- 速報
- 勝谷氏は出馬見送りへ 兵庫県知事選(07/02 20:46)
兵庫県知事選への出馬を模索していたコラムニスト勝谷誠彦(かつや・まさひこ)氏(52)が、立候補しない意向を所属事務所に伝えていたことが2日午後、分かった。
暮らし・話題
通販のアマゾン、ヤギに除草委託 岐阜の物流拠点内、環境配慮
(07/02 16:58、07/02 17:05 更新)
アマゾンジャパンの物流センター敷地内で雑草を食べるヤギ=6月、岐阜県多治見市
インターネット通販大手のアマゾンジャパン(東京)は2日、岐阜県多治見市の物流センターの敷地内にヤギを放って除草を始めた。機械作業に比べて二酸化炭素の排出が少ないなど環境に優しいためで、動物との触れ合いを通じて社員を癒やす効果も期待している。
広報代理店によると、近くの美濃加茂市から、県内の農業生産法人「FRUSIC」が軽トラックでヤギを運搬。10頭ほどが10月末まで週1回、計約20日間“出勤”する。除草の場所は正面入り口前の敷地約3750平方メートルで、高さ約1・6メートルの木製の柵で囲われている。
暮らし・話題記事一覧
2日
- 臓器提供の意思表示15% 移植ネット「まだ少ない」 (18:37)
- 柏崎刈羽6、7号機申請へ 東電社長「最大限の対策」 (18:07)
- iPS実用化を目指す5拠点 横浜市立大、京都大など (17:51)
- 通販のアマゾン、ヤギに除草委託 岐阜の物流拠点内、環境配慮
(17:05)
- 地方道の橋85%が未補修 老朽化や災害で損傷 (16:58)
- クリンソウ、色鮮やか 津別の自然公園
(16:00)
- 旭川30度、滝上町31・1度 北海道内各地、真夏日を記録
(15:11)
- 新型インフル薬の備蓄を3年延長 期限切れを回避 (13:05)
- 「私のしごと館」を再生へ 京都府が研究拠点として (12:55)
- 上野動物園のシンシン、再公開 1カ月ぶり元気な姿
(12:14)
- 1週間の熱中症搬送は655人 比較的涼しくて減少 (11:53)
- 「ななつ星」の機関車完成 JR九州の豪華寝台列車
(11:49)
- 基本給、12カ月連続で減 パート労働者の割合増加で (10:51)
- 法務省、刑務所医療の検討会設置 医師不足対策 (10:41)
- 被災の「ゆり園」のユリ、見頃に ピンクやオレンジ10万本
(09:40)
- はこだて未来大で「イグ・ノーベル祭り」 受賞者二人が爆笑対談
(09:00)
- 1カ月遅れ、知床・秘境の足湯 湯の滝ルートようやく開通
(06:20)
7月1日
- 世界初の生体肺中葉移植に成功 岡山大病院、母親から3歳児に
(07/01)
- 沖縄―奄美300キロをカヌーで航海 地元のガイド、復帰60年前に
(07/01)
- ヨウ素沈着量推定の新手法開発 学習院大・東大チーム (07/01)
- 富士山の5・6合目に臨時警備派出所 通訳やボランティア配置 (07/01)
- ジンバブエの民族音楽グループ、小樽で公演
(07/01)
- 名古屋テレビ塔のライトアップ、25年ぶりに変更へ (07/01)
- 京都・祇園祭、山鉾の前懸を60年ぶりに新調
(07/01)
- ペダルなし二輪車、大地を蹴って疾走 東川で全道競技会
(07/01)
6月30日
- 作業員入退管理施設の運用始まる 福島第1原発の正門脇
(06/30)
29日
- ダウン症対象、初の臨床試験 日常生活能力の低下抑える (06/29)
28日
- ノロ集団感染で2人死亡 新潟市、入院患者 (06/28)
- 他人の卵子に核移植、英が検討 「3人の親持つ子」誕生も (06/28)
- BSEの全頭検査、一斉廃止 7月から「48カ月超」 (06/28)
- ぜんそくに運動と生野菜が効果的 国際医療センター調査 (06/28)
27日
- 「被災者手帳」交付を提言 原発避難者支援で学術会議 (06/27)
- 初診や入院料引き上げ検討 厚労省、消費税8%時に (06/27)
- 原発、放射性ヨウ素も北西へ拡散 日米、航空機データ解析 (06/27)
- 肥満で肝がん発症は細菌が原因 細胞を老化、がん研解明 (06/27)
-
- 24時間
- 週間
- 月間
-
- 「私と同じ悔しさ増やさないで」 3度の輪禍で家族4人亡くした男性、判決後に心境 釧路地裁支部
- 世界自然遺産・知床に弁当投棄容疑で送検 元ホテル従業員「処理面倒くさかった」
- 札幌のプラム誤飲事故 小学校側「給食時の指導徹底」 保護者に説明
- フィギュア安藤美姫選手「母になりました」 今年4月に女児出産
- 北海道・苫小牧の「日本一食べにくい菓子」が発売60周年
- 札幌・南小で給食詰まらせ小2死亡 プラムの種を誤飲
- 石こう製の女性局部を販売容疑 ネットで競売、書類送検
- 女子生徒にキス 教諭を懲戒免職 北海道教委
- 「私と同じ悔しさ増やさないで」 3度の輪禍で家族4人亡くした男性、判決後に心境 釧路地裁支部
- 北海道・苫小牧の「日本一食べにくい菓子」が発売60周年