応援職員公舎が完成 原町に県内初、単身者向け44戸 復興支援のために他都道府県から本県に派遣されている応援職員用の公舎が1日までに、南相馬市原町区小川町に完成した。 県が小川町職員公舎敷地内に単身者向けの44戸を建設した。1日から入居が始まり、7日までに43戸に応援職員が入る予定だ。 応援職員用に公舎を建設するのは県内で初めて。同市は復旧・復興事業の本格化に伴い応援職員が増え、住宅確保が厳しい状況にある。 ( 2013/07/02 10:37 カテゴリー:主要 ) 南相馬市原町区に完成した公舎=1日