Back

※ 本数の単位は1万本です。タイトルは省略しているものがあります。
  ランク外は、再登場した場合に限り前の週にランク外期間の累計をまとめてつっこんでいます。
  このデータはファミ通のTOP30及びTOP50の数字のわかった週の数字を足し合わせたものです。
  転載は自由ですが、自己の責任において行ってください

  集計期間は2009/12/28〜2010/12/26 です
DSが2000万本割れ、ピークからほぼ半減しました。そして、 PSPが初の1000万本越えと大躍進
2007年以来3年ぶりに携帯機向けのシェアが6割を越えました
ソフト別ランキング
順位 機種 タイトル ソフトハウ ス 発売日 期間内
販売本数
累計
販売本数
1 DS ポケットモンスター ブラック・ホワイト
ポケモン 9/18 491.5 -
2 PSP モンスターハンターポータブル 3rd カプコン 12/1 348.1 -
3 Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii 任天堂 09/12/3 160.0 408.5
4 Wii Wii Party
任天堂 7/8 153.9 -
5 DS ドラゴンクエストVI 幻の大地 スクウェアエニックス 1/28 127.5 -
6
DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 スクウェアエニックス 4/28 123.4 -
7 DS トモダチコレクション 任天堂 09/6/18 119.3 350.8
8 Wii スーパーマリオギャラクシー2 任天堂 5/27 90.1 -
9 DS イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバー レベルファイブ 7/1 84.0 -
10 Wii Wii Fit Plus 任天堂 09/10/1 78.4 208.2
11 Wii スーパーマリオコレクション スペシャルパック 任天堂 10/21 75.3 -
12 PSP メタルギア ソリッド ピースウォーカー コナミ 4/29 73.8 -
13 PSP キングダム ハーツ バース バイ スリープ スクウェアエニックス 1/9 71.3 -
14 PSP GOD EATER バンダイナムコ 2/4 59.1 -
15 Wii Wii Sports Resort 任天堂 09/6/25 57.7 212.0
16 Wii ドンキーコング リターンズ 任天堂 12/9 56.0 -
17 PS3 龍が如く4 伝説を継ぐもの セガ
3/18 53.8 -
18 PS3 北斗無双 コーエーテクモ
3/25 53.6 -
19 PS3 グランツーリスモ5 SCE
11/25 52.8 -
20 Wii マリオカートWii 任天堂 08/4/10 52.8 297.8
21 DS ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー ポケモン 09/9/12 49.0 387.3
22 PSP  モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 カプコン 8/26 48.1 -
23 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP the Best) カプコン 09/12/24 46.7 49.7
24 PSP ポケモンレンジャー 光の軌跡 ポケモン 3/6 46.3 -
25 Wii MARIO SPORTS MIX 任天堂 11/25 42.2 -
26 PSP GOD EATER BURST バンダイナムコ 10/28 38.8 -
27 DS ゼルダの伝説 大地の汽笛 任天堂 09/12/23 36.9 69.0
28 PS3 戦国BASARA3 カプコン 7/29 35.8 -
29 DS New スーパーマリオブラザーズ
任天堂 06/5/25 35.5 601.5
30 Wii 毛糸のカービィ
任天堂 10/14 35.4 -
31 PS3 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011 コナミ 10/28 33.5 -
32
DS 二ノ国 漆黒の魔導士 レベルファイブ 12/9 33.2 -
33 PSP 初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd セガ 7/29 32.3 -
34 DS イナズマイレブン3 世界への挑戦!! ジ・オーガ レベルファイブ 12/16 29.6 -
35 PS3 テイルズ オブ グレイセス エフ バンダイナムコ 12/2 27.5 -
36 Wii ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー スクウェアエニックス 7/15 27.2 -
37 DS 絵心教室DS 任天堂 6/19 26.3 -
38 PSP クロヒョウ 龍が如く新章 セガ 9/22 25.3 -
39 DS とんがりボウシと魔法のお店 コナミ 11/11 24.8 -
40 PS3
ガンダム無双3 バンダイナムコ 12/16 24.8 -
41 PSP タクティクスオウガ 運命の輪
スクウェアエニックス 11/11 23.9 -
42 PSP AKB1/48 アイドルと恋したら…
バンダイナムコ 12/23 23.6 -
43 PS3 バイオハザード5 オルタナティブエディション カプコン 2/18 23.4 -
44 DS 太鼓の達人DS ドロロン! ヨーカイ大決戦!!
バンダイナムコ 7/1 23.1 -
45 PS3 Another Century's Episode:R バンダイナムコ 8/19 23.1 -
46 DS ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜 任天堂 7/15 22.8 -
47 DS ワンピース ギガントバトル! バンダイナムコ 9/9 22.7 -
48 PS3 白騎士物語 −光と闇の覚醒− SCE 7/8 22.6 -
49 DS スーパーカセキホリダー 任天堂 11/18 22.3 -
50 PSP けいおん! 放課後ライブ!! セガ 9/30 21.5 -
51 DS マリオvs.ドンキーコング 突撃!ミニランド 任天堂 12/2 21.3 -
52 PS3 実況パワフルプロ野球2010 コナミ 7/15 19.5 -
53 DS
キングダム ハーツ Re:コーデッド スクウェアエニックス 10/7 19.5 -
54 PS3
コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版) スクウェアエニックス 11/18 18.6 -
55 PS3 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦 コナミ 5/20 18.2 -
56 DS イナズマイレブン2 〜脅威の侵略者〜 ファイア・ブリザード レベルファイブ 09/10/1 17.7 112.0
57 PS3
ファイナルファンタジーXIII スクウェアエニックス 09/12/17 17.6 187.5
58 PS3
エンド オブ エタニティ セガ 1/28 17.2 -
59 PSP プロ野球スピリッツ2010
コナミ 4/1 17.2 -
60 PSP テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX バンダイナムコ 8/5 16.9 -
61 DS ラブプラス+
コナミ 6/24 15.9 -
62 PS3 ロスト プラネット 2 カプコン 5/20 15.9 -
63 PSP 劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜 Hybrid Pack バンダイナムコ 10/7 15.8 -
64 Wii 太鼓の達人Wii ドドーンと2代目! バンダイナムコ 09/11/9 15.4 36.3
65 PS3 プロ野球スピリッツ2010
コナミ 4/1 15.2 -
66 PSP ガンダムアサルトサヴァイブ バンダイナムコ
3/18 14.7 -
67 PSP 喧嘩番長4〜一年戦争〜 スパイク 2/25 14.7 -
68 PSP 実況パワフルプロ野球2010 コナミ 7/15 14.6 -
69 PSP ザ・サード バースデイ スクウェアエニックス 12/22 14.5 -
70 DS スーパーロボット大戦L バンダイナムコ 11/25 14.3 -
71 DS 牧場物語 ふたごの村 マーベラス
エンターテイメント
7/8 14.2 -
72 PSP 戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 セガ 1/21 14.0 -
73 PS3 スターオーシャン4 THE LAST HOPE インターナショナル スクウェアエニックス 2/4 13.5 -
74 PSP ロード オブ アルカナ スクウェアエニックス 10/14 13.1 -
75 PSP シャイニング・ハーツ セガ 12/16 13.0 -
76 DS ドラゴンクエストIX 星空の守り人(アルティメット ヒッツ) スクウェアエニックス 3/4 12.9 -
77 PS3 スーパーストリートファイターIV カプコン 4/28 12.8 -
78 PSP エースコンバットX2 ジョイントアサルト バンダイナムコ 8/26
12.6 -
79 DS 世界樹の迷宮III 星海の来訪者 アトラス 4/1 12.5 -
80 Wii 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目! バンダイナムコ 12/2 12.2 -
81 Wii バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ カプコン 1/14 12.2 -
82 PS3 NieR Replicant スクウェアエニックス 4/22 12.1 -
83 Wii ゼノブレイド 任天堂 6/10 12.0 -
84 PS3 デッドライジング 2 カプコン 9/30 12.0 -
85 PSP ファンタシースターポータブル2 セガ 09/12/3 11.7 56.0
86 PS3 レッド・デッド・リデンプション ロックスター 10/7 10.9 -
87 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 蒼き侍の挑戦 コナミ 5/20 10.7 -
88 PSP 英雄伝説 零の軌跡 日本ファルコム 9/30 10.6 -
89 PSP ラストランカー カプコン 7/15 10.5 -
90 PS3 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム2 バンダイナムコ 10/21 10.2 -
91 DS 桃太郎電鉄WORLD ハドソン 12/2 10.2 -
92 DS 仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦 バンダイナムコ 7/29 10.1 -
93 PS3 グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ Take 2 6/10 10.1 -

ソフトハウス別ランキング
順位 ソフトハウス名 売上本数 シェア(%)
1 任天堂
(+ポケモン)
1138.7
(1731.5)
23.6
(35.9)
2 カプコン 623.5 12.9
4 ポケモン 592.8 12.3
3 スクウェアエニックス 535.0 11.1
5 バンダイナムコ 527.7 10.9
6 コナミ 367.3 7.6
7 セガ
221.6
4.6
8 レベルファイブ 171.9 3.6
9 SCE 131.6 2.7
10 コーエーテクモ 94.9 2.0

機種別ランキング
順位 機種 ソフト
販売本数
ソフト
シェア(%)
ハード
販売台数
累計ハード
販売台数
1 Nintendo DS 1745.0 36 296 3212
2 PSP 1254.9 26 289 1628
3 Wii 958.4 20 173 1123
4 PS3 756.1 16 156 595
5 xbox360 95.9 2 21 141
6 Play Station 2 23.1 0 10 2190



Back