茄子を焼く
posted at 21:20:09
Stats | 影響力 |
Twitter歴 1,540日(2009/04/15より) |
ツイート数 54,131(35.1件/日) |
表示するツイート :
茄子を焼く
posted at 21:20:09
オーバークロッカーの祭典、クロックアップ☆フェスタを開催したいお。
posted at 21:15:40
TridentX F3-1600C7D-16GTX DDR3-7-8-8-24-2N こういうのも国内に入れて欲しいなぁ。
posted at 20:53:06
OCメモリはある時に勢いで買わないと一生買えなくなる恐れがあるんだな
posted at 20:47:22
芸術や
posted at 20:46:42
お…お安いでつな…ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ http://www.ocworks.com/products/detai/11286…
posted at 20:42:55
たけぇよ! http://www.ocworks.com/products/detai/11279…
posted at 20:41:58
わんにゃーさん凄いけど、もうP6月間は終わったぜ…これからは永遠のX68月間でゲソ!!!ケケケケケケケ!!!(;゚∀゚)=3ムッハー
posted at 20:37:32
(ちっ…すっかり元気で心臓病の言い訳も使えなくなっちゃったし、これから言い訳どうすんだ俺…
posted at 20:31:01
頑張ります…
posted at 20:30:17
@autch 31日か!31日なのか!!!キビシー!!!(;゚∀゚)=3ムッハー
posted at 20:29:58
あの、遠い夏の日の毎日が夏休みだった俺、聞こえているか。今でも俺は、毎日が夏休みだ。いろいろと覚悟しとけ。
posted at 20:28:32
かといって、G.SKILLのDDR3-2666は回せる自信がないお…。
posted at 20:23:15
センマイもDDR3-1866までしかないか
posted at 20:21:38
ここはやはりセンマイでいくか。
posted at 20:20:43
会長が使ってるGEILでDDR3だと定格のしか現在はラインナップがないな。
posted at 20:20:09
オーバークロッカークラスタに参加したい
posted at 20:14:37
@markun2 ぐぬぬ、味噌煮込みブルジョア利権会長め…。
posted at 20:11:27
正常だな…。
posted at 20:04:32
X68060は『ホモ』です。 http://shindanmaker.com/365034
posted at 20:02:59
馬脚を現したな。 RT @Ran68K RANは『ホモ』です。 http://shindanmaker.com/365034
posted at 20:02:46
でしょw普通のPCも4.5GHzにクロッキアッポしたお!!!(*´д`*)アハァ RT @arx_uho @X68060 @markun2 例えが分かりやすいw
posted at 20:01:09
@markun2 XMP-1600で 9-9-9-28は良いメモリですねー。
posted at 20:00:31
ぃゃ、嬉しいですけどー。
posted at 19:55:05
プリキュアって実在するんや、 怖い。
posted at 19:54:46
@markun2 うちのトランセンドのメモリはチップがエルピーダなんですけど、OCには向いてないみたいです。(´Д⊂グスン
posted at 19:49:43
@markun2 あれ?メモリのクロック絞られて遅くなってますよ!
posted at 19:29:34
@Qman これきゃ! https://pic.twitter.com/DtjCdoF7Ss
posted at 19:26:42
@Qman 勉強になりましたどうもありがとう!
posted at 19:24:15
@Qman もうマザーにGIMIC搭載してYM2151 naitiveサポートで売ればいいお!エイスースだかアスーしだか!
posted at 19:24:02
でもX68000ユーザなら、ch30_omake.sysのあのジャーン・グワーン!を鳴らすだろう。そうだろう!
posted at 19:22:36
@minter_JP まじすか。行ってみます。
posted at 19:21:07
静音PCケースだからって、BEEP発音用のスピーカすら付いていないのはどういうことかね。1万円以上するケースなのに!ピポッ!くらいつけろ!
posted at 19:20:54
三月兎の森さんで買えるのかな?
posted at 19:19:54
うおーーーーーーーーーーーーーー欲しい~~~~~~~~~~でもなんかちょっと高そう~いぃ~PCBしてるな~
posted at 19:17:05
国民機起動音発生装置 PiPo Ver. 6.2 http://www.sangatuusagi.com/beep/_src/sc40/PiPo6.pdf…
posted at 19:15:58
ピポッ回路PRO-98K http://www.geocities.jp/ko_u_he_i11/mion/pc98/picpc98.html…
posted at 19:14:46
ピポッ回路PRO-98K
posted at 19:14:32
@markun2 まじで!CPU-Zのメモリの項目見せて!参考にしたいです!
posted at 19:13:01
やっぱDDR3-2400MHzいきたいなぁ。これってREDZONEに憧れたのと同じ感覚だなぁ。
posted at 19:12:44
@markun2 それよか会長、PCのメモリは定格で使ってるんですか?メモリも1.6GHzから2.4GHzに上げれば、あの頃のXVIの拡張スロットのメモリと内蔵増設メモリの差くらいのパフォーマンス差を実感できるかもですよ~。
posted at 19:11:20
@markun2 まぁ私はあんなの相手にしないでこれからもぼちぼちやっていきますけどね~(*´д`*)アハァ
posted at 19:10:13
@markun2 田辺さんは昔から、あの怪文書のページと同じ論法でX68同人を潰して回っていたのでしょう。キーボードアダプタが駄目になったのだって彼が扇動したからじゃないですかね。本当に屑です。
posted at 19:08:39
@markun2 技術的には難しくはないので、キチガイに妨害されて残念ですよね。
posted at 19:07:40
@markun2 ある程度の予算と、それに専従する人員の配置が必要です。ネレイドの時のように予め予算を確保して私のようなある程度の技術者を拘束する形の体制を確保できなければ難しいですね。予算面なども皆で協力してうまくやるモデルは田辺さんに完全に破壊されたのでもう無理でしょう。
posted at 19:06:20
南條さんとコンビで歌ってくれたら嬉しいなぁ(*´д`*)アハァ
posted at 19:04:03
@markun2 拡張スロットの仕様が異なるからですよ。000/030それぞれ用の新エキスパンダを旧満開製作所で試作中でした。これがX68000/X68030用新エキスパンダ試作基板です。 https://pic.twitter.com/GVff1ljeFT
posted at 18:59:40
俺に彼女と彼氏ができないのはペンタックスカメラのせいという設定になりますた。
posted at 18:20:39
メモリの値段本当に倍なんだね。だったら広帯域メモリ買うお。
posted at 18:20:13
4.4GHz近くまではVcore1.15VでOKなのに、4.5GHzからVcore1.22Vくらい盛ってあげないとcore#1さんがエラーを吐くお。ハズレかなこれ。
posted at 18:17:28
新世代不揮発性メモリの採用例としては既に、Oh!石さんのMZ用NIC・メモリ複合ボードがある。つまり、MZ-700とOh!石さんに不可能はない。
posted at 18:15:04
冷やし中華とお寿司の微妙な関係
posted at 17:56:34
スシソバで、ナウなヤングがトレンディ!
posted at 17:56:07
スシソバって、トレンディ~!
posted at 17:55:41
社訓
一.有給休暇を使い切る覚悟
二.おっぱい
三.自分に正直であれ
合名会社X68060
http://shindanmaker.com/365128 だいたいあってる。
posted at 17:52:47
@hisae286 おかえりなさーい
posted at 17:38:03
対応規格:DDR3 2666(OC)/1600/1333/1066 あれ。マジで。
posted at 16:29:40
@tomomik452 金の亡者め!
posted at 16:26:42
DDR3 PC3-19200 なんてオイラの安いPCのマザボじゃ動かないかお?(´・ω・`)ショボーン
posted at 16:26:28
おめでとうございます!(…くっくっく、どんどん劣化するがいいお… RT @tomomik452 今月、21回目の17歳の誕生日です!
posted at 13:05:48
小傷とかあるかも知れないけど機能に問題ないだろうし新品より3000円くらい安いからお買い得かも。 CORSAIR CC-9011015-WW(550D)(中古品) http://www.linksoutlet.jp/shopdetail/00200000133/order/…
posted at 12:50:48
「ひとつだけ覚えていて下さい。 X68060は ハ イ レ ベ ル で す ! 大事なことなのでもう一度言います… ホ ン ト に ハ イ レ ベ ル で す ! !」 http://shindanmaker.com/172935 5Vか…。
posted at 12:46:27
自分でスリープ通すのが面倒な人は既成品のスリーブケーブルでもいいおね。 http://www.linksoutlet.jp/shopbrand/007/04/X…
posted at 12:00:45
電源等、各種ケーブルのスリーブ化を紹介してくれています。 スリーブ化-第2回 広報S口の気になるハードなニュース | LINKS ブログ http://www.pclinks.jp/2011/10/2-s.html
posted at 11:54:57
水冷PC読本開封: http://youtu.be/BGge3MOFkDA @youtubeさんから
posted at 11:51:36
「HDDフロントアクセス」機構いいなー。 Haswell最強CPUをラインナップした「Endeavor Pro5500」 #asciijp http://ascii.jp/elem/000/000/79/799773/…
posted at 11:31:49
XVIの内蔵増設メモリと拡張スロット内に増設するお尻4Mのメモリくらいに体感する速度差はあるかお?(*´д`*)アハァ DDR3が3GHz到達目前、DDR3-2933メモリが発売に http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news20130621_604697.html… @watch_akibaさんから
posted at 11:25:16
いいロゴだ
posted at 09:58:29
オンボードLANを無効にしただけでWindows再認証かかったお…
posted at 09:57:24
@markun2 会長、おはようございます~
posted at 09:29:33
@markun2 @FiendModulator 皆さんのご活躍あってこそですね。素晴らしい!
posted at 09:21:29
@markun2 多機能なソフトが付属なのですが、ちょっとまだ、バグってるところがありますねー。
posted at 00:55:30
@markun2 日記でCorsair H100i のインテリジェントFANコントロール機能について書きました~。 http://x68k.net/diary/201306.hml#201306300…
posted at 00:21:12