Twilog

 

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

Stats 影響力
Twitter歴
1,539日(2009/04/15より)
ツイート数
53,989(35.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2012年11月30日(金)106 tweetssource

11月30日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

人生で初めて聞きました、『絶対品質』。ですが、MAT研究所ではそれが標準です。ネレイドも始めはキットで作れる人は勝手に作ればいいと思っていたのですが、師匠の『無責任だろ、糞永井めアホが人生もう一度出直してこい!!!』という厳しいご指導により、完成品をリリースする事になりますた。

posted at 23:59:48

11月30日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

所属するMAT研究所からしてヤバい新興宗教です。『絶対品質保証』『X68ユーザを裏切るなら死ね』『自動実装に劣るハンダ付けは人がやる価値無し』です。MAT研究所においてはオイラのハンダ付けはギリギリ及第点です。松岡さん怖いです、マジで。笑顔で怒ります。永井お前センスないから死ね。

posted at 23:57:17

11月30日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

伊達にchでもマジキチガイとして叩かれてはいません、オイラは、命がけの本物です。直す、と誓ったX680x0は絶対に直します。とんでもない方法を使ったとしても、結果として皆さんのお手元には不思議パワーで修理完了したX680x0が届きます。自分で言うのも難ですが、ヤバいです、マジで。

posted at 23:53:48

11月30日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

そんなオイラからしてみたら、某イベント開催の準備中に早計に開催断念をするとか、有り得ない。成功も失敗も確定する以前に自ら諦めてしまうなど愚の骨頂。今からでも遅くはないから再チャレンジしてみてはどうか。とすら思っちゃう。諦めたらその時点で負け。

posted at 23:43:15

11月30日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

うちの師匠の松岡のXVIまで電源が派手に飛びましてね、もうね、頭真っ白ですよ。うちに持ってきた途端に師匠のXVIを飛ばした!?これ、江戸時代なら切腹もんじゃね?と思ったので、故障したのを黙っておいてしれっと直して返しました。(*´д`*)アハァ

posted at 23:35:44

11月30日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

ネレイド開発当時、開発スタッフのX680x0電源装置が一気に駄目になりまして。ネタじゃなく、マジで。流石のオイラもキレましたね、なんちゅーかシードが弾けたというか相転移したというか、そっからは、仲間内の電源装置を修理しまくって、始まった感じですたよ…。

posted at 23:33:53

11月30日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

あまり表には出しませんが、私の手数の多さは、その内情を知る仲間内からは尋常じゃない、真似はできない、そこまでするかキチガイ。という認定を受ける程だったりします。なので実は、見えないところでバタ足全開で頑張っていたりするかも知れませんです。

posted at 23:30:22

11月30日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

リアル LTE のサクサクさをマクド店内で堪能してしまった故、自宅でも是非あのWiFiに切り替える必要の無い利便性を甘受したく、au by KDDI さんには即日、オイラの自宅にも LTE の電波を放射頂きたくベクレル。

posted at 22:02:45

11月30日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

多数お問い合わせを頂いております、水野氏より引継ぎました、ねれいど!頒布プロジェクトですが、概ね年明けよりプロジェクト再開できる見込みです。皆様には大変長らくお待たせして申し訳御座いませんでした。水野氏の分までオイラ、頑張りまつお!!!(*´д`*)アハァ

posted at 19:23:49

11月30日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

どうすりゃいいんだろう、あれかな、モデムでも接続して ATDT で電話掛けまくってる、みたいな難癖のつもりだったのかな、Willcom。だけどー今時わざわざモデム繋げて ATDT コマンド打つ?打たないでしょう。 ATZ

posted at 18:59:49

11月30日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

そいえばWillcomの誰とでも定額を利用して友達がオイラの家に毎日のように電話してたら、Willcomに許可を得ず付加装置を接続して利用があったという本人限定受取郵便をWillcomが友達に送りつけてきて誰とでも定額を半年間無効にされた事があったなぁ。機械的判断なんだろうけど。

posted at 18:56:44

11月30日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

auレピータの電気代高すぎてびっくり。 auレピータは利用料がかかりますか? 電波調査費用、機器設置費用および機器本体はすべて無償ですが、機器にかかる月々の電気代は、お客さまのご負担となります (電気代: 約400円/月)。

posted at 11:08:16

11月30日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

それまでずっとアンテナマーク4本だったのに携帯を机の同じ位置に置いといても たまーに KDDI ○ になる事が。何故そんなに電界強度が変化するのでしょうかね。SBM iPhone 4 の時にはずっとアンテナマークMAXで通話・通信できない事があったけれども。うち電波もの駄目だな。

posted at 10:41:17

このページの先頭へ