暴力団の口座開設規制は「合憲」
2013年7月2日
暴力団組員の口座開設を規制することが憲法に反するかが問われた詐欺事件の控訴審判決で、大阪高裁は2日、「規制には十分な必要性、合理性があり合憲」との判断を示した。その上で、詐欺罪に問われた山口組系4次団体の組員喜多仁志被告(48)について、懲役4月とした一審大阪地裁判決を支持し、弁護側の控訴を棄却した。
組関係者でないと確約する「暴力団排除条項」に反したとして、金融機関やゴルフ場を利用した組員が立件されるケースは増えており、全国暴力追放運動推進センターによると、口座規制をめぐる憲法判断は初めてとみられる。
住宅火災で2人死傷(7月3日)
父が痴漢容疑者を取り押さえる(7月3日)
刃物男が小学生2人襲う、埼玉(7月2日)
4歳男児、幼稚園プールで死亡(7月2日)
線量不正、工事会社を略式起訴(7月2日)
3歳次女餓死、中3姉を書類送検(7月2日)
岩手の被災男性の相談放置(7月2日)
14府県でトラクター盗容疑(7月2日)
コスプレ強要訴訟が和解(7月2日)
パソコン情報抜き取られる恐れ(7月2日)
両船とも回避行動なしか(7月2日)
「心よりおわび」とSC鳥取社長(7月2日)
注文なしの「送り付け商法」急増(7月2日)
海の橋脚に7時間、男性を救助(7月2日)
児童の半数、精神的な不安訴え(7月2日)
バス運転手が走行中意識失い死亡(7月2日)
鎌倉の建長寺近くで民家火災(7月2日)
大宮駅付近で爆発物騒ぎ(7月2日)
国税局、約7億円の所得隠し指摘(7月2日)
拉致問題啓発で新ポスター(7月2日)
コーンさんの元マネ不起訴処分(7月2日)
AIJ社長に懲役15年求刑(7月2日)
卒業生脅迫容疑で教諭逮捕、群馬(7月2日)
暴力団の口座開設規制は「合憲」(7月2日)
著作権法違反認める(7月2日)
服脱がせLINEに画像、山形(7月2日)
裁判長「『盗作』表現の削除を」(7月2日)
沖縄、ドラム缶や土壌を調査(7月2日)
「被爆体験伝承者」に研修(7月2日)
中国監視船、接続水域出る(7月2日)
胃、大腸の写真撮りネットに(7月2日)
同じ日に2度「おれおれ」(7月1日)
千葉でどら焼き、パンから針(7月1日)
虚偽調書、目撃巡査も偽証認める(7月1日)
岡山のJFE工場で壁一部倒壊(7月1日)
株主、カルテルで損害と提訴要求(7月1日)
不正送金事件の専従捜査班発足(7月1日)
皇太子さま山梨から帰京(7月1日)
長崎の男児誘拐殺人から10年(7月1日)
大手証券OBら3人追起訴(7月1日)
J2のSC鳥取を書類送検(7月1日)
別の捜査情報漏えい疑い、静岡(7月1日)
中国船4隻が一時領海侵入(7月1日)
兵庫で住宅火災、3人死亡(7月1日)
大阪府警、無関係の女性宅を捜索(7月1日)
社会ニュース
ランキング
- 記事
- 写真