鏡の国のあーちゃん
今日の一碧湖
昨日とはまた違うたたずまい
鏡のような水面
女神様がいるようでした
おまけ(´・ω・`)
同じテーマの記事
- 伊勢の旅 05月12日
- 伊雑宮と白浜 05月06日
- 充電 志摩へ 05月06日
- 最新の記事一覧 >>
毎度おなじみ、楽天市場ゆうま屋の宣伝コーナーです
~ゆうま屋コンセプト~
伊東で50年間、一枚一枚手作りで加工した干物を直売するひもの専門店の3代目ゆうま店長と、
添加物・香料・残留農薬などが含まれる食品は食べることができない病気、化学物質過敏症である
スタッフが一つ一つ現地まで足を運び、やっと出会えた『体に優しい、だからこそ本当に
美味しい』伊豆の素敵なモノたちを集めました。
農薬を使用してしまえば、大量に、見た目も美しく作れるけれど、せっかく海の恵み、大地の恵み
を頂くのだから、安心・安全で美味しくなければ“もったいない!!”
『それぞれの生産者さん、製造者さんが長年こだわり、切磋琢磨してできあがった素敵なモノたちを、
もっと多くの人に体感して欲しい。』という願いが伊豆で育った私たちにはありました。 “素敵なモノ”と“素敵なヒト”とのご縁を結ぶ【ゆうま屋】厳選の商品を、この“美味しい”という感動と一緒に味わって頂けましたら幸いです。
今回新しくラインナップに追加した「無添加アイス」
農林水産大臣賞を何度も受賞している牧場で手作りされているアイスです。
バニラアイスには、バニラビーンズやバニラエッセンス等は使わずに
搾りたて牛乳と有機自然卵で、自然の味を大切にして作られています。
その他のアイスにも有機無農薬の小豆やブルーベリー、カカオ等
こだわりの素材がずら~り贅沢に使われています!
なにより原料のメインの牛乳の美味しさは半端ないです!
通常、牛の飼料には抗生物質が混ぜられており、残留農薬も問題視されていますが
ここの牛さんのごはんにはこれらが一切含まれていません、
健康なごはんと水で育てられた牛さんのミルクで作られたアイスが
美味しくないはずがない!
なんといっても、私は子供の頃から牛乳を飲むと即下痢をするんですが
この農場の牛乳はそういうことが一切ありませんでした。
つまり、本当に安全だという証拠です!
オーリングテストOKです(笑)
この牧場の社長さん、牛のことをいつも「牛さん」とさん付けして呼んでいます。
本当に愛情いっぱい、可愛がって育てていらっしゃいます。
プレゼント企画もスタートしましたので
一度ご覧になってください
今月のプレゼントはべにふうき緑茶です。
気になるキーワード