日本経済研究センターが1日まとめた5月の月次国内総生産(GDP、季節調整値)は、物価変動を除いた実質で前月比0.2%増えた。プラスは3カ月連続で、リーマン・ショック前の2008年3月以来の高い水準。自動車や高級品の販売が堅調で個人消費が0.6%増えた。公共投資も復興事業で伸びたほか、住宅投資も消費増税を控えたかけ込みで好調だ。
GDP
日経平均(円) | 13,852.50 | +175.18 | 1日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 14,974.96 | +65.36 | 1日 16:36 |
英FTSE100 | 6,307.78 | +92.31 | 1日 16:35 |
ドル/円 | 99.64 - .66 | +0.05円安 | 2日 8:22 |
ユーロ/円 | 130.19 - .24 | +0.26円安 | 2日 8:22 |
長期金利(%) | 0.885 | +0.040 | 1日 16:48 |
NY原油(ドル) | 97.99 | +1.43 | 1日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。