このブログのアクセスが減り続けています…。やはり毎日更新しないとアクセスアップは見込めないのかなぁ。
ブログ運営って難しい。
2012年05月13日
2012年05月10日
感覚で震源予想
というのを結構前(と言っても東日本大震災後)からやっているのですが、なかなか難しいです。
例えば今日は朝9時ごろに震度2〜3の地震があったのですが、その揺れは初期微動が比較的長く、主要動の最初が結構強いタイプでした。
で、自分は福島県沖で最大震度は4〜5弱と予想したのですが、実際は岩手県沖で最大震度3でした。
基本的に岩手県沖は荒い揺れ方(なんとなく)なので分かりやすいと思っていたのですが、やはり難しい…。
例えば今日は朝9時ごろに震度2〜3の地震があったのですが、その揺れは初期微動が比較的長く、主要動の最初が結構強いタイプでした。
で、自分は福島県沖で最大震度は4〜5弱と予想したのですが、実際は岩手県沖で最大震度3でした。
基本的に岩手県沖は荒い揺れ方(なんとなく)なので分かりやすいと思っていたのですが、やはり難しい…。
2012年05月07日
ネタが尽きました
毎日更新するつもりだったけど、昨日で終わってしまった。こういうブログで、毎日更新してる人は天才だと思う。
という事で今日はこのネタで埋める。
という事で今日はこのネタで埋める。
2012年05月05日
AnotherのBDを買うなら2巻が一番良いと思う
先日、BSの放送の録画が失敗したのをきっかけに、AnotherのBD2巻を購入しました。BDの利点である高画質・高音質をとても良く活かしているアニメだと思います。
特典も他の巻よりかなり充実していると思うので、買うなら2巻を自分は勧める。ちなみにHMVで購入したので、ポスターと赤沢さんがHMVの制服を着ている絵が付いて来ました。もう無いみたいだけど。
次はキルミーベイベーのBD最終巻を購入予定。
特典も他の巻よりかなり充実していると思うので、買うなら2巻を自分は勧める。ちなみにHMVで購入したので、ポスターと赤沢さんがHMVの制服を着ている絵が付いて来ました。もう無いみたいだけど。
次はキルミーベイベーのBD最終巻を購入予定。
2012年05月04日
x264の設定を変えた
アニメの規制が緩い・厳しい放送局
2012年05月03日
Seesaaブログのアフィ広告を出来るだけ消した
Seesaaブログの広告を出来るだけ消したので、その設定メモ。
管理画面に行く→設定→広告設定 を開く
開いたら 広告の種類を「キーワードマッチのみ」「記事下広告のみ」から選び選択(自分はキーワードマッチにした)
60日間更新が無い場合・検索経由の広告表示 の部分をどちらも「広告を表示しない」を選択
以上の事が終わったら保存
その他にも、ブログ設定から共通ヘッダーを表示しない設定にしたりした。結構スッキリしたと思う。
管理画面に行く→設定→広告設定 を開く
開いたら 広告の種類を「キーワードマッチのみ」「記事下広告のみ」から選び選択(自分はキーワードマッチにした)
60日間更新が無い場合・検索経由の広告表示 の部分をどちらも「広告を表示しない」を選択
以上の事が終わったら保存
その他にも、ブログ設定から共通ヘッダーを表示しない設定にしたりした。結構スッキリしたと思う。