今週号の内容
今週号の内容記事
一周忌に発覚 地井武男さん後妻困惑! 遺恨親族の「門前払い」
「実家のお墓」に続き、「実家に記念館を」巡り…
6月29日、地井さんの一周忌に、親族はもちろんのこと、多くの友人、地元の住民が彼の眠る墓に手を合わせた。友人たちは愛された彼の足跡を残そうと、この日に合わせて記念館の設置を進めていた。ところが、その計画がやむを得ず延期となっていた。そこには、地井さんが長年にわたって苦しんできた“実家”の問題があった。
安藤美姫「格下夫」 と「未入籍出産」 猛反対に貫いた女の意地
「父親は誰?」「ソチ五輪出場宣言はただのわがまま」波紋は広がって…
出産か、仕事か。それは働く女性たちにとって大きなテーマだ。ましてスケート界ではママになってオリンピックに出場した女子シングルのフィギュア選手はこれまで世界にひとりもいない。だが、彼女はその壁に立ち向かうべく懸命な努力をしている。ぐっとくるそんな告白の中でも、子供の父親の名を明かさなかったのはなぜなのか。そして未入籍のまま出産に至った理由は? 日本中が驚いた「極秘出産」の裏事情をすべて明かす。
聖子「娘・沙也加の土壇場」に“避けられてる母”の助け方
一卵性母娘ゆえの悩み。夫とともに初のファンミをバックアップ!
母が娘の将来を案じるのはごく当たり前のことだが、あまりに干渉しすぎると娘は反発し、お互いの仲はぎくしゃくし始める。聖子と沙也加…偉大な母を持つ娘にとって、その助言はありがたくもあり、ときにわずらわしくもある。娘の恋愛を巡って意見が対立し警察沙汰ともなり、少し距離を置いていた母だが、さすがに今回ばかりは黙っていられなかった。その日、聖子は決して表に出ることなく、陰から娘を見守った。
一体誰が読める? 元オセロ松嶋尚美は娘に「空詩(らら)」!
有名人はわが子にこんな名前を! 他にも「宝冠」「心羽」「玄兎」「亘利翔」…キラキラネーム一覧
まあ、とにかくここにご紹介する名前、あなたはいくつ読めるだろうか。毎年、子供の名前人気ランキングが発表され、昔とずいぶん変わったなあと思っていたけど、いくらなんでも、こ、これはっ! 個性的だけど読めない名前=キラキラネーム、あなたはどう思いますか?
祝世界遺産登録 富士山を満喫する!最新ガイド
世界文化遺産登録で盛り上がる富士山は、登山しなくても近くに行くだけで楽しい!
世界遺産となって初めての山開きを迎えた富士山は、行列もできて大盛り上がり! もちろん山頂には登ってみたいけど、体力的にも時間的にもなかなか難しい…というあなたのために、登らなくても富士を満喫できるスポットを紹介。グルメ情報やおみやげガイドつきだから、これを参考に“世界の富士山”を存分に楽しんでください。
保存版大特集 今年こそ暑さ&紫外線ラクラク対策
0円熱中症予防から最新UVグッズ、42℃洗い肌ケアまで
この夏はかなりの猛暑との予報が出たが、夏本番を前に、全国で熱中症による搬送者が3438人を記録(6月23日現在速報値)するなど、早くも猛暑が始まりつつある。この夏は暑さ&紫外線対策を相当しっかりやらないと。厳しい夏を乗り切るヒントをたっぷりご紹介します。