Twilog

 

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

Stats 影響力
Twitter歴
1,540日(2009/04/15より)
ツイート数
54,195(35.1件/日)

ツイートの並び順 :

2013年07月02日(火)3 tweetssource

2013年07月01日(月)23 tweetssource

21時間前

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 ある程度の予算と、それに専従する人員の配置が必要です。ネレイドの時のように予め予算を確保して私のようなある程度の技術者を拘束する形の体制を確保できなければ難しいですね。予算面なども皆で協力してうまくやるモデルは田辺さんに完全に破壊されたのでもう無理でしょう。

posted at 19:06:20

18時間前

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 オイラの場合、例の水野さんの裏切りで正直、死のうと思いましたけど、あぁだったら、どうせ死ぬのならと、考えなおしました。どうせ死ぬのなら、とことん儲けてから死んでやろうと思いました。会長もひとつ、どすか。

posted at 22:12:19

2013年06月30日(日)21 tweetssource

6月30日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 会長、今何か他に手につける作業とかあれば、それに没頭してみて下さい。例えば、お手元のPCがOCでスロットリング発生で本領発揮できてなかった問題の解消とか、これは将来の仕事にも繋がる事なので、是非お願いします。

posted at 00:33:09

2013年06月29日(土)32 tweetssource

6月29日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 それよりも、通常のハイスペックPCとして動作するのは当然として、X68互換PCとしての満足な作動を求められる点があります。XM6i/g導入プロセスの最短距離の解説記事の必要があります。これは、ライセンスの関係上、ユーザ自身による導入を確定する必要がある為です。

posted at 21:53:10

6月29日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 うーん、我々の感覚からするとウチのこのPCくらいの4.3GHz常用では素人臭くてミドルどころかOC初心者用のような気がしますが、広くX68に興味の無いユーザまで市場を広げようと思うのなら、このくらいの安定環境をメインストリームと定義するのも手ですね。

posted at 21:55:10

6月29日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 PCの世界はまだまだ開拓・発展途上と実感しました。クーリング、流体の処理、ノイズの抑えこみ、そのどれもが、車の世界の10年は遅れています。私は、車の世界の最先端の流体力学処理、ノイズ処理、クーリング向上テクニック、そのどれについても命を掛けて磨きこみ済みです。

posted at 22:01:02

6月29日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 いやー実際のやりとり見てないので分からないですけど、あんまり気に病まないで時間掛けて誤解を解消するように誠意をもってコミュニケーション図るようにすると良いかと思いますよ~。くれぐれも自分が悪いとか思って自分を追い込んでは駄目です。相手もそんな事は望んでないので。

posted at 22:54:13

6月29日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 誰しも寛容となれるまでに余裕のある集団ではないという事ではないですかね。元満開のちゃぷにさんも言ってました。年収300万円に満たない雇用環境で奥さんも共働きしてようやくだと。あの、Mach-2の原案者でさえそうなんです…。仕方ないですよ…。みんなイライラしてる。

posted at 23:06:26

6月29日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 似たようなことをしたいから、狭い市場ではライバル、敵になるのですよね。これは、仕方の無い事です。私や、中村会長の存在は、相対する(と思い込んでいる)人達にとっては、強大な脅威なんです。仲良くなんて、できません。そんな余裕は彼らにはないのです。

posted at 23:09:49

6月29日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 んーそれはどうか分かりませんけど、分かりやすいところでアピールするとすれば、GIMICを購入して実際のアプリケーションを紹介して真意を汲み取ってもらうとか~。この手なら、会長も楽しいと思いますよ~。

posted at 23:14:38

6月29日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 争点が商売敵なら解決は容易かも知れません。会長がGIMICの活用例を次々と紹介するのです。そして、相乗してその文化を伸びやかに伝えていける存在である事を認めてもらえば良いですよ!会長は実際、音源アプリケーションの分野に明るい人なのですし!自信もって!!!

posted at 23:18:18

6月29日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 人間の感情は複雑です。我々会長と副会長の関係だってシンプルで分かりやすい部分だけではないでしょう。どうでしょう、少なからず会長だって、私がX68同人活動で年収800万円だと聞いて一瞬あれ?っと思いませんか?例えばそれを田辺さんなら激怒するというだけの差だったり。

posted at 23:41:52

このページの先頭へ