あなたは未来予想についてどう思うだろう?「未来を予言するなんて、何をバカげたことを!」と思うだろうか?しかし、これから話すシンプルな法則を使えば、誰でも未来予測することができる。
もちろん、私が言っているのは、「何日の何時何分に地震が起こる」とかそういった細かい出来事の話しではない。私が言っているのは「時代の流れ」、、、つまり、この先、日本が、そして世界がどのように動いていくのかを予測することは簡単だということだ。
歴史70年周期説を唱えた
書籍"Generations"
歴史というのは、ランダムな出来事の連続によって創られているように見えるが、実はそれは大きな間違いだ。実際は、歴史は同じパターンの物語の繰り返しにより創られている。つまり、良く言われている「歴史は繰り返す」というのは真実だということだ。
この説を発表したのは、アメリカの歴史学者、Strauss & Howe。彼らは、書籍"Generations"の中で、歴史は70年周期だという説を唱えた。
これはピューリタンがアメリカ大陸に上陸して来てから、16世紀にわたるアメリカ史を分析した結果分かったことで、当時のアメリカ副大統領だったアル・ゴア氏は、この70年周期説に感銘を受け、議員全員にこの書籍を配ったという逸話も残っているほどだ。
この70年周期説を日本の歴史に当てはめてみると非常に面白いことが分かる。
まず平成時代のバブル景気と、大正時代の大戦景気は、その期間も大きさも、瓜二つといっていいほど似ている。平成時代のバブル景気は、1985年のプラザ合意がきっかけでスタートし、5年後の1990年には泡のように弾けて消えてしまった。
そして大正時代の大戦景気は、ちょうど第一次世界対戦の真っ最中、イギリスやロシアといった国々から次々と軍需用品の注文が舞い込んだ1915年から始まり、その5年後の第一次世界大戦の終結後の1920年に一変。株価が大暴落し、銀行や企業が相次いで倒産する戦後恐慌が起こったのである。
大戦景気がはじまったのは1915年で、終わったのは5年後の1920年。バブル景気がはじまったのは1985年で、終わったのは5年後の1990年。見事なほどに70年周期で、歴史が繰り返している。
繰り返す歴史により未来は予測可能
また、70年周期説で日本の歴史を遡っていくと、明治維新と太平洋戦争の敗北といった社会体制の大変革も、70年おきに起きていることに気づく。
さらにここ10年間で起こった出来事を、70年前の出来事と見比べてみると、現代に起こっている出来事は、決してランダムに起こっているのではなく、実は約70年ごとに繰り返される歴史サイクルの、ひとつのエピソードとして見えてくるようになる。
つまり、この70年周期説を用いると、極めて正確に時代の予想ができるのだ。
ここで、あなたが知りたいのはこれから日本はどんなふうになっていくのか?ということではないだろうか?実は、歴史のサイクルに合わせて考えると、これからの日本はとんでもない時代に突入しようとしている。
ひとつヒントを出すとすると、今から70年前、140年前には太平洋戦争や、明治維新といった、政体を揺らがすほどの時代の変化が起こっているということ。そして過去に生きてきた時代とは、異なる時代が始まっていると言うこと。
そんな時代には、
というような出来事が起きているということ。
具体的な例をあげると、一世代前の英雄だった人が戦犯になったり、国の体制が変わったりしている。つまり、想定外のことが連続して起こっているのだ。私はその一例として、この先、約10年で会社という概念がなくなるという予想をしている。
事実、歴史学者Strauss & Howe は、過去16世紀の分析から、歴史サイクルの最終コーナーである「危機の時代」には、政治、経済、環境、文化、技術、軍事などのあらゆる分野で困難が起こるとしているのである。
そんな時代に私たちは何をしていけば良いのか?それがあなたに無料で送るDVDプログラムで扱うテーマである。確実に言えることは、現在の延長で、未来に進むことは非常に危険な生き方だということだ。
なぜなら、この先、私たちは、あなたが過去に生きてきた時代とは、異なる時代を生きなければならないからだ。
すでに新しい歴史のサイクルがはじまるカウントダウンは始まっている。日本という国、アジアという地域のあり方が、いまからは全く想像できないほどに変わってしまうターニングポイントで、未来を切り開く方法をこのDVDプログラムを通じて、あなたにお伝えしよう。
神田昌典:
経営コンサルタント・作家
日本最大級の読書会『リード・フォー・アクション』主宰
上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士。
大学3年次に外交官試験合格、4年次より外務省経済部に勤務。戦略コンサルティング会社、米国家電メーカーの日本代表として活躍後、1998年、経営コンサルタントとして独立。コンサルティング業界を革新した顧客獲得実践会(のちに「ダントツ企業実践会」、現在は休会)を創設。同会は、のべ2万人におよぶ経営者・起業家を指導する最大規模の経営者組織に発展、急成長企業の経営者、ベストセラー作家などを多数輩出した。
2007年、総合誌で"日本のトップマーケター"に選出。現在、ビジネス分野のみならず、教育界でも精力的な活動を行っている。公益社団法人・学び力育成協会の創設に関わったほか、現在は、公益財団法人・日本生涯学習協議会の理事を務める。
≪著書≫
『60分間企業ダントツ化プロジェクト』『2022―これから10年活躍できる人の条件』、翻訳書に、『あなたもいままでの10倍早く本が読める』(ポール・シーリィ著)、『ザ・マインドマップ』(トニー・ブザン著)、『バブル再来』(ハリー・S・デント著)をはじめ、累計出版部数は250万部を超える。
このDVDプログラムの内容の一部を紹介すると、、、
それをあなたは、もうすぐ選択しなければならない時期が来るだろう。
私たちは、まさに希有な、歴史的瞬間を共有することになる。しかし、こうした混乱期ほど、人生を彩るチャンスはない。かけがえのない経験を積み、素晴らしい友人たちに出会い、家族の絆が深まる。生きる美しさを最も感じる時間にきっと、なる。
これから10年後、バリバリ活躍し、まばゆいほどの未来を見るために、まずはこのDVDプログラムを見て、一緒 に新しい未来を作り始めよう。
月刊ビジネスカレッジ
について
月刊ビジネスカレッジは、ベストセラー書籍の要点を、著者自身が分かりやすく映像化し、DVDで毎月あなたにお届けします。
今なら、神田昌典さんのDVDプログラム「2022-この先10年、活躍できる人の条件」を初月無料プレゼントのキャンペーン中です。2ヶ月目以降、2,990円かかります。
ラインナップ予定
あなたに無料プレゼントする神田昌典さんのDVDプログラム「2022ーこれから10年、活躍できる人の条件」ですが、とても面白そうな内容だと思いませんか?実際、僕も見てみましたが、自分の未来を真剣に考えているあなたのような人にとって、必ず役立つものであることを保証します。
では、なぜこのDVDをあなたに無料で送るのか?その理由は簡単です。
あなたにこれから紹介する「月刊ビジネスカレッジ」を試して欲しいからです。ご存知のように、今、世の中では毎月たくさんの書籍が出版されていますが、そんな・・・
の目的です。
しかし、どれだけ僕が「月刊ビジネスカレッジは素晴らしい!」と言っても、あなたにとってはどうか分かりません。なので、「2022-これから10年、活躍できる人の条件」を無料であなたにプレゼントして、証明することにしました。
つまり、こういうことです。これから2、3日中に月刊ビジネスカレッジの最初のDVD「2022-これから10年、活躍できる人の条件」をあなたに送ります。それを実際に見て、あなたがこの会員に適しているかどうかを自分の目で判断してみてください。
・・・それから、次の月から、月刊ビジネスカレッジ会員として、毎月、あなたにその月にリリースするDVDを送ります(2ヶ月目以降、2,990円)。もちろん、キャンセルしたいと思えば電話か一本、またはメール一通でいつでもキャンセルできます。そして、例えあなたが月刊ビジネスカレッジから退会したとしても、今回プレゼントした「2012-これから10年、活躍できる人の条件」は返す必要はありません。あなたのものです。
月刊ビジネスカレッジの目的はシンプルです。最新の使える知識を、著者自身の映像を交えて、分かりやすい形であなたに毎月お伝えすることです。月刊ビジネスカレッジの3つのメリットを上げると・・・
あなたは動画を通じて、一流のベストセラー作家たちから直接学びを得ることができます。ベストセラー作家のセミナーに参加するとなると、参加費だけで数万円かかってしまうことがほとんどですが、月刊ビジネスカレッジならほんのちょっとの投資で、直接、著名な著者から学ぶことができるのです。
月刊ビジネスカレッジで扱うタイトルは、今、旬のベストセラー作家の協力を得ていますから、様々な分野に及びます。ビジネスはもちろん、自己啓発、能力開発、お金、心理学、コミュニケーション、マネジメント、などなど、様々な分野の最新ノウハウをあなたは毎月手に入れることができます。
普通にビジネス書を一冊読むと、本を読むのが速い人でも3時間ぐらいかかってしまいます。しかし、この月刊ビジネスカレッジなら、ベストセラー本の要点を、90分程度で編集しているから、時間のないサラリーマンや経営者の方でも毎月、最新の知識を仕入れることができます。
さらに、
さらに、あなたが「月刊ビジネスカレッジ」の会員になったその日から、以下の特別な特典が受けられます。
月刊ビジネスカレッジでは、定価3,990円のDVDプログラムを毎月あなたにお届けしています。しかし、あなたが月刊ビジネスカレッジの会員になると、なんと毎月25%オフの2,990円でリリースされたばかりのDVDを手に入れることができます。
月刊ビジネスカレッジの会員になってくれた方には、毎月お届けするDVDから音源だけを抜き出した音声ファイル(mp3形式)を毎月無料でプレゼントします。これがあれば、通勤時間や、ちょっとしたスキマ時間でもiPodやウォークマンを使って、その月のDVDの内容を何度でも繰り返し学習することができます。
あなたが月刊ビジネスカレッジのメンバーでいる限り、今までリリースされた月刊ビジネスカレッジのバックナンバータイトルをいつでも割引(20%オフ)で購入することができます。また今後、月刊ビジネスカレッジのバックナンバー以外でも、優先価格でご案内できるプログラムを準備していく予定です。
「月刊ビジネスカレッジ」の初月をお試してして、神田昌典さんのDVDプログラム「 2022ーこれから10年、活躍できる人の条件」を手に入れる方法は簡単です。今すぐ、下のボタンを押して、オーダーページに進んで、DVDの送り先を入力してください。そうすれば、無料でプレゼントする上記のDVDが2、3営業日中にあなたの手元に届きます。
ただし、このDVDプログラムを無料でゲットして、「月刊ビジネスカレッジ」のお試しができるのは、1,500名→残り391名限定です。あなたは「月刊ビジネスカレッジ」を続けるのかを今すぐに判断する必要はありません。まずは最初のDVDの内容をじっくり見て試してください。
その後で、月刊ビジネスカレッジがあなたに合うかどうかを、自分の目で確かめてみてください。自分に合わないと思ったら、電話か一本、またはメール一通でいつでもキャンセルしてください。
自分に合うと思ったら、もっとこんなプログラムを手に入れて自分を毎月高めていきたいと思ったら、そのまま「月刊ビジネスカレッジ」の会員になればいいだけです。いずれにせよ、最初のDVDはあなたのものなので、どう考えてもあなたが得するだけです。
今ならお試し無料
(別途、送料・手数料550円がかかります。
お試し期間終了後、正規料金がかかります)