エコ・ブログトップへ スマイル・エコ・プログラム






三島市
旅行口コミ情報
トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

2010-08-25 15:52:32
テーマ:研究所
あーちゃんの魔法の手@伊豆-100825_1326~010001.jpg


今日は横浜からお客様で
海でランチしました晴れ


あーちゃんの魔法の手@伊豆-100825_1500~03.jpg


海はいいねぇ~ニコニコニコニコニコニコ



あーちゃんの魔法の手@伊豆-100825_1544~01.jpg


気持ちいいキラキラキラキラキラキラ



あーちゃんの魔法の手@伊豆-100825_1500~01.jpg


カニちゃん(≧ε≦)

PR

美味しくなくっちゃダメなのね

2010-08-24 09:33:57
テーマ:研究所


あーちゃんの魔法の手@伊豆-100823_0821~01.jpg


おはようございます。

まだまだこんなに暑いのに

ちょこってば、毛布にくるまってます!



あーちゃんの魔法の手@伊豆-100823_0612~01.jpg

朝食はいただきもののトマトジュース

こんな美味しいの初めて飲みました!

世の中には知らないだけで美味しい物ってたくさんありますね!


他に8ヘルツ農法で育てた魚沼こしひかりの玄米も

いただいたんですが

これがね~美味いのなんのって!

まるでもち米みたいなんですよ!

香ばしくてもっちもち!

おかわりしたくなる美味しさです!


8ヘルツ農法やら活性炭で

農作物を増産する試みをしているわけですが

ただたくさんとれればいいってもんじゃない

美味しくなくちゃね~

ってことで

旨味について論文を書いてます。


私は調理師免許を持ってるんですが

栄養学的なうまみの他にもうまみって

確かに存在するんです。

その正体を突き止めるべく
ない頭を悩ませています。


あーちゃんの魔法の手@伊豆

バジルの活性炭使用による成長の違いや

味、香り、色、その他いろいろデータをとってます。

ちなみに右が活性炭使用

左は使っていません。


今日は夕方からはまた三島です。

明るいうちにがんばります(・∀・)/



うなぎのむらかみ~三島市

2010-08-22 13:30:28
テーマ:おいしいもの
あーちゃんの魔法の手@伊豆-100822_1241~01.jpg

こんにちはニコニコ

今日は仕事で三島にきています。


高原から下りてくると
下界は暑い(;゚ω゚)


こんな時には鰻!
ってことで
長伏にあるうなぎのむらかみにきました!


伊東には禁煙の鰻屋がないので
持ち帰って家で食べるしかないのですが
こちらは禁煙ですヽ(´ー`)ノ


大井川の共水うなぎという
自然に近い状態で育てた鰻だそうニコニコ


待ってる間
タレの香ばしい匂いが
もうたまりませんニコニコニコニコニコニコ


あーちゃんの魔法の手@伊豆-100822_1311~01.jpg


あーちゃんの魔法の手@伊豆-100822_1310~01.jpg

すんごくでっかくて

美味しい~(≧∇≦)音符音符音符
あーちゃんの魔法の手@伊豆-100822_1331~01.jpg


ごちそうさまでしたニコニコニコニコニコニコ

気になるキーワード

    あなたもエコ・ブログでブログをつくりませんか?