緊迫続く、北海道の需給-70万kW・苫東厚真4号機、故障で離脱 ツイート
2013/07/01
4号機が停止した苫東厚真発電所。北海道内最大出力の火力を欠き需給は厳しさを増している
北海道の火力発電所で発電出力が最大の苫東厚真発電所4号機(石炭、70万キロワット)が故障により停止した影響で、道内の電力需給は予断を許さない状況が続いている。
苫東厚真4号機は6月26日にボイラー内部で蒸気漏れの兆候が見つかり、点検のために運転を停止した。原因の調査が進んでいる。70万キロワットの電力を生む4号機の離脱は、電力供給上、深刻な影響をもたしている。
(本紙1面より)
省エネ、ポイントは「節電行動」
07/02
主要大学、今夏も節電強化
- 07/02
3度目の「節電の夏」スタート
07/02
- ミャンマーで電力開発調査
- 07/01
- 緊迫続く、北海道の需給
07/01
- 経産相「電力改革の歩み、止めず」
- 07/01