エコ・ブログトップへ スマイル・エコ・プログラム






三島市
旅行口コミ情報
トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

炭 ~自然のパワー

2010-10-15 16:36:43
テーマ:研究所

こんにちは。

以前バジルを炭を使って育てている記事を書きましたが

こんなに大きくなりました


現在のバジルはこんなかんじです。

炭を土に混ぜた方は1mを越えてしまいました。

お料理にも頻繁に使ったので葉っぱはかなり減っています。

ちなみに右が炭入りです。

もう花が咲いたのでこれ以上大きくはならないと思います。

スプーンにたった3杯の活性炭を混ぜただけです。

肥料も一切あげていません。


あーちゃんの魔法の手@伊豆


こないだほうれん草の種をまきました。

右が炭を混ぜた方です。


あーちゃんの魔法の手@伊豆



あーちゃんの魔法の手@伊豆

同じ袋の種を同時に蒔きましたが

すでにこんなに差があります。


炭には地温を上げたり、土中の良い微生物を増やしてくれたり

土の中に空気を含ませて根に酸素が行きとどいたり

水等は3分の1程度で済んでしまいます。

(今回は実験なので同じ量の水をあげています)

理由はわかりませんが、虫もつかず、病気にもなりませんでした。

日本海洋科学研究所では

農薬や遺伝子組み換えに頼らずに自然の力で

安全な食物の増産を目指しています。


PR

伊東秋祭り

2010-10-14 21:28:06
テーマ:ブログ


あーちゃんの魔法の手@伊豆-101014_1350~01.jpg



あーちゃんの魔法の手@伊豆-101014_1351~01.jpg

伊東に戻ってからお祭りを見に

ちょっとよりみち。


ちなみにうちの社長も参加中w


最近、携帯のカメラの調子が悪いみたいで

あんまりきれいに撮れなかったな~



今日は息子のむみちゃんがうちにきて

これから仕事を手伝ってもらうのに

いろいろお勉強してもらいました。


夕飯食べさせたら喜んでました。

やっぱり男の子ってママのご飯が好きなのね。


食べてから修善寺駅まで送っていきました。

車持ってないし

バイクも壊れたそうで・・・

しばらく電車通勤です。



追記

デジカメで撮った画像がけっこう綺麗に撮れていたので

PCからアップします。


あーちゃんの魔法の手@伊豆



あーちゃんの魔法の手@伊豆


あーちゃんの魔法の手@伊豆


あーちゃんの魔法の手@伊豆



あーちゃんの魔法の手@伊豆


あーちゃんの魔法の手@伊豆


なかなか近寄れなくて

あんまりいいのがないけど・・・


すごい迫力でした。


この御神輿

1トンもあるそうです(  ゚ ▽ ゚ ;)


モリンガ開花

2010-10-14 11:55:16
テーマ:研究所
あーちゃんの魔法の手@伊豆-101014_1112~02.jpg


あーちゃんの魔法の手@伊豆-101014_1113~02.jpg


こんにちは!

今日は函南町に来ています。


農家さんに育ててもらっている
モリンガの花が咲いて
撮影にきました!


うちより5度位気温が高いので
まだ葉も落ちずに成長しています。

うちのモリンガはほとんど
葉が黄色くなって落ちてしまいました(>_<)

種が取れるといいなぁニコニコ



気になるキーワード

    あなたもエコ・ブログでブログをつくりませんか?