エコ・ブログトップへ スマイル・エコ・プログラム






三島市
旅行口コミ情報
トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

ブログタイトル変更しました

2011-06-26 18:19:45
テーマ:みらいの種

いきなりですが

ブログのタイトルを変更しました。


先日、「未来創造クラブ」を作ると宣言させてもらいましたが

「未来への種子」ってどう?って提案をいただきまして

字画等を検討した結果、

「みらいの種」という名前に変更しました。


NPO法人にするか、オンブズマンにするかまだ決めていませんが

いろんなことを勉強しながら、みんなで形にしていきたいと思います。


ブログは新しくみらいの種のブログを作ろうかとも思いましたが

これまでの流れも残しておいたほうがいいかな?と思い

タイトルを変更して、継続することにしました。


何分、こういう市民活動的なことは一切やったことがありません。

これから勉強しながら、読者のみなさんと一からやっていきたいと思っています。


どうぞこれからもよろしくお願いします。



あぢゅまろ

同じテーマの記事
PR

伊豆高原 シュークリーム イ・チャオ

2011-06-26 16:09:11
テーマ:おいしいもの
心もれびから帰る途中で
なにやらシュークリームの旗がはためいているのを発見ニコニコ


あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110626_1416~01.jpg

野坂オートマタ美術館を南に曲がってすぐ

桜並木のシュークリームショップ I Chao

先月オープンしたそうです。


あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110626_1416~02.jpg

シュー皮が普通のとソフトクリームみたいのがあって、どちらも200円

これに10種類のクリームから選んで作ってもらいます。


あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110626_1420~01.jpg


イチゴのシュークリーム

クリームは見た目はカスタードですが苺味ドキドキ

苺をガーゼで絞って果汁をクリームに混ぜているそうです。
他に抹茶やユズ、色々ありました。
一つ一つ手間暇かけているそうで、とっても美味しかったですドキドキ

営業日は土日月のみ(笑)

年配のご夫婦お二人でやっていました。

シュークリームは外で食べられます。

オススメニコニコ

伊豆高原 すいらん荘 心もれび

2011-06-26 15:54:34
テーマ:おいしいもの
あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110626_1407~01.jpg

先月オープンしたばかりの自然食カフェ心もれび
ランチに行ってきました。


あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110626_1315~01.jpg

前菜 野菜のおかずが3種類

天然酵母パンとスープは自分で好きなだけ取り分けます。
パンはレーズンとオレンジピール
スープは美味しいコンソメでした。

あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110626_1325~01.jpg

メイン 海老とトマトのリゾット


あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110626_1334~01.jpg

デザート
野菜のケーキ
中に大根とか入っています。


あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110626_1337~010001.jpg

ドリンクはコーヒーかハーブティー
ハーブティーはドライorフレッシュ9種類から選べます。


ランチは3種類あってどれも1000円でお得です。

30代のご夫婦がやっていて、お腹の大きな奥さんが厨房でご主人がフロアー担当でした。

内装もご夫婦でやったそうで、池の畑で野菜も作っているそうです。


ティータイムはコーヒーかハーブティーにケーキが付いて450円!
伊豆高原だとケーキ屋さんのケーキ1つでそれくらいしちゃうので
かなりリーズナブルです。

入店した時はかなり混んでいましたが、帰る頃にはみんないなくなって話し込んじゃいました。

伊豆高原って老人だらけで若者?(私は微妙)は珍しいから、喜ばれましたニコニコ

気になるキーワード

    あなたもエコ・ブログでブログをつくりませんか?