるまで、トイレでおしっこしないんだろうな…
気を付けないと、そのうち部屋中小便だらけにされてしまう…と思った…の…だが…
その本を読んで、子供のおむつが取れるまでってすごく大変なんだな…って今更思った。
今自分が当たり前のようにしていることって、小さい頃できなかったんだなって思った。
親に迷惑かけてたんだな…って思った。すごく反省してしまった。
だから、姪が部屋中小便だらけにしても、怒らないと決めた。これが一番得たものとしては大きかったなぁ。(^-^)
ま、大切なものは子供の手の届かないところに置くのは基本だもんな。気を付けよう。
うわー、バカなことをした(*_*)
会社からメール送ったら受けるのに一時間以上くらいかかってやんの。
なぜか10分くらいで回線が切れちゃったんだよなぁ…
それも一回や二回じゃなく、何度も。マイッタよ。
おかげで会社でスキャナに落とした画像や、参考になりそうなJAVAスクリプトを
受信できたからいいか…。
さぁ、本格的にJAVAスクリプトを使っていこう! いろいろ可能性が広がりそうだ。
まずはもらったソースをコピーして、いろいろ改造。基本だね。
明日(10日)は協力会社に直行。10:00につけばいいから9:00頃で間に合う。
ジャカジャカジャンケンで、ボーズと勝負だっ!
でも、その前にズームイン朝に虎キチ仲間の方が登場するらしい。薬の副作用のお話みたい。
いろんな人と知り合ったよなぁ(^^;)>去年
ねむーい。
最近こればっかりです。
今日もボクシングの試合中に爆睡しちゃいました。とにかく眠いらしい。
くかー。
ねむーい。
眠いです。これアップしたらすぐ寝ます。
今日、パチスロ仲間(?)のみなさんでパチスロに行ったみたいですね。
結果はどうだったのでしょう…。
僕はと言えば、お金をセーブして過ごそうと、ガラにも無いことをしようとしてます。
が、やっぱ、体が許してくれないんですね。
それは、夕方頃だったでしょうか…
パウエルと昨日の呑みの写真を現像しにいくついでに、駅まで行ってしましました。
すると、なぜかパチスロ屋さんに吸い込まれてしまいました。
『スロット ピ●』やりたかったサンダーVがあかず、『 パチスロJリー●』のニューパルサーをやってました。
2,000円でビッグがかかったけど、出たり引っ込んだりで500円の儲け(>▽<)
あ、写真は現像できてます。昨日の呑みの写真…。
写真を現像したの見たら、楽しい雰囲気が伝わってきそうでした。
あんまりこのメンバ全員が揃うことも無いと思うので、会社のスキャナで取り込んで
会社にいるメンバと協議の結果、厳選して参加者のみなさんにお送りします。
パウエルの写真は暗くてあまり良く分かりません。近日中に『猛虎研究所』に載せておきます。
なんか、私的な内容ばかりだ。日記だけどこりゃねぇよな。
『テレビゲームクラブ』を開設しました。文字だらけでイライラするかも。
そのうちレイアウトとか調整します。ま、『こんな事書くのだな』くらいのつもりで覗いてみてください。
あと、今日はサッカーも阪神も負け。でもサッカーは優勝したんだね。じゃ、阪神も優勝するかな?
結婚かぁ…
俺って結婚したいのかな?
なんやかんや言っても姪(0歳)と遊んでるのも面白いもんな。
子供は欲しい。姪より絶対可愛いのが出てくる自信あるもん。
結婚願望ってのはたぶん普通かそれ以上にあると思ってる。
でも、なんか自分が好きになる人っていっつも上手に接することができない。
友達から越えようとするときにコケるんだよね。
あーあ、まだまだ子供だねぇ…
それに、自分の年齢を忘れて遊んでるもんだから、
ハタから見たら『いい年こいて何してる…』とか思われてるんだろうな…
俺って結婚できるのかな?
全然お金とか貯まってないし、そういう知識も皆無だ…。
その前に俺みたいなのを好きになってくれる相手がいないって?
そりゃごもっとも。でもまだわかんないぞ!(>▽<)
完璧な人間はいない。だから、好きになった人にも絶対欠点はある。
欠点を楽々カバーできるくらいに好きになれば、恐いものはない。
俺の長所(あるのか?)を見つけて好きになってくれる人がいればいいんだけどなぁ。
しかし、俺の欠点をカバーする…となると相当な度量が必要だな(^_^;)
ま、世の中の半分は女性だし、そういう人もそのうち現れるかもしれないもんな。
阪神の優勝をずーっと信じてるくらいの人間が、今更何を悲観的に考えられよう。
そういう心構えができるようになった去年は、本当に充実してました(^-^)
開幕が待ち遠しくってウズウズしてる今日このごろです。p(>▽<)q
え”?今日はオープン戦負けた?
ドンマイドンマイ! たかがオープン戦だ!(>▽<)
そうそう。今日21:00ちょい前くらいに僕の携帯電話にプチメール送ったのは誰?(・_・)
また雪だ。
歌とかでよく歌われる雪とかはロマンチックなんだけど、実際降られると結構困るね。
この冬はよく雪が降る…ってもう3月か。雪が降るたびに犬が脱走して大変だったっけ。
うちの愛犬ラッキー君は、『♪犬は喜び庭駆け回り…』を地でゆくように雪が好きだった。
積もった雪を駆け回るのが本当に好きだった。
でも、雪が降ってるときは『家の暖かい方に入れてくれ!』と言わんばかりに吠えてたなぁ。
さて。誕生日だからなんか言っとくか? いや、いいや。去年の目標も達成できてないし。
でも、なんやかんや言って、入社当時から比べると、いろいろ自分では変わってきたと思う。
だから、『今年も何か変わるかも…』くらいだけ、宣言としておこう。
プロ野球(阪神タイガース)やサッカー(W杯)やゲーム(三國志Y)が楽しみで、
自分どころではないのだ(?)
今日は有休でした…だけど…疲れた…
いつもと同じ時刻にPINGU目覚ましが鳴るので起きる。
…が、やはりいつもと同じように寝ぼけてまた寝てすぐ起きた。
いつものように頭を洗って、ちょっとメールのチェックをした。
免許証の書き換えをするために出頭(?)する警察署は、”8:30”までに行けば良いから、
(遅刻するときの)いつものように”ジャカジャカジャンケンのデータ”を見て、
(遅刻するときの)いつものように”コニーちゃん相手ではなく、ボーズと勝負して”勝った。
で、自転車のカギを手にして、警察署に向かった。ここまでは良かった。
自転車のカギをあけて、いざ移動しようとしたら、後輪に4桁の数字を並べるタイプの鍵が新たについていた。
で、存在自体知らなかったのに番号がわかるはずなく、慌ててタクシーを拾って警察署に赴く。
警察署で写真を撮り、書類書き料(?)を払って書類を書いてもらってビックリ!
『あなたはここの管轄下ではないので、別の警察に行ってください』だって。
時間は11:30までで良いので、言われた警察署に向かう。
くそ、それを知ってたらタクシーで行かなかったのに…(;_;)>川崎警察署
いつもの放浪癖も手伝って、乗ったことの無いバスの路線で『自分の家の最寄りの警察署』まで行く。
ウェーン。自宅から歩いて行ける距離じゃんか。(。、)
どうみても自分とほとんど年齢差のない警察署の姉ちゃんに『キミ』呼ばわりされて、ちょっと嫌だった。
なんか、全然言葉づかいなっちゃねぇよ>自分の家の最寄りの警察署
ま、ちょとだけ可愛かったので、一応許しておく。
で、手続きが終わってから、ダイナスティカップに向かう。
競技場がまたちょっと遠くて疲れた。ま、新横浜は慣れてるからそれほど嫌でもなかったが。
競技場の付近まで来てからがまた遠い! でも、さすが収容人員最大70,000人という競技場は素敵だった。
日本−香港戦がはじまって少し経って、今回集まるはずのメンバが全員揃った。
ゴンが出なかったのは残念だが、サッカー自体は面白かった…っていうか楽勝。中田、増田の活躍が光った。
後ろに座ってた奴等の言うことがおかしくて、ププププってずっと笑ってた。さて、問題は帰りだ…。
まぁ、B'Zのコンサートもあったと言えばあったけど、ちょっと新横浜の交通は不弁すぎる。
50,000人前後の人間がなかなか帰れない。雪が降ったときと似たようなパニック状態。
あれじゃ、2002年、日韓共催のワールドカップが始まったらどうなっちゃうんだろう。
横浜線は混んでる、地下鉄も混んでる、タクシーも混んでる…ってんで苦肉の策。
バスで大倉山まで出て、からそこでメンバ解散。本当は食事でもしたかったのにねぇ。
ま、ブーブー言ってるようですが、本人としてはそれを補うくらい充分楽しかったので良いんだけどね(^_^;)
かなり長くなってしまった。(>▽<)
では、今度会うのはプロ野球の開幕かな…またお会いしましょう(^-^)/~~~>今日メンバのみなさん
ひなまつりですな。よくわからないんだけどね。
そもそもひなまつりってのは…えっと…コホン…本当は意味的に…その…エッチ(?)なんだよね…
白酒自体はアレを隠喩してるし、ヒシモチってあの形だとか、ひなあられはとにかく数が多くて繁栄を意味するらしい。
昔は戦(いくさ)が多かったから、女の子が産まれたら、とにかく早いこと嫁にやって自分の血筋を残そうとした。
そんな昔の人たちのおまじないだったみたい。
世の中全てのお祭りの決まりごとって、きっと何か意味があるんだろうな。
さて、せっかく始まった『毎日が誕生日』…全然FORM句が動作してません。
IE3.0、ネスケ3.0だとちゃんと動作しなかったんじゃないかな?
3通メールが来てて、有効なのは一つだけ。あとは空メールと文字化けメールでした。(/_;)
コマッタねぇ…できるだけ早いうちに対応したいと思ってるので、見捨てないでください(/_;)>ALL
さて、話題は変りますが、先日志したバットをついに入手しました。
木製のバットで『軟式用』ってシールが貼ってあった。ま、素振りしかしないので気にしないけど。
ただ、まだ『新しい木のニオイ』がするんだよね。これ、たまにツーンってくるので大嫌いなニオイなのだ。(>O<)
『素振りした後でしっかり手を洗う』という対処方法で解決してます。さっさとニオイ消えてね。>バット
さて、って3回目。よく話題の変わる日だ。(^^;)
明日自動車免許証の書き換えです。無違反、無事故、それと無運転(?)のおかげで金色の免許証になります。
自分で言うのもなんだけど、運転してない人間に金色の免許証渡しちゃイカンでしょ。((((((((((^^;)
さって、あと一個! 明日(4日)、新横浜の競技場でダイナスティカップがあります。
『まだチケットが20,000枚余ってる』という話を聞いた。
じゃ、観客の人数って大した事ないじゃん…ってことになりそうだけど、
もともと最大70,000人入る競技場。そこで20,000枚余ってるチケット…。
単純計算で、 70,000−20,000=50,000 で、
サッカーだけで50,000人来るって事じゃん!
しかも、明日(4日),明後日(5日),明々後日(6日)は横浜アリーナでB'zのコンサートもあるらしい…。
新横浜に勤務してるみなさん、気を付けましょう(^^;)←でも休み取るクセに新横浜にいく奴
帰って来れた。良かった。更新できなくなるかと思ったヨ。(/_;)
なんやかんや言って、結構続いてるねぇ>たまに記<でもさ
本当はこのページ以外にもいろいろアップしたいんだよねー(^^;)
頭にプラグ挿して、そのままプログラムになればいいのに。
嫌か。嫌だね。止めてくれ。止めてください。ヤメロー!!!
すんません。久々に終電ギリギリまで仕事してて、まだハイなんだよね(^^;)
さって、他のページをアップしてくるか!
そうそう、スポーツ紙各紙は『日韓戦』だったね。ちょっと予想がハズレた。
でも今年の阪神は強いもんね! 去年よりずーーーーーっとね!(^-^)v
あぁ、もう3月だよ。(^-^;)
3月だけど大雪が降った。仕事に出そびれた。明日徹夜かなぁ…(@_@;)
ダイナスティカップの日韓戦、日本が勝ったんだってね(^-^)
途中から阪神のオープン戦が始まっちゃってすっかり忘れてました。(/_;)
本日のオープン戦、西武ライオンズ9−8阪神タイガースでライオンズの勝利。
阪神打線…やっぱ今年は違うっしょ! 今日は負け。一点差で。
8−1になっちゃったときはどうなるかと思ったけど、9−8まで行ったもんな。
今年入った選手に負けじと、平塚、桧山、八木も頑張った(^-^)
どこぞの高橋も絶好調だったみたいだ。明日のスポーツ紙は全部高橋か…
ま、我らがデイリースポーツは阪神の話題だろうな。(^-^)♪
昨日買ったDEENの『遠い空で』はあんましパッとしないなぁ…慣れたら好きになれるかなぁ…
WANDSの『BrandNewLove』は結構好きだけど、流行らないんだろうな(>▽<)←失礼な奴
さぁ、明日は忙しそうなので、さっさとHPをアップして寝ないとね。
そんじゃ、また明日!(^-^)/~~~>こんなページをわざわざ見てくださってる方々