エコ・ブログトップへ スマイル・エコ・プログラム






三島市
旅行口コミ情報
トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

ヤマモモの放射線量

2011-07-11 16:42:35
テーマ:放射線量
みらいの種 あーちゃん市民団体を作る-110711_0839~01.jpg

今年もまた庭のヤマモモが沢山の実をつけました。

チェルノブイリではキノコや牛乳と並んで、ベリーは食べてはいけない食品です。
ヤマモモはベリーではない?桃の一種?

ちょっと気になったので計測してみました。


みらいの種 あーちゃん市民団体を作る-110711_0839~02.jpg

0,25マイクロシーベルト毎時ショック!

セシウムが何ベクレルとか計れませんが、線量が高い、低いで、なんとなく危険そうだということはわかります。

同じテーマの記事
PR

地震前兆 断層雲

2011-07-10 22:40:28
テーマ:地震
行きは良い良い
帰りは怖い~

行きは3時間ちょっとで清里まで行けましたが
帰りは5時間以上かかりましたあせる


今朝、清里でソフトクリーム食べてヘラヘラしてる時、三陸沖でM7.3が発生しましたショック!
昨日の夜まで酷い体感で、夜遅くなってだんだん元気になったから、明日くらいに地震かと思っていたので、驚きました。
もちろん地震予知犬ちょことそらも数日前からギャンギャンうるさいし、吐くし大変でした。



清里から帰る途中、中央道双葉SAの先の辺りから、怪しげな雲が出現!
地震前兆現象の断層雲

みらいの種 あーちゃん市民団体を作る-110710_1608~020001.jpg

ぐるりと富士山をまわって御殿場からの富士山


みらいの種 あーちゃん市民団体を作る-110710_1818~010001.jpg

後光が差してました。

そして東名高速の沼津IC手前です。

みらいの種 あーちゃん市民団体を作る-110710_1820~010001.jpg

西の空に南北に伸びる長くはっきりとした断層雲!

高速道路を走りながらで上手く撮れなかったですが汗

沼津IC下りて伊豆に南下してる間中ずっと、分厚い断層雲が不気味に居座ってました。


帰る途中でUFOからの通信があって、
「今日は震源を海側にずらしたから、被害は少なかったでしょう。」
って言ってました。

次の地震は東北より震源が南下してきそうです。
この地震に関してはノーコメントあせる
ちょっとマズイなぁ(・_・;)

今夜再度アタックしてみます。

0,3マイクロシーベルト超えてますが(汗)

2011-07-10 17:22:27
テーマ:放射線量
みらいの種 あーちゃん市民団体を作る-110710_1048~01.jpg

ブログ仲間でみらいの種メンバーのももたろうさんと合流して、萌木の村内のロックでお茶&ランチにしました。

テラスの出入口脇に座って線量チェックしたら…

0,33マイクロシーベルトショック!

色々な場所から観光客が来るからかあせる
かなりの高線量です汗


みらいの種 あーちゃん市民団体を作る-110710_1141~01.jpg

ロック名物のカレーを食べましたニコニコ
線量は高かったけど美味しかったですニコニコ



ももたろうさんと日本の未来について語りまくりました!
これから具体的に何をするのか、やるべきか


ももたろうさんは4ヶ月の赤ちゃんのママですが、行動力には脱帽です。
チェルノブイリの架け橋の野呂さんを地元に呼ぼうと、孤軍奮闘していて、直接、野呂さんと連絡取り合ってたり、米のとぎ汁発酵菌の飯山さんと連絡してたり、なんとリチャード輿水と電話もしたそうです。
かなりびっくりしましたニコニコ
菅谷松本市長にもお手紙書いたら、直接市長から電話がかかってきたそうです。

それにかなり私とダブるところがあって、この先がとっても楽しみになりました。
彼女も魔法使いでしたニコニコ

これからもよろしくね、ももちゃんニコニコ

気になるキーワード

    あなたもエコ・ブログでブログをつくりませんか?