てぃーだブログ › 琉球ゴールデンキングス - 山内 盛久

2013年07月01日

この時期

とうとうやってまいりました\(^o^)/


クリニックシーズン(^-^)/

この時期からいろんな
学校にお邪魔します(^ー^)ノ

今年一発目は
沖縄タイムスクリニックo(^▽^)o


朝から糸満南小学校にいってまいりました(^O^)/



それではクリニックの様子をどうぞ\(^o^)/








With 隆一




意外に慣れてる隆一(笑)
名付けて慣れ一(笑)















本気でブロックしたら突き指するっていう(笑)








最後は皆で\(^o^)/





探すの大変(笑)


総括!!

糸満南小学校にいって
わかった事は

家庭科室のコンロが全てIH(笑)

最近の子は恵まれてるネェ!(◎_◎;)



ほなね  

Posted by 山内 盛久 at 13:40Comments(3)TrackBack(0)

2013年06月26日

お久しぶり

皆さん
お久しぶりです(^-^)/

オフシーズンの今
ダラダラと過ごしていると思いきや

皆すぐに身体作りを始めて
来季に向け
徐々に準備を始めていますo(^▽^)o

そんな私山内(^-^)/

来季も琉球ゴールデンキングスで
プレーできる事になりました\(^o^)/


こんな私も早三年目(◎_◎)

昨シーズンは飛躍したなどもっとも成長したなどと言っていただきましたが、


本人は
これっぽっちもそんな事
思ってないですし
逆に一年目とあまり変わらなかったと思っています。

なので
来季はしっかりと
チームの軸になれるよう
頑張りますので
ファンの皆さんこれからも応援の方よろしくお願いします。




  

Posted by 山内 盛久 at 17:31Comments(8)TrackBack(0)

2013年05月17日

2012-2013

2012-2013 Seasonが有明を行かずにおわりました。

最後の最後まで応援してくださった
ダンサーズの皆様、ファンの皆様、パートナー様、会場設営、運営してくださった皆様
本当にありがとうございました。

ホントに沖縄のファンの皆様は最高です。


自分自身まだ気持ちの整理がつかないままでいます。
不思議と涙が出ません。
自分は人一倍負けず嫌いなので
まだ負けたと認めていない
だからまだ今週試合がある感覚にある。

でもやっぱり悔しい、それはキングスに関わった人みんな
同じだと思う。

でも今回の悔しさで気づいたことがある

自分がキングスに関わって三年
この三年でいろんな悔しさがありました。

練習生で選手にもなれずただただ負けるのをテレビで何もできずにいる自分に
悔しかった一年。


やっと選手になれ有明にも行き優勝までしたのに
嬉しさよりチームのために何もできずに
優勝させてもらった事に悔しかった一年。

そして今年はほぼ全試合スタメンで出場し
少なからずチームのために頑張ったけれど
周りの評価、言葉に気をよくし、別に周りが悪いわけではなく
自分がうまくなったと勘違いし、自分で自分のことに気づかず
天狗になり勝てずに終わり悔しかった一年。

でもこのことに気付けたことは
自分はもっともっとやれるし、もっともっと上へ行けると思った
だから下を向かず前を見て自分に出来る事を一つ一つしっかりと
やっていこうと思う今日この頃........



この三年でいろんな悔しさを経験した。
たかが三年かもしれないけど
自分にとっては貴重な三年!!

次はこの悔しさをバネにしてまたチームのため
沖縄のファンのためにまた一から頑張ろうと思いますので
皆様今後とも琉球ゴールデンキングスをよろしくお願いします。

by #32 山内 盛久!!




でもやっぱりバスケは楽しい
難しいし、簡単にはいかない

そんなところが
バスケの好きなところ
だからバスケは
やめられない.........  続きを読む

Posted by 山内 盛久 at 01:06Comments(25)

2013年05月06日

GW

どーも(^-^)/

そうタイトルにある通り
皆さんGW楽しみましたか??(^-^)


Curryヤバイよね??\(^o^)/
のってますねぇ( ´ ▽ ` )ノ

Leeがケガしてるなか
よく勝ちましたねぇ\(^o^)/












あれ??
と思ったあなた( ̄▽ ̄)

GWとは
Golden state Warriorsの事ですよ\(^o^)/

Curryがヤバいですよ(^O^)/

http://www.youtube.com/watch?v=Dbk7BlCShsE&feature=youtube_gdata_player


とNBAもplay offで盛り上がっている中
bjもplay off突入(^O^)/

対戦相手も決まり
いよいよですね( ̄▽ ̄)
ついに始まりますね( ̄▽ ̄)

あの熱い闘いが( ̄▽ ̄)

そこで今シーズンは
これで行きましょう\(^o^)/



会場を白AND金で
埋め尽くす
名付けて

白いっぱいで相手も頭真っ白でいっぱいいっぱい

大作戦\(^o^)/

なかなかナイスな計画

イメージはこんな感じ(^O^)/




まずは
皆で今週の二つ取りましょう\(^o^)/



ほなね  

Posted by 山内 盛久 at 22:16Comments(12)TrackBack(0)

2013年04月16日

Home最終戦

どーもo(^▽^)o

ホーム最終戦無事二連勝♪♪

両日共に超満員でしたo(^▽^)o

ありがたやーありがたやー(^-^)/

レギュラーシーズンも残すところあと四試合

早いねぇ( ´ ▽ ` )
日韓戦が
昨日のように



感じない(笑)
感じない(笑)

残りの試合も
しっかりと次へのステップアップの為に
頑張ろう(^-^)/


ということで
今回私は身体をリフレッシュさせるために
パートナーさんであります
こちら
メディカルリゾートA-Tacさんに来ておりますo(^▽^)o



もちろんこの2人も(笑)




小さくてわからんないけど
いちいちカッコつけてます(笑)




マッサージ、ストレッチ、酸素カプセル(now)
身体のリフレッシュには最高です


酸素カプセル内にテレビがあって最高




皆さんも是非どうぞo(^▽^)o








さて皆さんここからが本題


皆さんご存知の方が多いとおもいますが
コーチムーさんのブログであった
待ち受けのイタズラの犯人探しの件で

見事わたくし
やなわらばー二号が
なんと
一位




よっしゃー





ってちゃうわ
何で俺やねんψ(`∇´)ψ



それでは
被害写真をもう一度
みましょう( ̄(工) ̄)





こちらをご覧ください。

まず皆さんに
気づいてほしいのは

1.カメラを誰が持っているか( ̄▽ ̄)

2.誰が一番下か

3.北中城高校出身は誰か

4.大卒は誰か

その結果をふまえてもう一度みてください。

まず
1番左のNARITO
彼がカメラ持つとこのアングルで
写真は撮れれない( ̄(工) ̄)
の前に爪楊枝をくわえてるからね(笑)

次にオレ
中央の俺が撮ると
もう少しアップになるはず

よってこのような写真にはならない




つ・ま・り


そうです

犯人は三号なんです



この顔にご注意を(笑)



ほなね







(名城さん勝手に載せてます(笑)  

Posted by 山内 盛久 at 19:45Comments(6)TrackBack(0)

2013年04月11日

Vvvvvvvvv

どーもです

朝のウエイト終了






えっ


その靴は何かって??



ふっふっふ( ̄▽ ̄)






秘密





秘密かーい(笑)



これは
その名もVibram shose(^O^)/

今シーズンから
提供させてもらってますd(^_^o)

このシューズめちゃくちゃ
いいですよ(^O^)/

指一本一本が自由に動かせて
しっかりと踏ん張れるので
指の先までちゃんと使えるので
トレーニングにはもってこいのシューズo(^▽^)o

足裏からの刺激を脳に伝えることによりバランスや平衡感覚が改善されたり
足首や足、指の可動域を広げ、自然な足の動きをサポートしたり
一般的なスポーツシューズのようにカカトが上がっていないので姿勢がよくなり、重心が足全体に分散できるようになるのです


でもでも
トレーニングだけじゃなく
色んなシーンにあった種類があるので
ぜひオススメです(^O^)/

例えば
ランニングする時も
Vibram

トレーニングする時も

Vibram

なんと山登りにも

Vibram

なので
ランニングやトレーニングで足や膝を痛めてしまいがちな方や
足腰を強化した方、いままでのランニングシューズでは物足りないあなた

ぜひお試しを

さらにさらに
ここだけの話、
ここだけの話だよ
皆に告知してとか
全然思ってないよ(笑)

今週末の今シーズン最後のホーム群馬戦の沖縄市体育館にVibram shoseのブースが設置されるみたいですよ

ぜひ一度履いてみてくださいd(^_^o)

そしたらあなたに何が必要かわかるはず•••••••( ̄(工) ̄)



最後決まったぁ~( ̄ー ̄ )☆



ほなね
  

Posted by 山内 盛久 at 10:51Comments(6)TrackBack(0)

2013年04月09日

まずは

お久しぶりぶり(^-^)v

まずは
西地区1位確定!!

イェイ(゜∇^d)!!

でもまだレギュラーシーズンは終わっていない!!
残りの試合全勝して
Jeffの穴をチームでカバーして
プレーオフに繋げるぜーい\(^-^)/

その為には皆さんの大声援が
必要ですよ(^_^)v
よろしくお願いいたします(笑)


あとあと(´・ω・`)

じゃーん((o( ̄ー ̄)o))


沖縄市ちゃんぷるー大使に任命されましたd=(^o^)=b

長年育ってきた沖縄市から
こんな名誉なことありがたやーありがたやー( ☆∀☆)

あと誰かのブログで
俺のことを
沖縄市出身じゃないとか
言ってる
コザ中の先輩後輩がいますけど
だれかとは言わないが(笑)

なんなら
俺があの二人を認めないぜ( ̄ー ̄)

な・ぜ・な・ら!!!!

一人は関東の大学へ進み
後に大分へ( ̄ー ̄)





その間俺は沖縄で平凡に過ごす(о´∀`о)

かたや
もう一人は
高校は福岡へ進み後に
日本を越えてアメリカへ渡米





その間俺は沖縄でのほほんと暮らす(о´∀`о)

そう!!
気づいたあなた( ☆∀☆)
偉い(笑)

私は沖縄から出たことがないのです(* ̄∇ ̄)ノ

そう!!
私はI love okinawa !!
なんです((o( ̄ー ̄)o))


この23年間
沖縄市を見続けて来ました

だからあの二人より
土地勘半端ないくらいわかります(笑)

沖縄市で鬼ごっこしたら
絶対捕まらん(笑)

スゥージィー
行きまくるよ(笑)

とまぁそんな
三人と沖縄市を
皆様どうぞよろしくお願いいたします(笑)









(笑)


ほなね!!(о´∀`о)  

Posted by 山内 盛久 at 16:01Comments(8)TrackBack(0)

2013年03月21日

最近

どーも
お久しぶりですo(^▽^)o


最近の出来事(^-^)/

先週は千葉戦
無事二つ取れました

千葉といえば
高校時代の先輩
まさやさんd(^_^o)

久しぶりの再会
元気そうで何より
ちょっとだけマッチアップもしたし
満足(^-^)/
またやりたいぜ



相変わらずごつかったぜ(笑)

あっちなみに
むーさんも興南だから
先輩風ふかして
写真に参加(笑)

カメラマンは
ルーキーの隆一(笑)




通称:やなわらばー三号(笑)


そして千葉で
高松の知人から頂いた
これまた珍土産



ばりぃさんに続き
今度は秋田犬の鼻くそ(笑)

最近糞ばっか食べてるけど大丈夫かな(笑)??

ほんで
昨日はmeijiさん主催の
トークショー

たくさん来てくれましたd(^_^o)

ありがとうございますd(^_^o)

そしてmeijiさんといえば

私が最近めちゃくちゃハマっているのが
これ


ヴァームウォーターのクリアアップル味

めっちゃ美味い

これまぢオススメですo(^▽^)o

騙されたと思って飲むじゃないですか


だまされいんです
美味いんですd(^_^o)

ぜひ飲んでみてください



ほなね








  

Posted by 山内 盛久 at 23:31Comments(21)TrackBack(0)

2013年03月01日

いよいよ

どーも(^-^)/


いやー
先週は宿敵浜松に見事
二連勝出来ました

イェイ


さて
皆さん
明日は
二週ぶりのホームですよ

しかも
なんと相手は
イースタンの首位横浜

今週は両カンファレンスの首位対決

みるしかないっしょー(^^)

会場に来るしかないしょー(^^)

楽しむしかないっしょー(^^)

仕事の疲れを
家事の疲れを

日頃の疲れやストレス発散したい方は
今週末宜野湾市体育館に
来ちゃいなよ

YOU達来ちゃいなよ

まってるでぇー(笑)





先週空港での出来事

めっちゃ視線感じるから
その方向見たら

こいつが
めっちゃ見てるわけ(笑)




でなんか持ってるから
アップしたら••••••••




持ってたのマフィン(笑)


そんな
並里くんですが
明日、明後日は
スーパープレー見せるから

見に来てねぇ



ほなね  

Posted by 山内 盛久 at 19:44Comments(15)TrackBack(0)

2013年02月13日

こっこれは

どーもー(^O^)/

イヤー
宮崎戦
二連勝

イェイ

久しぶりに
クゥーソーにも

ヒロキ~にも
会えて懐かしかったです

でもここは
勝負の世界負けるわけには~(笑)


しかも
バスツアーで
ヒロキ~大応援団と
隆一大応援団が来てたねぇ(笑)

最近バスツアー
流行ってるらしいよ

皆バスツアーで
キングス来ちゃいなよ(^O^)/
楽しいよ~(笑)


さて
今日は
いつもよくしていただいてる
高松の方から
またまた
面白い物を
頂きましたo(^▽^)o


これ



バリィさんのフン



バリィさん
あなたは何者(笑)

今私はあなたのフンを食べてます(笑)

美味しいです(笑)

皆さんも
ぜひ食べてみてo(^▽^)o



ほなね





(笑)  

Posted by 山内 盛久 at 19:46Comments(8)TrackBack(0)