◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
日本維新の会から参院選(4日公示、21日投開票)に比例代表で立候補する予定のアントニオ猪木氏(70)が、スポーツ報知のインタビューに応じ「国会に苦情注入ってね。誰にも言えないことを言わせてもらおうかと思ってます」と宣言した。共同代表の橋下徹大阪市長(44)の慰安婦発言から、逆風が吹く維新に対し「何とか支える役になりたい」と側面から風向きを変えていく。
18年ぶりの政治家復帰に挑む猪木氏。初当選した89年は「国会に卍固め」がキャッチフレーズだった。今回のテーマの一つは「国会に苦情注入」だ。「ぶっ飛ばさないといけないヤツがいっぱいいる。誰も言えないことを言わしてもらう。後の選挙なんて考えてないしさ。ほかの国会議員は、聞こえのいいことを言わないといけないだろうけど」。しがらみがない猪木氏らしい言葉で決意表明した。
維新からは当初「ビンタもダメ、1、2、3、ダーもダメ、音楽もダメ」と言われたという。だが、街頭演説を聞くファンや他の維新の候補者も、闘魂注入ビンタを求めてくる。維新が議席を伸ばすためには浮動票の取り込みが不可欠。パフォーマンスも欠かせない。「まずは、(有権者に)選挙に参加してもらわないと。どれだけ多くの人と触れ合うかというのがポイント。維新を尊重しながらも、何のために猪木が加わったかという色は出さないといけないし、猪木色を出した方が強いと思う」と注文を付けた。
6月23日の都議選で維新が惨敗した。逆風に加え、石原慎太郎氏(80)と橋下氏の共同代表2人に亀裂が入ったり、修復したりと落ち着かない状況だ。「何とか支える役になりたい。(維新は)せっかく政治に夢を抱かせてくれた。そこを大事にしたいし、役に立ちたい。やる以上は、維新に勝ってもらいたいし、精いっぱい汗をかかせてもらいます」
維新は、脱原発依存を公約に掲げている。エネルギー問題について、猪木氏の目は原発後に向いている。「風車発電もソーラー発電もやったけど、(電気への)変換率が低い。日本の土地柄、火山列島の中では、地熱発電が一番有利ですから。利権構造や既得権益に縛られて、今まで世に出られなかった。大事なことは経済を成長させていくこと」と話す。70歳になっても「元気」いっぱい。猪木流を貫き、夏の選挙を戦っていく。
◆力道山の墓に報告「見ていてくれ~」 ○…猪木氏は1日、東京・池上本門寺にある師匠・力道山の墓参りを行い、出馬報告を行った。2011年12月以来の“再会”に、北朝鮮から授与された親善勲章第1級を持参した。「最近、(力道山が)夢枕に立った。何かやれというお告げだったのかな。見ていてくれー」と気合を入れた。北朝鮮のほかにも、キューバやパキスタンなどと独自のパイプを持っており「維新にとって国際舞台が大きくなっていくのであれば、そういう人材も必要」と意欲を見せていた。
(2013年7月2日06時03分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)