岩手のニュース
イオン、陸前高田に出店へ 来春、浸水域に総合スーパー
小売業のイオンスーパーセンター(盛岡市)は2日、東日本大震災の津波で浸水した岩手県陸前高田市米崎町の農地に総合スーパーを出店する届けを岩手県に出した。 名称は「イオンスーパーセンター陸前高田店(仮称)」で、食料品と衣料品、日用品をそろえる。売り場面積は約4900平方メートルと、同社の通常の店舗の半分程度でコンパクトな造りになる。来春開店の予定。 同社は震災後の2011年6月に市内に仮設店舗を開設。移動販売をするほか、昨年10月には衣料の専門店を開いた。総合スーパーがほしいという現地の要望に応えた。 同県の被災地では、釜石市に同じイオングループのショッピングセンター「イオンタウン釜石」が来春開店する。
2013年07月03日水曜日
- Ads by Google
- 岩手

△先頭に戻る
|
|