エコ・ブログトップへ スマイル・エコ・プログラム






三島市
旅行口コミ情報
トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

ドキッッッ!!!

2010-08-10 08:53:00
テーマ:研究所

おはようございます(・∀・)


昨日の太鼓の余韻にひたりながら

YouTubeでドンドコ朝から聴いておりました~w


ここ伊豆一碧湖は連日の雨で肌寒い日が続いています。

もう3日も長袖のパジャマで寝ています。

昨日なんか長Tにパーカーという

とても8月中旬とは思えないいでたちでした。


今日も洗濯ものが干せません。





この前挿し木をやりなおしたモリンガちゃんから

脇芽が出てきました!



あーちゃんの魔法の手@伊豆-100810_0813~01.jpg

最初に芽が出てきたのは3日前

幹を切った一番上でした。


おぉ~(≧▽≦)と

サスサスしたところ

新芽がポロリととれてしまったのです(  ゚ ▽ ゚ ;)


ガビーン(゚ー゚;


大事な大事なモリンガちゃん・・・


挿した枝もつくかどうかわからないのに

新芽がとれた~~~(/TДT)/



あーちゃんの魔法の手@伊豆-100810_0814~01.jpg

でも今朝見たら

とれた芽のすぐ脇から

新しくまた芽が出てきました(・ω・)/



ほぉ~~(●´ω`●)ゞ


よかったよかった!



あーちゃんの魔法の手@伊豆-100810_0814~02.jpg


こちらはやり直しした小枝ちゃんたちクローバー





さて今夜は按針祭の花火大会です。


会場近所の社長が仕事の前に

早朝から場所取りに行ってくれましたヽ(゚◇゚ )ノ


一碧が雨でも伊東は晴れてることも多いので

今夜は花火見れるといいなぁ~(・∀・)



大連の原油事故の浄化も決まりそうです。


さて、今日もお仕事がんばります!





PR

伊東太鼓合戦

2010-08-09 22:06:10
テーマ:おでかけ
あーちゃんの魔法の手@伊豆-100809_2015~010001.jpg


場所が雨でなぎさ公園から観光会館に変更


7時からかと思ってたら
6時からでしたショック!




あーちゃんの魔法の手@伊豆-100809_2001~010001.jpg

okamooさんのブログで見た
天城連峰太鼓


和太鼓のジャンルを越えて
もうこれはアートでした☆

しかもイケメンばかり(笑)


天城にこんな若くて素晴らしいイケメンがいたなんて!

衝撃的でした(笑)



あーちゃんの魔法の手@伊豆-100809_1937~010001.jpg

全国から和太鼓のチームが集まっての太鼓合戦!

生で感じる音、響き
ズーンと内臓にきました!


あーちゃんの魔法の手@伊豆-100809_2107~02.jpg


プロの津軽三味線と和太鼓奏者の競演



途中で花火が始まってしまい
半分くらいの人が席を立ってしまい
大変素晴らしい演奏だったのに残念です。



いやぁ~
行って良かったニコニコニコニコニコニコ


明日は安針祭
花火大会!


晴れるといいなぁ~!

エンジンの調子が変なので

2010-08-09 12:55:34
テーマ:ブログ
こないだから山道上ると
オートマなのにいきなり
1速にギアチェンしちゃう私の車ショック!

ディーラーでみてもらっても異常なし。


こないだなんかエアコンから
エンジンが焼けたような異常な臭いまでして…


ターボなのに加速しないし
エンジンの音も異常に大きいし


素人目にも明らかにおかしいのです!



買い替えることにしたけれど
次の車が来るのは月末です。


とりあえず今日はオートバックスでみてもらうと
オイルが汚れているから交換と
タイヤのローテーションを勧められました。


タイヤだって年末に4本新品に替えたけど
春にはパンクして1本また新品にしたのよね~ショック!



とりあえずエンジンには異常ないらしいです。


私の車
手放されるのが嫌で
ダダこねてるのかなーショック!


あーちゃんの魔法の手@伊豆-100809_1249~01.jpg

オイル交換の待ち時間に
国道沿いの広もとで
冷やしたぬき蕎麦!


店内ファミリーで満席!

あまりに混んでて麺がぬるいダウンダウンダウン


広もとはうどん屋なので
蕎麦の方は量がかなり少ないですあせる

でもうどんは時間がかかるのよね~ショック!

気になるキーワード

    あなたもエコ・ブログでブログをつくりませんか?