ACジャパン

トップページ 広告作品の貸出について お問い合わせ リンク集
支援キャンペーン

子どもたちの資源も大切に

子どもたちが将来使う資源を、私たちが「いま」使っている。この事実をどうしたら自分事として感じてもらえるか。子どもの将来を考えず、資源を次々と消費していく男の姿を印象的に表現することで、「地球にちょうどいい暮らし」とはどういうことなのか、一人ひとりが考えるきっかけになればと思っています。
支援団体:WWFジャパン
広告会社:(株)電通
掲載メディア:テレビ/ラジオ/新聞/雑誌 他

テレビCM

ラジオCM

SE 森林をチェーンソーで伐採する音
水の大量放流の音
バーナーが燃える音
ナレーション 「知っていますか?
子どもたちが将来使う資源を、私たちがいま、使っていることを。」
子ども 「ぼくの分は・・?」
ナレーション 「このままの暮らしでは、地球ひとつだと足りません。
未来の分のエネルギー、森、海の資源が心配です。
地球にちょうどいい暮らしをはじめませんか。
人と自然の未来を守るWWFにご協力ください。」
ナレーション 「ACジャパンは、この活動を支援しています。」

新聞広告

本サイトについて プライバシーポリシー サイトマップ
copyright