蹴球探訪
5・15 J誕生20年 ラモス氏に聞く 満員の国立「幸せ感じた」(6月3日)
【釣り】紙面から<中日スポーツ>のニュース今年天然遡上(そじょう)に恵まれた福井県敦賀市の笙の川(敦賀河川漁協管内)でアユを狙おうと6月24日、単独釣行した。台風4号による水位回復を期待したが、20センチ減。それでも20センチを頭に26匹を掛けることができた。現在、遡上真っ最中で本格化するのは梅雨明けになりそうだ。(7月2日 紙面から) [→記事全文へ] [写真]
笙の川で18センチのアユを掛けた岡村さん 紙面から<東京中日スポーツ>のニュースでかマコの数釣りなら常磐大洗沖へ! 誰もが認めるおいしい魚、マコガレイは昔こそ江戸前がメッカだったが、今は何といっても茨城県常磐沖。平均30センチ、最大級で50センチに迫る大型がコンスタントに釣れるのが最大の魅力だ。同沖は夏が絶好機。そこでもっか好調を維持する大洗港「福重丸」へ様子見へ出掛けると、見事44センチの特大を拝めることができた。皆さんも早く“肉厚座布団くん”に会いに行きましょう!! (中日釣ペン 松村弘之)(7月2日 紙面から) [→記事全文へ] [写真]
38センチ級の大型にニッコリ。取材日はこのクラスが頻繁に上がった PR情報
おすすめサイトads by adingo
|