[ホーム]
タイムスクープハンター「爆笑!ものまね大作戦」シーズン5の第11回時空ジャーナリストの沢嶋雄一(要潤)は江戸時代、お笑い芸「ものまね」を披露する庶民に密着取材を行う役者、動物などの真似が人気だった
息抜き回か?それとも?
先週退っ引きならぬ事情で観る事が出来なかった俺に荒筋を3行で・・・orz
>息抜き回か?>それとも?物真似で賊をやり過ごす!
>先週退っ引きならぬ事情で観る事が出来なかった俺に荒筋を3行で・・・死体てんこ盛り!賊てんこ盛り!沢嶋の始末書てんこ盛り!
>>先週退っ引きならぬ事情で観る事が出来なかった俺に荒筋を3行で・・・>死体てんこ盛り!>賊てんこ盛り!>沢嶋の始末書てんこ盛り!ぐぬぬ・・・、先週は実況がものすっごく盛り上がったんじゃないのか?ぐぬぬ・・・
>息抜き回か?みんなで夜更かし大会の回に騙されたんでもう騙されないぞ
>みんなで夜更かし大会の回に騙されたんでもう騙されないぞ気がつけば農民FPSになってたよね
さわじまた
立乙賊また
さすがに賊はこない
みっちゃくすざいまた
タイまたってた!!!
江戸屋猫八回か
江戸屋猫八のご先祖様の記録?
矢文の絶望感は凄かった
江戸屋
真ん中は「崖之上之歩女」の物真似か?
立て乙はじまた
アブソルートタァイム!!!
前回の緊張感とは程遠すぎる
本文無し
頭痛まらない
チンポジ確認
割と幕末
アブソリュートタイム
賊を岡っ引きのものまねで追い返す展開だな
ペリーが来る5年前か
>前回の緊張感とは程遠すぎる前シーズンの鬼武者回に匹敵するサツバツぶりだったな
顔が汚い回は良い回
滑ったら打ち首されそう
特殊な交渉術来た!!!
特殊なKOUSYOUJUTU!
特殊な交渉術また
特殊な交渉術(テレホンショッキングのタモさん風に)
宇宙人のモノマネ
俳優さん良い顔
宴会ゲイはとしあきのトラウマ
あれひとつやってみるかい!
ワッキーだこれ
似てない
とびだせものまね大作戦
眠っちゃいけない24時
細かすぎて伝わらない物真似
似てるの?
台詞が有名なのか
これ元ネタの芝居観てる奴じゃねえとわかんねんじゃね?
ワッキー?
難しい演技だ
これって芸人さん?
竹中直人の「笑いながら怒る」やりますみたいなもんか
こんな貧乏職人が歌舞伎なんて行けたの?
あるあるネタゆーな
これは細かすぎて伝わらない感が
いらったいまてー
吉本芸人?
なちゅみたいだ
水茶屋回と繋がった!!!
これはなんとなく笑える
長島の娘やん
なんか無性に床の下に落としたくなる
水森亜土?
これフジのスポーツアナの永島のモノマネじゃねーか
今回は飲んでから見るべきだったか…
先週が壮絶だった分笑えるかと思ったら歌舞伎モノマネとは……これがジェネレーションギャップというやつか
何この視聴者が感じる強烈なアウェー感
フリーメイソン
石工
興を削がなくて良かった
映画版が出来た様ですねhttp://eiga.com/news/20130611/3/
さらっと重いな
シコシコ
にてる!
ワッキーにしか見えない
飲み会デスやン
細か過ぎて伝わらないじゃないか
これ役者じゃなくてマジ芸人連れて来てねえか?この回
弥太郎みたいな人がおる
>こんな貧乏職人が歌舞伎なんて行けたの?もちろん流行らない役者の舞台は安かった逆に武家とかはおおっぴらに歌舞伎とか行けない
なにこのオフ会
The 挫折
空気読まない!
あっしは賊をやっとります
古傷があるんだ
末吉くん?
Gたかしが出てるので飛んできました
赤貝
赤貝!?
なにしてるんだよ
赤貝ってイヤらしいな!
これはオモロイwww
赤貝とは卑猥な
パンツめーた!!!
終了
完全にワッキーの芸風じゃねえか!
だめだレベルが高すぎてついていけない
形態模写とはいえ末さんタモリというより江頭2:50枠だな
酒宴の席で脱ぐネタは鉄板だろ
はだか!
伝わらない系かよ!
末吉さんいいガタイしてんなー
イグアナやってー
面白かったです(棒)
そんな本まであるのか
この時代にもハウツー本とかあったんだな
マニュアル本
沢嶋がやらされる!!!
やれやれー!
さわじまに無茶ぶりきたよ
平泉成やれよ
沢島やれよー
ものまねマニュアル
なにこの唐沢商会の脳天気強要図鑑で紹介されてた本
沢島さんもやれ
古橋さんの赤貝は…
手本があるんだよ!カミさんの……って話じゃなくてよかった
DVD! DVD!
はらすじおおむせき
ぬーげ!ぬーげ!
・・・読めない
スジ・・・orz
豪華キャストじゃないか今回
山東京伝かよ
京伝かよ!なんでもやってるなこのオッサン
この格好がすでにおかしいだろ
沢嶋仮面ライダーの真似をします
山東京伝……あれなんかこんな名前のエロマンガ家いたよな
ものまねの元祖が溺れるマネかよ
猫拳
賊が来る!?
賊か!?
賊か!
賊だ!
とせーにん
賊来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ
まさかの賊タイム
賊ァ!
この急展開がTSHの醍醐味
やっぱり賊くるじゃねーか!
何この助さん格さんに速攻で退治されそうな人
カツラ適当すぎんぞ!
おっかねー
賊じゃねーじゃねーか!
なんで毎回荒事なんだよ!?
たいぞー身軽だな
親分も他の回で見かける人だな
マゲが妙にリアルなドラマ
結局何をしても賊は出てくる
賊が出ないと落ち着かないよね
無茶な取材はしないで下さい!
沢嶋が目立つ!!!
沢嶋目立ちすぎ問題
ハンターだぁ
ほーらお笑い回かと思ったらたった10分でこの緊迫感だよ
なんで毎回3Dゲーム風に…
矢文を飛ばそう
特殊な逃走術
場末どすえ
判じ絵のとき見た気がする
なにやってんだよ…
ここでタイムワープ
先々週のあの人が助けt絵くれる!!!
なんかリアルだな
大金じゃねえか!!
ダーメダメダメダメ人間
いくら?
物真似で稼ぐ!!?
3両は今の金銭価値に直すと・・・30万くらい?
怒り爆発
公事師速く来てくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっっ
>先々週のあの人が助けt絵くれる!!!絶対にノウ!
まさかの興行師登場
謎の男
イベンターか
謎のプロモーター出現
マジで興行収入展開に!!!
>3両は今の金銭価値に直すと・・・30万くらい?嘉永だと1両8千円くらいで意外と安いけど給料も物価も安かったしかなりの大金
急に芸に真剣さを求められても
役者ー!
なんかよくわからん展開になってきたぞ
シリアスな笑いである
なんだこの石工集団?
後のものまね四天王である
やはり大阪か
強い奴ほど笑顔は優しい〜♪
後の吉本興業である
ものまね四天王誕生
こんなのほんとにあったのか
演芸場にチンピラ殴りこんでくる展開しか見えない…
後のごきげんようである
なんかえらい楽しくなってきたなおい
ノリノリだな
3日後100倍!
なとぅ
舞台でやるのかこれを
芸名はお梅で
意外にも盛り上がりを見せた(冷静)
変顔の歴史はここから始まった
>こんなのほんとにあったのかTSHに出てくる江戸時代の未来に生きてる感は異常
ぉぃぉぃ、本業は???
こりゃ金盗まれるな
藤岡弘!!!!!!!!!!!!!!!
ネタのタイトル読みからして今と変わらんな
やたらいいこえ
妖気!ピーン
藤岡隊長
沢嶋には歴代TSHの取材対象の物真似をしてもらいたい
普通のコントじゃねーか!!!
どこがウケてるのかがわからない…
笑いのポイントがまったくみつからない…っ!
やべぇ…ネタが高度すぎてわかんねぇ
おい
やっぱり細かすぎて伝わらないモノマネ選手権じゃねえか!
チンカチンカにひゃっこいルービー
細かすぎて伝わらない物まねか
チンカチンカのしゃっこいルービー
床ガコンってならないのか
金返せ!
あらたしい?
「細かすぎて分からない」じゃねえか!
甲乙ってか?
形態模写は全時代鉄板だな
どういうことなの…?
犬ネタふいた
……じ、時代が違い過ぎる
(ヤヤウケ)
なぎら健一
タイトルの言い方完全に現代じゃねーか!
田舎の人にはカエルネタが受けるちぃ覚えた
博多にわか?
に……にわかせんぺい!
未来に行き過ぎだろう
裸ネタはウケるのな
関根さんはやくボタン押して!
魔獣モスマンがあらわれた!
動物っていうより裸ネタじゃねえか!
鉄板やで
半裸が受けるのはどの時代でも共通か
蚊だけにカーッカッカッカ
この時代ウシガエルいたっけ?
ないがでるかななにがでるかな
発泡スチロール!!!!!!!!!!!!!!!!!
サイコロタイム!
ごきげんよう
なにがでるかな〜?
何が出るかな♪は江戸時代発祥なのか
猪木!?
なにがでるかななにがでるかな
全裸で登場し御用
ナニが出るかな?ナニが出るかな?
さぶがり顔が微妙すぎる
そう言えばサイコロの1の目だけ赤いってのは何時始まったんだ
ルミネよしもと@江戸
昔の客はチョロいな!
これでおいくらとるの?
おひねりだとう!?
顔芸の歴史は長いんだな
チンピラいたー!!!!
賊だー!!!!!!!!
えええええ
何故居る
よもや親分がフリだったとは
ちょっとイイ話オチの前触れ?
オヒネリが止んだ
空気読めない客が居たよ…
ぞっく
ステージの魔物に!
客席冷え切ってるじゃん
(すべった)
緊張感がスゲえ
笑える雰囲気じゃねぇ!
興行師ー!?
ぬっ盗まれた!!!
ばっくれー
金が消えた
賊だー!!!!
回収です回収です
興行主がネコババしたー
まさかグルか
グルか?
興行師と親分がグルだったとは
ヒデえ!これはヒデエ
>なぎら健一スレ立てした人をねぎらうときに使えそうだ
ドッキリくる?
絶対やると思った
似てる!!!
ものまね!
ネコだネコの鳴き声でごまかすんだ!
おやくそくきたー
芸は身をタスク
何だ猫か
すげえ
よくきくSEじゃねーか!
『芸は身を助ける』って落ちか
たいぞうが猫八だったのか
古典的すぎる…って江戸時代じゃちょうどいいのか
ソルト!!!!!!!!!!!!!!!!!
速く釣竿で回収するんだ!!!
船が空気読みすぎ
やはり船
なんだこのダメピタゴラスイッチ
初鰹で見た光景
いつもの船場
おじいちゃーんザッポーン
また船の上か!
落ちた
ぎゃあああああああああああああああああああ
ばっちゃん
あああああ
堀ぐらいとっとととびこめよ
飛び込めよ
取れるだろ
潜れ
枝で回収
潜れよ!
この時代の水路の底はヘドロがたっぷりだからなぁ
迫り来る親分
ぎゃー
サバラス イーストウッド サザーランド
三匹が来る
親分さんがGメン歩き
飛び込まないのかよ
橋を渡るモブの妙な存在感
ツバメの声がしてる
おもしろかったぜ〜〜^
>飛び込まないのかよ江戸の人は基本カナヅチらしいぜ
!?
ええー!
やっぱイイ話オチだった!
ツンデレ!!
おっとー3
急に良い人
親分カッコイイ
親分・・・
!?
ご祝儀渡すのに怖ぇ顔で追っかけ回してくんじゃねーよ親分!!!
いい話すぎる
デレたwww
イイハナシダナー
やだ・・大物過ぎる
親分…!!
親分いい人だわー
いい人だった
これが本当のヤクザ者だぜ
親分…
親分かっこいい
やだ、イケメン!?
いい人だったのか!
賊かと思ったらコリャとんだイイひとだ
なんというオチ
何かこんな話あずまんが大王に出てきたな
何か雑だな今回
親分意外と器がでかいな
この親分・・・後の吉本興業の社長である
良い人だった!!
いい親分さんやった
純粋なお笑いファンとか怖ぇよ親分さん
普通に演芸見に行ってたのかよ!!
次は沈んだ金の回収だ
小湊屋どうすんだよ
ていうか堀に飛び込めよ!
イイハナシダナー!
一個10万円相当か
なとぅ。あて。
3両は4人では割れない・・・
半グレとかとは違うんやな
別れ際にものまねしろよ
いつの間に新ネタ
答えに窮するさわじま
ものまね「特殊な交渉術」ってのどうよ?
持ちネタやるのかと思った
たまらずにげる沢嶋
ま〜たら〜いしゅ〜!
彼らは沢嶋のモノマネで大ヒットしたという…ワケないか
>3両は4人では割れない・・・1両は4分銀なんやで
沢島さんネコのまねしてよ
何か違うなぁやっぱ賊は徹頭徹尾「賊」でなきゃあ
後の玉川カルテットである
お笑いカルテットの誕生だったのか
小湊屋ぇ
おい本当に末吉くんじゃねえか!!
今回はまじで息抜き回だったな
末吉 末吉くん
小湊屋は!?
脱線転覆トリオ
末吉役の末吉くん
笑顔
次回はつまんなそう
>やっぱ賊は徹頭徹尾「賊」でなきゃあだから賊じゃないって
杏の乾いた笑い
ミナミも笑ってた
杏ちゃん満面の笑みじゃねーか
次回はシリアスそうだな
いい笑顔だったな最後
特産品課税かー
来週は賊だ!!!
境界線上の番所回か
デフォで賊か
フルハシがニャーとやってくれると思ったのに
次回も賊ゾクが止まらない!
口留番所とはまたマニアックな
なんやかんや言って平均点以上は出すから面白い
乙でした
ロケ地が完全に太秦映画村だったなアチコチで撮ってる作品だから、逆に新鮮だった
次は賊でなさそうだな
>No.3810388全員本当にものまね芸人じゃねーか!
乙でしたー
また擲弾展開かな
キャプおつ笑いはいいねえ
スレあき乙キャプあき乙また次回!!
>ロケ地が完全に太秦映画村だったな次回は1から組み立ての大セットだろうか本当にこの番組は規模の割に大道具小道具にこだわってくれるから面白い
最後のミナミさんの笑顔、キャプありますか?
>最後のミナミさんの笑顔、キャプありますか?こんなのしか
こえーよw
『 ファイアーエムブレム 覚醒 サーリャ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00DLTQH54?tag=futabachannel-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 10,800価格:¥ 9,144