こんばんは。
アメリカの原油流出事故の対応で
毎日忙しくしていたら少し熱が下がってきました。
昔から具合が悪くても寝ていられる状態じゃなくて
いつも働いてました。
あまりにも大きな問題で
どうしたら良いのかわからなかったけれど
10日ほどで良い方向に大きく動きはじめました。
実験も大成功
来週あたりには伊東の海で大規模な実験もできそうです。
メキシコ湾で救出活動をしているミキさんのブログが更新されましたので
ぜひ読んで下さい。
美紀のアメリカ通信⑩石油流出
(一部抜粋)
原油は、動物実験にて接触による皮膚癌の発ガン性確認済。特に原油に含まれるベンゼン、エーテルは発ガン性が高い……これからの季節、メキシコ湾にハリケーンが到来する時期です。ハリケーンは温かい海水で水蒸気を吸い上げさらに大きくなり、気圧の弱い地域へ移動します。陸上で強風を起こし、雨を降らせます。揮発性の原油も陸に運ばれる。発ガン性の強い物質を含んだ雨はアメリカ全土に降りそそぎ、農地を汚染し、農作物を壊滅させる恐れもある。現在すでに、雨に原油が含まれていることが確認されている。
アメリカは世界一の農産国。中西部の農業地帯に影響を及ぶことになれば、世界経済に影響を与えるは必死。大豆、小麦、トウモロコシ、米等……日本の食生活に影響も………
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
本当に他人事ではありません。
人類が人類を滅亡の危機に導いています。
日本だってサハリンや中国にも海底油田があります。
中国の海底油田は1980年代に作られたもので
ひどく老朽化が進んでいるそうです。
もしこの油田でも事故が起きたら・・・
大昔、氷河期に恐竜が絶滅した時のように
海も土も空気も石油に汚染されて
地球上のほとんどの生物が死に絶えるのでしょうか・・・
もしそうなったらCSの私は誰よりも早く即死ですね。
地球が早くなんとかして!と
ずっと叫んでいるのが聞こえます。
がんばらないと!