なぁ~んとも贅沢な新年会なのですっ!新宿は駅直結のビル
柿傳
さんでの
新年会
題して
「お肌すべすべ、元気もりもり
柿傳のすっぽん
を楽しむ会」、でごじゃいますっ!w ♪丸々モリモリぃ~♪
って、あんまTV見ないので分かりませんが、チョト古いですか?この歌?w カウンター席もある落ち着いた内装です。
・食前酒:「生血」(青リンゴ割り)★ ・先付け:鮑粕浸 蟹 菜の花浸し 生姜酢。 ・お凌ぎ:飯蒸し からすみ 青海苔。
・温肴:里芋湯葉 鴨丸 木の芽 人参。 ・向付:鯛 島鯵 赤貝 山葵 防風。
八海山(本醸)・八寸:このわた 長芋 車海老 合鴨ロース ちしゃとう 百合根 鯖へしこ漬 大根 クワイ煎餅。
・煮物椀:すっぽん 焼葱 焼小餅 露生姜。 ・進肴:仙台牛ローストビーフ は、ソースとタレ+山葵 の2種仕様っ★^^
・食事:すっぽん雑炊。 ・香の物:柴漬 野沢菜 沢庵。 ・甘味:吉野水仙。(温・冷2種)。 ・抹茶:小山園「和光」。
---※ 飲んだワインリスト ※------------------------------------
1) Champagne David Courreur Blanc de Blancs Brut 2005
2) Champagne Doyard Collection de l’An I Blanc de Blancs 2000
3) Champagne Philipponnat Clos des Goisses 2000
4) Birgit Eichinger Grüner Veltliner Goliath 2009
5) Meursault-Charmes 2009 Comtes Lafon
6) Corton-Charlemagne 1997 Bonneau du Martray
7) Meursault-Perrières 1981 Nicolas Potel Selection
8) Pommard Rugiens 1993 Aleth Leroyer-Girardin
9) Barbaresco 1997 Bruno Giacosa
10) Volnay-Santenots-du-Milieu 1990 Comtes Lafon
11) Aldo Conterno Cascina Masante (Lotto 190296) Vino da Tavola
12) Vosne-Romanée 2005 Philippe Charlopin-Parizot
13) Château Certan-Giraud 1986
14) Château Mouton Rothschild 1990
15) Champagne Moët & Chandon Ice Impérial NV
16) Robert Weil Kiedricher Gräfenberg Riesling Beerenauslese 1990 ←コレかなり希少(¥高額)らしいです。
ホント昼間から良く飲み、笑い、楽しい時間でしたっ!甘味の葛切りが、温かいのには黒蜜に生姜まで入ってて感激っ!
コレだけでは、終わらない、終わる訳無いっ?!訳ワカメな贅沢★豪遊★新年会はこの後も果てしなく続くよぉ~個人で!
続きをお楽しみにっ❤(笑)。w