日本経済新聞

7月2日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

ヤマダ電機、寡占地域での店舗譲渡の期限延長

2013/7/2 19:12
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 家電量販店最大手のヤマダ電機は2日、公正取引委員会がベスト電器買収の承認条件とした寡占地域での店舗譲渡について、期限が当初の6月30日から7月31日に延びたと発表した。店舗譲渡の交渉が続いており、公取委から期限延長の了承を得たという。

 2012年12月にベストを買収したヤマダに対し、公取委は同一グループの店舗による市場支配を避けるため、九州や四国にある両社の計8店を第三者に譲渡する契約を結ぶことを求めていた。ヤマダによるベスト買収は小売業が店舗譲渡を条件に公取委からM&A(合併・買収)の承認を受けた初の事例だった。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ヤマダ電機、店舗譲渡、ベスト電器

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,098.74 +246.24 2日 大引
NYダウ(ドル) 14,974.96 +65.36 1日 16:36
英FTSE100 6,269.70 -38.08 2日 13:35
ドル/円 100.17 - .20 +0.58円安 2日 21:30
ユーロ/円 130.24 - .30 +0.31円安 2日 21:30
長期金利(%) 0.890 +0.010 2日 15:28
NY原油(ドル) 97.99 +1.43 1日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について