会社の経歴
1998年 5月 東京都世田谷区に潟Gレックスインターナショナルとして発足
1998年 6月 凝集剤「エレクサイト」が東京都によって中小企業創造活動促進法の対象技術に認定
1998年 9月 千葉県手賀沼の水質浄化公開試験に申込み当選
(実施期間:1999年1月〜3月)
1999年 3月 奥多摩湖水質浄化及びアオコ等有機物除去回収実験実施
2001年 6月 横浜市鶴見川水質浄化公開実験に申込み当選
(実施期間:2001年9月〜2002年8月)
2001年10月 事業所を東京都新宿区に移転
2002年 5月 小型水質浄化装置「水精」を開発
2003年 6月 社名をエスケイワイレックス鰍ノ変更 (SKワイレックス)
2004年 8月 「水精」が環境省「小規模事業場向け有機性排水処理技術モデル事業」の対象技術に選定
(実期間:2004年9月〜11月)
2004年10月 事業所を埼玉県戸田市に移転
2006年 9月 電気式連続型炭製造装置開発
2006年10月 社名をワイレックス・リウォーター株式会社に変更
2008年 2月 事務所を東京都多摩市に移転
ワイレックス・リウォーター株式会社
会社の概要
住   所 〒206-0011 東京都多摩市関戸4-9-10 シャルム第一聖蹟桜ヶ丘1階
資 本 金 1億340万円
代   表 代表取締役  山下和子
設   立 平成10年5月19日
開発商品
凝集剤 エレクサイト
小型水質浄化装置 水精
水質活性化装置 アクアビオミセル
電気式連続型熱分解装置
処理システムの設計・装置一式
商品開発方針
環境に与える負荷が小さく、コンパクトで低コストの処理技術・商品を開発し提供する
事業内容
水質浄化関係薬剤・装置及び炭製造装置の製造販売
一貫処理システムの設計、装置一式販売
会社概要