エコ・ブログトップへ スマイル・エコ・プログラム






三島市
旅行口コミ情報
トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

メキシコ湾原油流出事故続報

2010-07-28 17:43:35
テーマ:研究所

アメリカ・メキシコ湾の事故現場で活動している

ハナノミキさんのブログが更新されました。

また新たにメキシコ湾で原油流出が起こってしまったようです。


美紀のアメリカ通信



早期に解決して欲しいです!


原油分離実験動画



うちの会社の原油と海水の分離実験に

政治家、様々な企業からも注目が集まっています。


みなさんにあちこちで動いていただいています。




PR

メキシコ湾へ着々と

2010-07-22 20:44:34
テーマ:研究所
こんばんは。
今日も暑かったですね。

あり得ない位の頭痛で
本日のたうちまわっておりました。

昨日の熱は熱射病だったのか??

そんな状態でもメキシコ湾浄化に向けて
今日も大きく動いています。
(今週は東京に行かなくなりました)

ハナノミキさんの現地からのブログも更新されていますので
見てください!
http://ameblo.jp/mikihanano/
(リンク不調のため私のお気に入りからジャンプしていただけたらと思います)

YouTubeのリンクも
なぜかはれないんですが・・・

http://www.youtube.com/watch?v=B_8wbV_uGII


実験の反響は上々です。

ブログでご紹介いただいたり
皆さまご協力ありがとうございます!


有名な広告代理店さんが協力してくれることになり
色々な方面に強力に働きかけてくれるようです。


渡辺総務副大臣には
アメリカ大使館と調整していただいてます。



そしてこんなにバタバタしている時に
中国・北京の水質浄化のお話まで舞い込んできました。

うちの社長が当分日本に帰ってこれないんじゃないか?
なんて噂ですが...(笑)


とにかく前進あるのみ!


明日は頭痛と熱が良くなってくれるといいんだけどな~

メキシコ湾原油流出事故・・・失敗続き・・・

2010-07-20 16:03:50
テーマ:研究所
こんにちは。

メキシコ湾の流出が続いている油井に
先日キャップが取り付けられましたが
どうやら、原油が漏れ出してしまったようです。

台湾の巨大タンカーも失敗に終わったようで
近く撤退するそうです。


今、日本政府にも訴えていますが
地球環境保護のために
なんとか政府からうちの技術を出していただきたい!

前にも説明しましたが、もう一度!
うちの原油処理方法についてですが・・・


2分で原油と海水が分離します。
使用している凝集剤は天然鉱石をブレンドしたもので
電荷を利用して海水と原油を分離し
海水を浄化しています。
環境負荷が非常に低く
揮発性物質もコーティングされるため
空中への有害物質の揮発もなくなります。
また、分離した原油は水に溶けなくなるので
処分するまで海上に用意したネットに保存可能
この回収された原油は再度精製し
船や工業用の重油として簡単に再利用可能となります。
もちろん分離した海水はそのまま海に戻すことが可能です。

また沿岸地域にへばりついたり
砂浜の深部に固まってしまった原油の処理も簡単にできます。

実験の動画になります↓




気になるキーワード

    あなたもエコ・ブログでブログをつくりませんか?