カキのリングイネ
今夜は秋らしく牡蠣を使ったパスタです。
う~ん
あったまる~~(●´ω`●)
おいしいね
かぼちゃのスープも上出来!
さっき記事アップしたら
メンテナンス中でしたよ。
今度は大丈夫かな?
同じテーマの記事
- 幸せな庭 05月19日
- 懐石弁当 05月18日
- もーちゃんからの頂き物 01月09日
- 最新の記事一覧 >>
今夜は秋らしく牡蠣を使ったパスタです。
う~ん
あったまる~~(●´ω`●)
おいしいね
かぼちゃのスープも上出来!
さっき記事アップしたら
メンテナンス中でしたよ。
今度は大丈夫かな?
こんばんは。
今日はちょっぴり暖かく陽も差して気持ちの良い一日でした。
新潟の魚沼こしひかりの玄米の新米が届きました。
海洋科学研究所で取り組んでいる
8ヘルツ農法の無農薬、有機栽培の玄米
天然鉱石等を使い
限りなく自然の形に近づけて育てられている。
他の田んぼの農薬の影響を受けない
山からのきれいな湧水を入れた一番上の田んぼから
できたこしひかりなんですよ。
去年の玄米を夏にいただいたのだが
玄米なのにまるでおこわのようなもちもち感
普通のジャーで炊いてもそれはそれは美味しかった。
これが新米でいただけるなんて~!
(予約だけで売り切れるそうで普通は手に入りません)
今日浸水して明日食べます。
30kg単位でしか買えないので
今ならうちにも30kgあります(笑)
食べてみたい方
うちまで取りにきてくれるなら
少しおすそわけできます。
ただし、今回はかなり高額な為
代金の負担をお願いします。
もし御希望があれば、メッセージからお知らせください。
ちなみに1kg1050円です。
(儲けは1円もありません)
こんにちは。
しんしんと冷える日曜日。
お庭の紅葉も色づいてきました。
(代用機なので画像きたないっす)
今日はお休み~(・∀・)
わんこに朝ご飯あげて二度寝して
9時まで寝てました~!
良く寝た!!
昨日は息子のむみちゃんと遅くまで
仕事してまして
真面目にやってるつもりが
ゲラゲラ笑ってばかりでちっとも仕事が捗らず(苦笑)
今日のお昼は大室高原の花柚で
温かいたぬきうどんです。
柚子の香りが
う~ん美味い!
花柚さんは蕎麦が有名ですけど
私には細すぎる?
うどんも国産小麦の手打ちで
つるつるしこしこでとっても美味しいんです。
待ってる間に
DHCの赤沢プールハウスのランチコースのチラシ発見!
プールハウスにはお茶に何度か行ったことがありますが
なかなか爽やかでいい雰囲気のお店で
プールに入らなくても食事やお茶だけでもOKです。
6種のオードブル盛り合わせ、ポタージュ、サラダ、パンかライス、コーヒーか紅茶
メインは金目鯛のポワレや黒豚のソテー、煮込みハンバーグから選べるそうです。
これ全部で980エン!
(画像いただきました)
ネットで見たけどめちゃめちゃ美味しそう!
めちゃめちゃお得!
花柚のもり蕎麦大盛りで950円なので・・・
今度調査に行ってきます!
蕎麦を食べたら
さくらの里に盛の露天市を見に行こうと思ってましたが
雨が降ってきちゃったので
たまにはのんびり家で疲れを癒したいと思います。
気になるキーワード