- 【PR】
- 【PR】
田辺三菱製薬は3日、本日、同社発足時の本社所在地である大阪市中央区道修町において新本社の建設に着手したと発表した。2015年1月の竣工を予定している。総工費は約50億円。設計・施工は大林組が担当する。
新本社は、総合設計制度を採用した地上14階、地下2階の建物で、外装にはコンパクトダブルスキン・カーテンウォールと基壇部を中心にテラコッタ・タイルを採用し、歴史と未来を感じさせる外観とエントランスおよび環境配慮型オフィスを実現する。2階には「田辺三菱製薬ミュージアム(仮称)」を設置する。大規模地震に対応するために免震構造(地下1階柱頭免震)を採用する他、大規模災害発災時に1階から4階の低層部に50時間供給可能な非常用電源設備を装備する。
スポンサードリンク
- 東芝、シンガポール鉄道事業者から永久磁石同期モーターシステムを受注 7/ 4 14:00
- 6月の軽自動車車名別販売、1位はムーヴ 4位に日産「デイズ」が初登場 7/ 4 13:40
- 6月の車名別新車販売、1位はプリウス 2位はアクア 7/ 4 13:07
- ニコン、米国で450mmウエハー対応液浸露光装置を受注 7/ 4 12:35
- 千代田化工建設、英国の油田・ガス田開発企業と資本提携 7/ 4 12:19
「化学・製薬業界」の写真ニュース
- 日本初「足のむくみ」に効くOTC医薬品 6/23 21:09
- ネット全面解禁で求められるOTC医薬品とは? 6/22 19:45
- 信越化学、米国で塩ビ樹脂などの生産能力を増強 約500億円を投資 6/19 17:48
- カネカ、ブラジルに新会社を設立 南米での事業展開を加速 6/19 13:47
- カネカ、青森に有機ELパネル量産実証設備を増設 世界初の蒸着技術を導入 6/14 12:12
- 東芝、シンガポール鉄道事業者から永久磁石同期モーターシステムを受注 7/ 4 14:00
- 6月の軽自動車車名別販売、1位はムーヴ 4位に日産「デイズ」が初登場 7/ 4 13:40
- 6月の車名別新車販売、1位はプリウス 2位はアクア 7/ 4 13:07
- ニコン、米国で450mmウエハー対応液浸露光装置を受注 7/ 4 12:35
- 千代田化工建設、英国の油田・ガス田開発企業と資本提携 7/ 4 12:19
- 三井物産、チェコの上下水事業に参画 約125億円を投資 7/ 3 19:50
-
田辺三菱製薬、大阪市中央区道修町に新本社建設 総工費は約50億円
7/ 3 19:25
- 出光興産、ノルウェー領北海でHノルド油田を含む鉱区の権益買い増し 7/ 3 19:00
- CCCがアニメ製作事業を開始、エンタメ分野でSPAモデルを展開 7/ 3 18:40
-
ソフトバンク、世界最軽量の防水スマホ「DIGNO R 202K」を7月5日に発売
7/ 3 18:17