炭 ~自然のパワー
こんにちは。
以前バジルを炭を使って育てている記事を書きましたが
現在のバジルはこんなかんじです。
炭を土に混ぜた方は1mを越えてしまいました。
お料理にも頻繁に使ったので葉っぱはかなり減っています。
ちなみに右が炭入りです。
もう花が咲いたのでこれ以上大きくはならないと思います。
スプーンにたった3杯の活性炭を混ぜただけです。
肥料も一切あげていません。
こないだほうれん草の種をまきました。
右が炭を混ぜた方です。
同じ袋の種を同時に蒔きましたが
すでにこんなに差があります。
炭には地温を上げたり、土中の良い微生物を増やしてくれたり
土の中に空気を含ませて根に酸素が行きとどいたり
水等は3分の1程度で済んでしまいます。
(今回は実験なので同じ量の水をあげています)
理由はわかりませんが、虫もつかず、病気にもなりませんでした。
日本海洋科学研究所では
農薬や遺伝子組み換えに頼らずに自然の力で
安全な食物の増産を目指しています。
同じテーマの記事
- インフルエンザやノロウィルスに! 12月24日
- ビオバンドお申込みありがとうございまし… 11月16日
- 8時から受付開始 ビオバンド最終販売 11月15日
- 最新の記事一覧 >>