エコ・ブログトップへ スマイル・エコ・プログラム






三島市
旅行口コミ情報
トリップアドバイザーにお勧めブログとして認定されました。

ゆうま屋

2010-02-22 19:02:04
テーマ:ビジネスウーマンw
楽天市場にショップオープンしました!


ゆうま屋です(^∀^)ノ

http://www.rakuten.co.jp/yuumaya/

夜にでもリンクはりたいと思います。


ページ作成がまだ途中なのと、商品が少ないのと、カード決済が間に合わなかったのが難点ですが…


とりあえず発進しました!


がんばるぞぉo(^-^)o
同じテーマの記事
PR

いよいよ始動!

2010-02-21 22:06:25
テーマ:ビジネスウーマンw
こんばんは!

明日
平成22年2月22日

楽天市場内でショップオープン
(明日告知します。)


さらに明日は株式会社日本海洋科学研究所を法人登記し、会社も立ち上げます!

今はお金はないけど(笑)
夢と希望と行動力だけはあります!


こんな世の中だけど、夢と希望と行動力があれば、事態を変えられるものですね!

必ず伊豆を、日本を、そして地球を変えてみせる!


だけど…

たまにはのんびりしたいなぁー…

でも当分無理だろうな(苦笑)

気がついたら、ここ半月ほどソファーにすら座ってませんでした(苦笑)


旅行もできないから、春には視察を兼ねて海外に行きたいと思います。



世界が僕らを待っている!

定款

2010-02-19 21:50:55
テーマ:ビジネスウーマンw
あーちゃんの魔法の手@伊豆-100218_1004~02.jpg


あーちゃんの魔法の手@伊豆-100218_1004~01.jpg


こんばんは。

昨日の雪が今日もまだ残っていて、朝のお客様がキャンセルになり、おかげで朝からゆっくり事務仕事ができました(笑)

2月22日、楽天オープン日に、会社設立もすることになり、今週になってから慌てて定款を作りました。

これまでに会社を設立したことはありますが、手続きはいつも司法書士さんに任せっきりで、定款なんてものを読んだことすらありません(苦笑)

法務局に法人登記をすればいいのかと思っていましたが、その前に公証役場に行き定款の認証を受けなければなりません。
会社法が簡素化されたとは言っても、手続きはかなり面倒です。

自分で定款を作成する場合、かなり間違いがあるそうで、公証役場に行く前にFAXで事前検査(笑)

昨日から5回も修正を繰り返し…

今日やっとOKが出て、公証人の認証を受けることができました。

公証人さん曰く「こんな定款はじめて見た!」(笑)

うちの会社の目的(業種)は27個もあり、半分くらいははじめて見た仕事ばかりみたいです。


例えばこんなの…

新エネルギー(光、風、波、バイオ燃料、廃棄物等)を利用した……


「キミたちこんなすごいことやるのかね!」って公証人さんが驚いていました。


今週はかなり気合い入れてがんばりました!


でもがんばり過ぎちゃったかな…

私、以前インクでアナフィラキシーショックを起こしているんですが、連日の印刷業務やら、新品の本を読んだりでかなり体調悪化しています。

今週は何度かCSの発作もあり、がんばると具合悪くなるけど、がんばらないといけない状況で。

事務系の仕事はやっぱり無理っぽいです。
早く体制を整えなくては!

サロンのお客様にお断りし続けるのも辛いところで。

今日は定款も通って、書類作成もちょっとお休みして、久々にこたつで暖まっています。
はじめて今回のオリンピック見ました(笑)


昨夜は心臓が苦しくてほとんど眠れなかったので、たまには早く寝て体力回復させなきゃね!

気になるキーワード

    あなたもエコ・ブログでブログをつくりませんか?