エコ・ブログトップへ スマイル・エコ・プログラム






三島市
旅行口コミ情報
トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

雨で放射線量あがった!

2011-06-02 09:15:16
テーマ:原発事故


あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110531_1332~02.jpg

おはようございます。

毎日寒いです。

お庭の紅葉が紅葉を始めたようです。。。。




あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110601_1618~01.jpg

チワワのそらちゃんは生まれつき毛が少ないので

寒さにとっても弱いです。

私の服にくるまっています。


昨日からクールビズが始まったようですが

毎日真冬のように寒いです。



内閣不信任決議案が今日採決されますね。

被災地の復旧はほとんど進まず

原発事故も終息なんて夢のまた夢。。。

自民党は原発を推進してきた張本人なんですが

今、管総理では問題解決するどころか、問題を次々に起こしている。

即刻退任していただきたい。

可決されれば、解散総選挙と管は言ってるようだが・・・

最後の最後までなんて奴だ!


注目しましょう。



フジテレビのとくダネ!で放送していましたが

台風の影響で福島県郡山市の汚染土壌を除去した保育園で

また放射線量が2~3倍に上がってしまいました。

水たまりや砂場、芝生、側溝の数値がより高くなりました。

原発周辺だけでなく、千葉県などの関東でもやはり雨で数値が上がりました。


空気中に漂っていた放射性物質は雨と一緒に地上に降りてきます。

これから梅雨、毎日雨が続きます。

皆さま、雨に濡れないように気をつけてくださいね!


同じテーマの記事
PR

コンピューター監視法案 衆院で可決

2011-06-01 17:58:24
テーマ:原発事故

昨日、コンピューター監視法案が衆議院本会議で採決されました。

今後参議院で採決され20日後には施行されるようです。

これはネットの情報を封殺するおそろしい言論統制法案です。

私のブログのように政府と違う発言していると逮捕される可能性もあります。

いつまでこのブログが続けられるか・・・

下の記事にもあるように、民主も自民もみんなも全部同じ穴のムジナです。

誰が次の首相になろうと何も変わらないということです。




暗黒夜 より


”現代版・治安維持法”「コンピューター監視法案」が衆議院にて可決

2011年06月01日 | Weblog

(転載開始)

◆コンピューター監視法案の採決が急遽なされました
 2011-05-31 19:24:00 「たちばな秀徳オフィシャルブログ」

こんばんは。

たちばな秀徳です。

本日、サイバー法案(通称:コンピューター監視法案)の採決が
急遽、衆議院法務委員会で行われました。
さらに、緊急上程で本会議でも採決されました。

法案の問題点が残り、また懸念が払拭されない中で、
何故ここまで可決、成立を急ぐのか疑問です。
私は賛成することが出来ず、委員会採決と本会議採決ともに
離席、退場して採決を棄権しました。

私も含めた少人数で抵抗したものの、
サイバー法案は本日法務委員会と衆議院本会議で可決れされ、
参議院に送付されました。

納得いきませんでした。

たちばな秀徳

(転載終了)

本日(5/31)、衆議院にて「コンピューター監視法案」が法務委員会~本会議にて可決された。

この法案の採決に際しては、民主党は勿論のこと、「内閣不信任案の提出」で世間を騒がしている自公議員も賛成票を投じており、上記ブログにある「橘秀徳」「京野きみこ」「相原しの」ら民主党議員3名が同法案に賛成せず、委員会採決・本会議採決ともに離席、退場して採決を棄権したようである。
同法案が可決いとも簡単に可決されたことをみれば、民主党も自民党・公明党も所詮は”同じ穴の狢(むじな)”ということがハッキリとわかるであろう。
内閣不信任案でいかにも完全な対立姿勢を示しているように見せかけて、やろうとしていることは大差なく、向いている方向は同じなのである。
即ち、役者を代えようが同じことである。

そんな中、大手マスゴミはここ最近、連日のようにその自公による「内閣不信任案の提出」を喧伝し、これを煽りまくっているが、そんな喧騒の裏側でこのような重要な法案が「何食わぬ顔」で採決される今の日本は、「暗黒国家」そのものであると断じていいであろう。
本エントリーを執筆している21時半現在、この「コンピューター監視法案」の衆議院採決を報じているマスゴミは1社もないというのは、ハッキリ言って”異常”である。
要は、政治屋もマスゴミも所詮”グル”ということである。

以前のエントリーにてコメントしたとおり、この問題の本質は、「政府が事実・真相を隠蔽し、大手マスゴミを通じて”大本営発表””偏向報道”を繰り返そうとも、もはやインターネットやツイッター等を通じて”事の真相”はダダ漏れである」という状態に対し、国家権力が「ネット言論」の”弾圧””統制”に乗り出したということである。
即ち、これはまさしく「現代版・治安維持法」の発令であり、今後、特高警察による「赤狩り」の如き、ネット言論の弾圧が可能となるということである。
具体的には、当局が「あいつは怪しい」と思えば”令状なし”での捜査が可能となるのである。

※参考「震災対応により多くの重要法案が今国会審議を断念する中、「コンピュータ監視法案」閣議決定⇒国会提出の愚


今回の「コンピューター監視法案」については、国家権力が大手マスゴミを通じて”大本営発表””偏向報道”を繰り返そうとも、もはやインターネットやツイッター等を通じて”事の真相”がダダ漏れ状況の中、国家権力が遂に”禁断の果実”に手を染めたものと言えよう。
即ち、日本国憲法第21条にて定められた「言論の自由」の侵害である。

国家権力に対する「言論の自由」は、これを監視する意味合いがあり、もしこれに制約が加えられれば、それは日本がもはや「民主主義国家」ではないことを意味する。
新聞・テレビにて嘘八百を喧伝し国民を欺く一方で、都合の悪い言論がなされるネットを叩くという行為は、もはや民主主義国家の姿ではない。
まさに国家権力が「現代版・治安維持法」を発令するという愚行に手を染めたのである。

今後、多くのネット言論が”赤狩り”の如く弾圧され、日本は戦時中さながらの”大本営発表”が支配する世の中に逆戻りするであろう。


最後に、多くの”国賊議員”どもが涼しい顔で同法案可決に一票を投じる中、身を挺してこれに反対の意を表した「橘秀徳」「京野きみこ」「相原しの」ら民主党議員3名には素直に拍手を送りたい。




Unknown (ichiro.jr)
2011-05-31 22:29:52
CIA経由による日本統治完結。その先にあるのは共産主義的ワンワールド(世界統一政府)樹立の為の足固め政策であろう。米国内は既にもっともっと恐ろしい状況にあるよです。

この法案はいつから施行されるのでしょう? (miya)
2011-05-31 23:45:15
新聞・テレビを余り信用せず、ネットで事の真相(もちろんガセネタも多いのですが)をチェックしていた私としてはショックです。日本は中国みたいになるのでしょうか?また、この法案もやはりアメリカの差し金ですか?

昔、アメリカにいた頃の友人(ハワイ・カリフォルニア1名づつ)とメールのやり取りをしていますが、二人ともビンラディン殺害に関して、何の疑いも持っていません。殺されたのが影武者かもしれないことや、同時多発テロがアメリカの自作自演の可能性があるなんて、全く考えていないのです。「殺されて良かった」みたいな反応でしたね、二人とも。

ではまた。この法案が成立して今後の日本がどうなるか、考えてみます。後々大きな災いにならなければ良いのですが…。

RE:この法案はいつから施行されるのでしょう? (miya) (神風カムイ)
2011-05-31 23:55:58
この法案の施行は、あとは参議院通過後、公布されてからわずか20日後とのことです。
参議院もシャンシャンで通過するでしょうから、最悪です。。

アメリカのご友人はやはり”洗脳先進国”在住ゆえ、完全に汚染されていらっしゃるようですね。
日本もどんどんアメリカ化され、家畜化されていきますね。。

RE:Unknown (ichiro.jr) (神風カムイ)
2011-05-31 23:58:37
>CIA経由による日本統治完結。
>その先にあるのは共産主義的ワンワールド(世界統一政府)樹立

この手の話を「陰謀論」の一言で片付ける人がいますが、大きな流れは間違いなくそうだと個人的に考えてます。
監視社会化、ファッショ化(ファシズム)は着実に進んでます。

ランチまとめてドーン!

2011-06-01 14:54:10
テーマ:おいしいもの

そしてこの1ヶ月程に食べたランチ。


あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110516_1243~01.jpg

大室高原の庭カフェ


その名のとおり、庭がカフェになっている。

こんなアスレチック的なものが!

ハンモックなんかも揺れている。



あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110516_1242~01.jpg

手作りのいろんなパンが運ばれてきて


あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110516_1253~01.jpg

こんなお庭の中でお昼ご飯^^



あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110516_1256~01.jpg

そしてピザ^^

これで二人分です。

もちもちです。



あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110516_1303~01.jpg


デザートの黒糖シャーベット





あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110509_1144~01.jpg


こちらは赤沢のDHCプールハウスのランチコースです。


前菜6種盛り合わせ

日によっていろんなのが出てきます。



あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110509_1149~01.jpg

サラダにスープ

他にパンも出てきます。



あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110509_1152~01.jpg

メインは選べます。

この日はお昼を食べた後にお茶に行ったんですが

お茶とランチとあんまり値段が変わらなくて

ついランチを頼んでしまいました(セコイ言われたw)

3人でおつまみ代わりにランチ食べましたw


これにドリンク付いて980円ですからお得でしょ。





あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110510_1334~01.jpg

こちらは沼津市白銀町のHACHI

リフレに行った時にkealiiさんに連れてってもらいました。

バーニャカウダ^^

アツアツソースがうまうま^^



あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110510_1344~01.jpg

パスタは選べました。

ほうれん草とソーセージのトマトソース



あーちゃんの魔法の手@地震・原発日記-110510_1407~01.jpg

デザート

ティラミス^^

おいちい^^


以前八千代っていう懐石料理屋さんだった店をそのまま使ってます。

イタリアンなのに超和風な店内でそれがまたオシャレです。

八千代さんのときはよく行ってたので懐かしかったです。



気になるキーワード

    あなたもエコ・ブログでブログをつくりませんか?