ゴキ(生物被害対策本部)@2ch掲示板
read.cgi モード切替 

書き込む前に読んでね2ちゃんねるガイド | FAQ | チャット
掲示板一覧



1: 【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2 (9) 2: 【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (73) 3: ゴキの為にアシダカさん飼ってます☆★ (862) 4: 【恐怖】ゴキブリ対策2013-31G目【黒い影】 (537) 5: IDにgokiが出るまで奮闘するスレ15 (527) 6: クロゴキブリ対策 (794) 7: カツオブシムシ撲滅委員会 8節目 (5) 8: ウジ虫大量発生しました、助けて下さい (154) 9: イカリ消毒株式会社 2 (439) 10: 室内害虫総合質問スレ5【Gだけが害虫じゃないゾ】 (564) 11: 【百足】ムカデがメインのスレ12【対策】 (465) 12: 【蚊】 蚊取り・蚊よけについて 3匹目 【カ】 (879) 13: 【情報求む】宮城たった/イニシャルN・Y/男/6・13生/Nifty (96) 14: ◆ゴキブリの新しい名前を考えるスレ◆ (639) 15: チャドクガの被害を受けた人。何でも語り合おう! (782) 16: 【蝿】 ハエ・コバエ駆除スレ 【蠅】part7 (829) 17: ハクビシン (258) 18: ダニで困ってる人 シーズン10 (897) 19: 死番虫★シバンムシがうざすぎる★3バン城 〜・ (455) 20: 虫よけスプレー総合スレ (22) 21: アース製薬のコバエがホイホイって効果どう? (191) 22: 害虫駆除業者の雑談場 (977) 23: 鳩害に悩む人のスレ 11 (442) 24: 近所の野良猫★全滅させたい (30) 25: カラス対策駆除 (38) 26: 【不快害虫!?】蜘蛛・クモ対策スレ3【益虫!】 (739) 27: ゴキブリの動きぶり (91) 28: 「ゴキブリホイホイ」をかっこいい名前に変えようぜ (224) 29: ●●●ゴキブリの恐ろしさについて語るスレ●●● (380) 30: タカラダニが大量に発生 (326) 31: 東京のウミネコ【憤慨】 (1) 32: 【白蟻】シロアリ総合★3【しろあり】 (14) 33: くだらない質問はここに書け!2@害虫害獣対策板 (628) 34: コウモリさん、お願いですから出て行ってください (511) 35: 駆除されるネズミ側の立場になってレスするスレッド (37) 36: □規制解除要望□ 焼かれたひと専用 [BBQ]★28 (750) 37: ◆スズメバチ駆除に協力ください@ハチホイホイ (204) 38: ホウ酸ダンゴ (111) 39: 姉がゴキブリ退治を押し付けてきます (384) 40: おいおまえら 初めて今夜 Gと戦う (4) 41: ムカデ・ゴキブリ・ハチを残酷に駆除する方法 (250) 42: 【アリ・蟻・あり・駆除方法その他】Part2 (959) 43: 【速報】金玉の裏の臭い1位ナイナイ岡村 2位 初恋タロー (2) 44: 北海道出身者は何故ゴキブリと変わらないのか (5) 45: ムカデに比べたらゴキブリなんて「.............」 (119) 46: ネズミが家に住みついて困ってる人集合 17匹目 (903) 47: ◇ あらいぐま の駆除はどうしたらいいですかぁ〜 (94) 48: 蜂の巣駆除業の会社に勤めてるけど質問ある? (91) 49: どう考えても最凶最悪の害獣は人間だろ (113) 50: 【KGB】 コウガイビルスレ 【恐ろしい・・】 (68) 51: 熊クマくま対策 (24) 52: 不快害虫格付け (8) 53: ノミで困ってる人 Part2 (29) 54: ゴキブリの思い出を語るスレ (346) 55: イエヒメアリ氏ねよ (377) 56: ■レス代行依頼スレ■ 焼かれた人専用 [BBQ,BBM] ★6 (953) 57:       石原慎太郎さん無事退院       (20) 58: 過疎ってるから全レスするよ in 害虫害獣対策 (63) 59: ●一人暮らしのゴキブリ対策● (233) 60: Gの有効的な退治法を検討するスレ (77) 61: 虫による恐怖体験を報告するスレ (909) 62: 正直、ゴキより毛虫が無理な奴 (286) 63: すずめスズメ雀 (125) 64: カメムシ撃退法議論スレ (344) 65: 有害生物のかっこいい駆除のしかた。 1ゴキ (52) 66: 女の害虫駆除武勇伝! (42) 67: 【未確認】新種の虫?発見 (410) 68: 【ピョン】トビムシに悩んでいる人のスレ【と飛ぶ】 (115) 69: 最強の殺虫剤はキンチョール (106) 70: ゲジゲジ(ゲジ)は益虫です。殺さないでください。 (875) 71: ヤスデ (578) 72: ネズミ駆除 (540) 73: ゴキブリは1匹いたら100匹いると思え、を改変するスレ (70) 74: ひよこ (638) 75: マムシ・ハブ・ヤマカガシ【日本の毒蛇(ヘビ)】 (775) 76: もしゴキブリが人間並のサイズだったら… (186) 77: ゴキブリ報告所 (46) 78: ゴキブリ野郎について (87) 79: アシダカグモ嫌いor困ってる人集まれー\(^o^)/ (337) 80: 雑談 カマドウマの背に乗って (165) 81: 斉藤○一害虫害獣対策 (9) 82: (((( へ(へ´∀`)へ カサカサカサカサ (559) 83: ところでおまいらが一番嫌いな害虫って何だ? (239) 84: お前は騙されてゴキ板にわけだが3度目の正直 (500) 85: 卍卍卍猿をどうにかしてくださいサル卍卍卍 (86) 86: ゴキの使いやあらへんで (123) 87: あ (122) 88: 気付いたら体の上に百足が!体験者挙手 (185) 89: カネタタキうるせえええええええええええ! (61) 90: ナップザックの中に小バエがわいた(´;ω;`) (32) 91: 【宅内食物連鎖】 ヤモリで捕食考察スレ (353) 92: 野良犬対策 (20) 93: ゴキブリに侵入された (122) 94: 自己暗示・自己催眠・潜在意識等で恐怖軽減 (55) 95: }(|||)わらじ虫について語るスレ(|||){ (390) 96: ナサナサして1時間シューされなければアメリカ・・・2 (519) 97: ゴキブリってわさびで簡単に死ぬんだぜ? (88) 98: 名無し&看板を考えよう (201) 99: ちょっと陰毛抜いてみ? (49) 100: 【蝉】絶滅させたい【セミ】 (487) 101: 対ゴキブリ汎用兵器・新聞サーベルを語る (57) 102: イノシシ (184) 103: ゴキブリはこの世から絶滅させるべき (288) 104: (;^ω^)⊃∩焼かれた人の為のVIP運用情報 9 (846) 105: 真のプロは武器を使わず、素手で駆除する (51) 106: おしりかじり虫 (200) 107: この板は今後発展するのだろうか? (89) 108: Oh!なめくじがあらわれた! (364) 109: 洋服と皮膚の間に感じる違和感 (153) 110: 第3回全板人気トーナメント害虫害獣対策板選対スレ (123) 111: 【チスイビル】吸血性のヒル(蛭)【ヤマビル】 (138) 112: 殺虫剤について語るスレ (704) 113: 安価でゴキブリ擬人化の女の子に何かする (216) 114: ゴキブリじゃないのにホイホイに掛かってた生き物… (111) 115: 自己紹介スレ (111) 116: ★チテインコ★ (773) 117: エヴァっぽく害虫対策を語るスレ  (66) 118: 【駆除】ゴジラ対策スレッド【避難】 (39) 119: 【無実】携帯アク禁【ウイルス】掘られた (289) 120: 迷惑です!!!猫ヲタは出て行ってください>< (878) 121: ゴ キ ブ リ は 食 べ れ る か (176) 122: バポナ (541) 123: ぬこがG食べた (76) 124: 害人4ゲタ駆除本部 (46) 125: 【ライズ・きゅむ】ファティマ★1【明智光秀】 (28) 126: 谷山浩子「ゴキブリの歌」 (299) 127: 焼かれた携帯でもfusianasanすればこの板で書ける 2 (166) 128: 一撃殺虫!ホイホイさん総合スレ (168) 129: ○ッ○ーホイホイ (363) 130: 燻蒸燻煙式殺虫剤総合スレ (21) 131: 一人暮らし vs G・虫 とりあえず防衛戦から (209) 132: ひたすらバルサンするスレ (200) 133: スズメバチを瞬殺するには (689) 134: 人間に発見された時のGの最初の一言 (547) 135: :([[[[[) ダンゴムシ ([[[[[): (73) 136: ゴキブリのから揚げ食った… (69) 137: こ こ だ け み ん な ゴ キ ブ リ (657) 138: 【餌やり】対策【駆除】 (810) 139: ジョジョの奇妙なゴキブリ退治 (212) 140: G駆除総合スレ その1 (821) 141: 無実なのにアク禁になった (88) 142: 真の強敵(とも)と呼べるのは蚊だけ (329) 143: 【ネズミ追い出し】ペストコントロ【超音波】 (94) 144: アルゼンチンアリ対策本部 (158) 145: あえて飼育 (156) 146: 蚊などを撃退する電撃ラケットについて (225) 147: 害虫害獣対策板っぽいコピペを集めるスレ (50) 148: 蜘蛛さんはGを殺戮してくれる強い味方^o^ (376) 149: ハム太郎VSオオムカデ (84) 150: 大阪ミナミ警察 爆破予告 (119) 151: 恐怖の魚【カンディル】 (69) 152: 謎の虫が大量発生して困っています助けた下さい (211) 153: 便所蛩だけど何か質問ある? (41) 154: 携帯アク禁だと思ったら (578) 155: ゴキブリを掃除機で吸う (129) 156: 【自主回収】氷殺ジェット2 (300) 157: ヤマヒル撃退、噛まれない。 (27) 158: アリだー!! (606) 159: ショウジョウバエを潰すと (43) 160: ■既にゴキブリに占拠された家に住んでいます■ (191) 161: O157などの病原性大腸菌について (30) 162: ゴキという人類最強の敵について対策を練るスレ (127) 163: 俺ゴキブリだけど、何か質問ある? 問2 (280) 164: ワラジムシわらじむしワラジ虫わらじ虫 (72) 165: ゴキブリシューティング!総合スレ (75) 166: 【大量発生】マイマイガ【発疹】 (41) 167: なにもしないよ怖がらないで (47) 168: ゴキブリは好きですか? (70) 169: この板が今後人が集まって発展するとは思えない (164) 170: ごきぶりうpしようぜwwwwwwww (70) 171: 殺虫剤で退治した後の死骸、どう処理する? (66) 172: 【PS2】T H E 大 量 地 獄【ぞわぞわぞわ】 (51) 173: 嫌われ者のGを、2chが絶滅に追いやる【野蛮】 (36) 174: ざーんこーくなーwwwwwwww (95) 175: 食器洗い乾燥機を設置してから (45) 176: 朝起きたらゴキブリになっていたわけだが (50) 177: 1時間で1000逝ったらゴキブリホットドック-うp会場 (213) 178: ラーメンのうまいやつ (161) 179: またお前は騙されたsわけだが (815) 180: フナムシ食ったことある奴の数→ (79) 181: ゴキブリが白かったら嫌われないのか (100) 182: ⊂⌒~⊃。・д・。)⊃バイーン (761) 183: ★携帯ウイルス警報総合★ (94) 
スレッド一覧はこちら

初心者も簡単レンタルサーバー
レンタルサーバー選びなら
全ておまかせのレンタルサーバー

【1:9】【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
1 名前:西郷 ★ 2012/05/10(木) 17:12:59.31 ID:uhehehehe
殿!密偵からの情報によりますと、
2ちゃんねる城では既に100台近くのサーバーが使用されているとか。

中でもSSDサーバーは高速で、もし戦になった時、我が城備え付けの旧型HDDサーバーでは
到底太刀打ちできない高性能とのこと・・・我が城もすぐにBIG-server.comに準備させましょう!

     ●
     目
   ..-──- 、
  ▲       ヽ    
  /   ●   ● |     ささ、こちらのハイブリッドサーバー目録よりお選び下され!!
  |    ( _●_)  ミ     調整・維持等、全ての設定はBIG-server.comが行うのですぐに実戦配備できますぞ。
 彡、   |∪|  、`\ノつ http://server.maido3.com/
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /


それと、かねてよりご用命のコンブガチャなる城下で話題の遊戯機、
海鮮問屋を通じて急ぎ用意させました!

幕府の目が届かぬうちにうちにお試しあれ。
銭のご用意はいりませぬぞ。
http://kombu.ula.cc/



2 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 17:19:42.35 ID:NJ4mDXfX0
【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1336637579/

3 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:27:47.67 ID:h7PtwUat0
何を仰る兎さん

4 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:28:50.05 ID:h7PtwUat0
ちなみに

誤:海鮮問屋
正:廻船問屋

5 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:01:52.08 ID:+T8+Ac/t0
>主人公・星空みゆき役の福圓美里は、「自分たちで言うのもなんですが、私たちは心根が優しいので、この作品にはぴったりだと思います」と胸を張る。



キタエリ「せやな」
マリーナ「せやせや」
ゆかな「一理ある」


6 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:02:29.76 ID:+T8+Ac/t0
@KITAxERI
喜多村英梨
おお、今日はMステの日か!楽しみだぜ!!
1時間前 ついっぷる for iPhoneから



@KITAxERI
喜多村英梨
あれ?
1時間前 ついっぷる for iPhoneから

7 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:04.17 ID:+T8+Ac/t0
 (;´・_・`)っ     劇団主宰者の朝は早い
 (   つ\        朝4時に起床し、道場のモップがけ
  し J..  \
       """"""

 −=≡   (;´・_・`) 掃除が終わると
−=≡   ⊂   o    次は劇団員の朝食と飲み物の準備
 −=≡   (  ⌒)       もちろん遅れれば友達料が3倍となる…(´・_・`)
  −=≡   c し'


まさにこんな感じなんだろうか…

8 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:42.83 ID:+T8+Ac/t0
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK

9 名前:モルモットさん(金)(豚) :2012/05/10(木) 18:04:52.73 ID:+T8+Ac/t0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   (Jリーグを応援しちゃ)いかんのか?
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

名前: E-mail:

【2:73】【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
1 名前:西郷 ★ 2012/03/04(日) 23:58:21.95 ID:???0
2011/3/11 その時2ちゃんねるは・・・
全てが克明に記録されています。

その時最初にたったスレがこれです、いわし ★(http://be.2ch.net/test/p.php?i=99850526)さんGJ

地震
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 14:47:28.80 ID:3ssQKiB30 ?PLT(18072) ポイント特典

緊急地震速報


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822448/



64 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:15:34.95 ID:8B2F2MQy0
サンキューカッス

65 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:20:28.15 ID:RN2/HaO50
臨時地震、臨時地震+のスレも書いて欲しかったなーと

66 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:22:23.44 ID:zVODj/V00
>>65
お待ちしております、
ここに書いてね

67 名前:softbank126062093217.bbtec.net(地震なし) :2012/03/05(月) 01:23:47.77 ID:i7llPVra0
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     

     . ヽ ノ_ ┌┬┐ TT ノノ  _ _」_
      ヽ ⊥⊥ ├┼┤ フT |ニIニ  |.  / |
       / ノ \ └┴┘ / .| .|ニIニ / /  ノ

68 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:24:03.39 ID:RN2/HaO50
地震発生直前からのNHK実況板の様子。当時流れていたNHK総合の音声と合わせて。
http://www.youtube.com/watch?v=tFCEtYAiB-c

69 名前:B1ackMap1e ◆Map1e3XIx. (地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:04.36 ID:dgvZu02i0
なるほど

70 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:33.53 ID:JU27GIeZ0
つくづくHDDがいかれたのが悔やまれる

東北民の書き込みをじっと待つスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299836208/

俺たちにできること
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299884316/

71 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:29:11.90 ID:JU27GIeZ0
原発爆発きた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299916222/

72 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:31:47.08 ID:g7Lvl4rT0
なんかレス数増えた

73 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:33:19.05 ID:RN2/HaO50
臨時地震+では(宮城県)のこの書き込みが最初だった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299643140/815-
815 :M7.74(宮城県) [] :2011/03/11(金) 14:47:02.29 ID:8X1Khqdw
揺れてるな
--------------------------------
ちなみに、宮城・岩手・福島の3県の書き込みはこの直後の819の書き込みの後途絶えている。停電の影響だろうか。

名前: E-mail:

【3:862】ゴキの為にアシダカさん飼ってます☆★
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/09(日) 07:44:04 ID:31d5xpT2
アシダカ様を家で飼って、害虫(特にゴキ)駆除してもらってる人いる?


853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/23(日) 20:22:16.81 ID:???
おおサンクス

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/23(日) 22:01:19.50 ID:8NLvqQ+V
>>851はアシダカのオスだな。

コアシダカグモは、ぱっと見黄土色だが、実は黄金色。

日光に当たると、全身が黄金色に輝いて反射して、すごく目立つな。

俺が数々見てきた蜘蛛の中でも、一番綺麗だし、超カッコイイよ。
家の真横で見たことはあっても、家の中で見たこと、今の所一度もない。


ついでに、


>>849の蜘蛛だけど、生まれたての時がいちばんかわいい。

みんなが見てると思うから注意で書いとくけど、
小さい子蜘蛛の時は網を張る蜘蛛と間違われて殺しちゃう奴も多そうだから書いとくと、

この蜘蛛はハエ取りグモみたいに寝床を作ったりする事も多い蜘蛛だけど、
子蜘蛛の時、寝床を作る力も無いようでその代わりに、糸を2・3本張って、その上にダニとかに食われないように寝床にして寝たりする。
決して網を張る蜘蛛でもないし、ベタベタした糸を張る事も無い蜘蛛だけど、
一応は寝床として張ってる糸を数本見ても、成虫は>>820の蜘蛛の、間違っても巣を貼らないゴキハンターである徘徊性の蜘蛛だから、
網を張る蜘蛛と間違えて、殺さないであげといてほしい。

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/24(月) 02:17:56.97 ID:???
>>854
詳しい説明ありがとう
因みになんて蜘蛛なんだ?

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/25(火) 12:37:10.12 ID:???
アシダカ軍曹も食事中
http://youtu.be/kN_TQcQfkXA

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/25(火) 13:52:39.42 ID:???
>>856
猫たちがクモを見つけた! w
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=zdh9oQ6uMyI&feature=endscreen

makekirai332 1 年前
アシダカグモが出るって事は近くに害虫が居る証拠なので殺しては­いけません、TVで言ってたけどアシダカグモのハンターレベルは­3匹のアシダカグモで平均的な日本家屋の害虫が1日で全滅すると­言われるほどの実力の持ち主です。
返信 · 18 ナイス!イマイチ

ソース無いかな?

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 09:17:33.19 ID:???
http://i.imgur.com/v2ezhvq.jpg

なんかすんごいちっちゃいのがいたんだけど、どうもいつも家にいるハエトリグモとちょっと違うような気がする
けど、ただのハエトリさんのようにしか見えないこともない・・・

うーん、やっぱりこれハエトリ??

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 09:50:04.65 ID:???
>>858
典型的なハエトリグモだ。
有名な奴。
アダンソンのオス。
http://kakureobi.sakura.ne.jp/okinawa/Adansonhaetori.htm

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/01(月) 01:52:38.10 ID:PdONWeyq
アシダカさんがズボンの中にいてマジでビビった(; ̄O ̄)
久しぶりに着たジャージの中に…
2時間は共に過ごしたであろう…

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/01(月) 01:58:50.43 ID:PdONWeyq
ジャージが妙な感じだから覗いたらデカイ軍曹が…
ありえない、もうクモ無理。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/01(月) 01:59:25.14 ID:PdONWeyq
ジャージが妙な感じだから覗いたらデカイ軍曹が…
ありえない、もうクモ無理。

名前: E-mail:

【4:537】【恐怖】ゴキブリ対策2013-31G目【黒い影】
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/07(金) 18:05:54.01 ID:???
Gとの戦いは年中無休です。テンプレは>>2以降。

注意
Gを含む虫画像を貼り付ける際には、必ずその事を明記した一文を追加したり、
httの部分を削る事でリンクしないようにしましょう。
画像でも虫を見たくない人への配慮を忘れずに。
次スレは>>950を踏んだ人が立てる事。
踏んでしまったれけども立てられない場合は>>960>>970等を指名してお願いしましょう。

過去ログ
29G目 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1347886881/
28G目 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1345624380/
27G目 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1344260183/
26G目 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1342710349/
25G目 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1341149827/
24G目 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1339333447/
23G目 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1336818446/
22G目 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1320373754/
21G目 http://read2ch.com/r/goki/1315748038/
20G目 http://read2ch.com/r/goki/1312573145/
19G目 http://read2ch.com/r/goki/1310876509/
18G目 http://read2ch.com/r/goki/1309580604/
17G目 http://read2ch.com/r/goki/1307866352/
16G目 http://read2ch.com/r/goki/1302550935/
15G目 http://read2ch.com/r/goki/1287102625/
14G目 http://read2ch.com/r/goki/1283878040/
13G目 http://read2ch.com/r/goki/1280067328/
12G目 http://read2ch.com/r/goki/1277646489/
11G目 http://read2ch.com/r/goki/1271754387/
10G目 http://read2ch.com/r/goki/1254058511/
※前スレ
【恐怖】ゴキブリ対策2012-30G目【黒い影】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1353713312/


528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 00:36:51.91 ID:???
今年初のG発見
気配だけは感じてたからやっぱり居たんだな…

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 00:55:06.50 ID:???
>>527
526じゃないしGと関係ない横レスですまんが、とりあえず全レスやめれ
レスくれた人みんなにお礼するのは2chではあんまり歓迎されないから

毒餌は自分がいいと思うように置けばいい
うちは数種類をちまちま近接で置いてるが、効果はそれなりにあるようだ
例えば普通に置くだけではなく足元の壁に貼るように縦置きしたり、
見たことがある場所からGの行動パターンを推測して工夫すると効果的

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 01:58:16.21 ID:???
お茶飲みに台所に行ったらそこそこでかいのが出やがった
もう寝るから誰か起きたら倒しといてくれ…

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 02:03:34.04 ID:???
殺すのはできるんだがご遺体の始末が苦手
RPGのモンスターみたいに倒したら霧散してくんないかな……

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 03:10:37.53 ID:???
一年中家鳴りがある家だけど、Gの季節はビクッとしてしまう。
ヤツのは漫画みたいに「カサカサ」だって分かっててもビクつく。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 03:48:33.08 ID:???
>>532
パシッとかパキッとか鳴るとビクッとするよなw

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 10:06:06.19 ID:???
>>531
同じくorz
トングや火箸で掴むのすらできないから親にお願いしている
そろそろ仕事覚えなきゃな…

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 19:43:08.68 ID:???
以前暮らしてた部屋では12年で2度ほどしか出なかったのに
この部屋では10日の間に2匹も出た
一匹残らず駆逐してやりたいorz

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 22:59:27.78 ID:???
黒はつかめないから間接的に掴めかつ感触も感じないゴキパオは神
問題は売ってるとこが少ないのとめくれたら丸見えでキモいという所だorz

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/01(月) 00:22:37.33 ID:JMfvDw6D
昨日とうとう今年1発目でやがったわ

黒の小さい奴
まだ1cmくらいだったけど
非常に落ち込んだね

11月までの地獄が本格的に始まったようだ

名前: E-mail:

【5:527】IDにgokiが出るまで奮闘するスレ15
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/17(日) 00:55:56.55 ID:nMBA+H5M
任意IDなのでメール欄に何も書かないでね  

前スレ 
IDにgokiが出るまで奮闘するスレ13 (実質14)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1343687683/


518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/27(木) 18:53:44.00 ID:YV8TNLn0
しまった

カサカサ

519 名前:@株主 ☆ :2013/06/28(金) 01:36:00.74 ID:nMWL0dmV
ゴキゴキ

520 名前:コックローチ 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) 【東電 79.2 %】 :2013/06/28(金) 11:12:35.06 ID:he9nOIrb
gokiro

521 名前:@株主 ☆ :2013/06/29(土) 01:16:47.60 ID:3LjUWG5E
ゴキゴキ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 03:39:03.31 ID:JtLtPwTM
支援

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 19:11:08.62 ID:B3IDMaK0
暑い

524 名前:@株主 ☆ :2013/06/30(日) 01:54:33.79 ID:BNxguRE0
ゴキゴキ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 05:03:07.98 ID:l6BqMc0P
支援

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 14:16:21.51 ID:udIUmOZo
ゴキブリ

527 名前:@株主 ☆ :2013/07/01(月) 00:10:53.02 ID:lVIWGWt4
ゴキゴキ

名前: E-mail:

【6:794】クロゴキブリ対策
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/24(土) 20:44:09 ID:DdYMxWLw
なんだかんだいってコイツが一番厄介



785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 23:16:14.13 ID:???
一匹見つけたからホイホイ仕掛けたら10分で捕まえられた
他にはいないと思いたい

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/07(日) 03:55:47.60 ID:O+ziu6Ki
ゴキホイに捕まったからしばらく飼うよ。
ゴキブリとクモは楽に死なせはしない。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/15(月) 16:38:39.66 ID:2LzVKWj2
9日目
ついに元気が無くなってきたのか、触角をうなだれてくっついてしまった。
突っついても反応が鈍い。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/16(火) 23:59:24.74 ID:HtjBFt07
10日目
ついに死んだ。


789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 12:28:59.75 ID:???
うちのアパートは引っ越してきた当事は同居人感覚で顔をあわせていた。

すぐ「置くだけ」という黒いプラスチックケースを部屋の隅々に配置した。
すると夏の終わりに動きがノソノソしたのが出てくる程度になった。
なんか体調悪そうで逃げる気力もないようなのだ。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/13(水) 01:15:00.44 ID:ou/CY2XJ
age

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/28(金) 02:44:34.88 ID:IrEXNlC/
今回捕まったクロゴキちゃんは四日目にして既に元気がない。
一緒に捕まったチャバネちゃんはまだ元気だ。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 02:56:05.00 ID:eq7/58hN
クロゴキの成虫はくたばった。今回は早かった。
茶色いからチャバネかと思ったらクロゴキブリの成長しきっていないだけの奴だった奴はまだまだ元気だ。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 03:33:15.31 ID:B3XsEGBt
ゴキ最強やで〜 最強!

794 名前: 【だん吉】 :2013/07/01(月) 00:06:47.02 ID:GmA7Q7Tm
クロゴキの成長しきっていない奴はまだまだ元気だ。
中で脱皮して逃げられると厄介だな・・・

名前: E-mail:

【7:5】カツオブシムシ撲滅委員会 8節目
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/26(水) 20:52:27.12 ID:???
名前は知られていないけれど、姿はみんな知っている?
衣服や食品を食い荒すカツオブシムシについて、語りましょう。

カツオブシムシについて
ttp://www.ylw.mmtr.or.jp/~noryuasa/katuo.html

・ヒメ、ヒメマルカツオブシムシ系
 春に孵化して1年以上幼虫ですごし、また春に成虫になった直後に暗がりでほとんどの卵を産卵して明るい場所へ出て一月程度で死ぬ
・トビカツオブシムシ系
 年に2世代以上発生し幼虫の期間は比較的短く成虫は1年近く生きる

一口にカツオブシムシと言っても全く別の生態を持っています
スレに書きこむときにはカツオと略さずヒメ、トビ等と区別して書き込むと良いでしょう

世界のカツオブシムシを鑑賞したい方へ
http://www.dermestidae.com/Abbildungen.html

前スレ
カツオブシムシ撲滅委員会 7節目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1350208630/


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/27(木) 23:26:35.35 ID:???
前スレ落ちてたんだね・・・

昨夜、ペット用座布団ひっくり返したら
さなぎ直前の大きめのトビ幼虫が5匹、その1段階前っぽいのが1匹。
ガスコンロの脇にコゲかけてる成虫1匹の死体。
季節ですなぁ・・・

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/28(金) 12:35:53.92 ID:???
前スレ何で落ちたんだろうね

家は今年は成虫少ししか出なくて良かった
一匹の雌が数百の卵産むわけだから油断できないけど・・・

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 14:54:41.38 ID:???
再びカツオが現れだした
そしてちっこいありみたいなのも・・・アリガタバチなのかな

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 23:50:04.71 ID:???
>>1

名前: E-mail:

【8:154】ウジ虫大量発生しました、助けて下さい
1 名前:yukiti 2007/08/19(日) 09:34:29 ID:ZnAUV11w
住んでいるマンションどこかで何かがあった模様。
少し前から異臭がしてたんだが、急にベランダがウジ虫に占拠されていた。
管理人は「女性は知らない方がいい」と何があったか教えてくれない。
助けて下さい。


145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/25(火) 22:19:31.95 ID:nvgyBF83
蛆ってどこからやってくるの?(´・ω・`)
ハエ?ハエがどこからか飛んできて産んだの?それとも腐った物からキノコみたいにはえてくるの?

146 名前:ppp :2012/09/28(金) 21:07:34.63 ID:???
綱島西

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/25(木) 14:56:00.02 ID:pqJw/KQn
夏に生ゴミからコバエ発生。ゴミの日はあと1日、2日後なのでゴミをベランダへ出しといた
翌日ウジウジ大量発生してた
どーして良いか分からずとりあえず漂白剤一本ぶっかけた
わりと解決しました。
恐い物見たさで観察してたよ(-_-;)キモイ




148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/25(木) 14:59:25.92 ID:pqJw/KQn
>>145
ハエ母ちゃんが産卵するんじゃないかと勝手なイメージ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/28(日) 22:29:17.72 ID:OY6wGYN4
お前に関わるとムカついてくるんだよハゲ!
でも○○○さんの事を想うと気持ちを落ち着かせようとなるだけ。
だからコロコロ気持ちに起伏が生じるんだよっハゲそれを裏表みたいにお前が言ってるだけだろハゲ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/29(月) 10:17:12.21 ID:6fkYXnSH
>>149
どした?

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/29(月) 18:06:19.09 ID:sPCi21du
台所の蛆虫には熱湯が一番だよ!
お湯沸かしてかけてしまえ。排水溝の消毒にもなる。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/22(火) 06:49:49.51 ID:nXciaaad
都留乃矢口日羊大

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/03/04(月) 20:19:13.93 ID:???
>>151
確かに。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 22:55:19.08 ID:k5eTdX4J
蠅に殺虫剤かけたら空中でばらまきやがった。気づいたら全身に・・・

名前: E-mail:

【9:439】イカリ消毒株式会社 2
1 名前:弁護士に相談したお 2012/12/18(火) 03:13:30.39 ID:???
 時間外30時間ってエライさんが各営業所に
口頭で圧力掛けてったアレね。朝早く営業所に来て
書類をサービスでこなすって、他企業じゃ不正申告で
処罰対象って知ってた?


430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/27(木) 08:48:05.72 ID:FmtsXQ/2
おわってる会社………。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 00:14:35.75 ID:???
この会社は潰れないよ。利益も順調に出ている。
まあ、一部に変なのが居るのは確かだが、出世とか考えずに適当に流すには良い会社じゃね?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 08:44:20.97 ID:XmKAI3CX
利益は風俗代に消える?
利益あるならおいらがつかってやりたい

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 09:28:28.23 ID:???
潰れないよってお前何様だよ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 16:35:09.53 ID:XmKAI3CX
おいらは特別何様でもない
どっちかってゆうと、金使ってやる側ってか、奢ってもらう側だし
仕事で稼ぐ側より、金使う側になりたい
そっちのが得意だし

プライベートでは金使う側でいいのだが、仕事は底辺なんで、うまくいかない

おいらを所長にしたら金使うのになぁ

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 22:24:56.18 ID:???
1年越しでお客さんにアポ取れて、コンサルやCX売り込んでも全然食いついてくれなくて、
変わりに商社系の衛生コンサル会社とデータ通信の会社を紹介された。
帰り際に、「あなたの使っているそのバンどこで買ったの?私も欲しい。」
と聞かれ、なんかガクって、疲れてそんままパチンコ行って、1万使った。
今日も何事も無い普通の日でよかった。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 22:27:25.37 ID:???
×バン
○カバン

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 22:46:05.54 ID:???
アース環境の新商品の開発速度が半端無い。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 18:00:20.87 ID:W7bkZnS9
関係ないだろ!

439 名前: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/30(日) 19:11:41.46 ID:VXCkDtMd
アースのが給料いいのか?
就活しようかな?
だれか電話してみたやついる?

名前: E-mail:

【10:564】室内害虫総合質問スレ5【Gだけが害虫じゃないゾ】
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2011/10/08(土) 19:24:15.04 ID:mZ88lPRw
部屋に湧いてキモいんだけど何だかわからない…
という虫について相談するスレです。

●ゴキブリ・シロアリ・コバエ・ダニなどメジャー害虫については専用スレへお願いします。
また、書き込む前に>>2のFAQを読んでください。
●回答する人はやさしく。質問する人は解決したらお礼を言いましょう。
●質問は虫のサイズ(*)・色・形・羽や脚の数、見かける箇所、地方や住居形態などできるだけ詳しく。
(*)文章で説明する場合のサイズについて
ビックリした時は、実物以上に大きく(または小さく)感じられるものです。
縦・横サイズを定規で確認しましょう。身近な物体と比較してもいいです。米粒、爪楊枝、ボールペンなど大体大きさが一定のものと。
現物なしで書く場合は、似た物の大きさや、見た場所の床や壁紙の模様等を定規で計ってみて、印象を修正しましょう。

◇携帯用アップローダ(必ずPC閲覧を許可にして下さい)
http://phot2.com/
http://pita.st/
http://upup.be/
可能なら横に定規か爪楊枝を置いて撮りましょう。 1円玉は直径2.0cmです。

前スレ
室内害虫総合質問スレ4【Gだけが害虫じゃないゾ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goki/1260766775/


555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/10(月) 04:42:28.91 ID:???
>>2のシミ対策をやってみたいのですが、私の住んでいる地域は寒暖の差が激しく常に窓を開けて風通しを良くしたりするのは正直キツイです。
しかもこれからの季節かなり暑くなるので換気を常にやるのは無理に近いです。ペットの犬が熱中症になる危険もあるのでエアコンを使用せざるを得ません
家が結構広めで床が木のフローリングなので隙間だらけ。家具もすごく多くて、シミが好きそうな隙間を全て埋める暇がありません。
1日に5匹以上も見かけ、見るたび憂鬱な気分になって毎日がストレス。正直もう手に負えないです。業者に頼むしか無いんでしょうか?

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/11(火) 17:54:49.12 ID:???
>>551
ヒメカツオブシムシの成虫の寿命は1カ月くらいです。
卵は温度などにもよりますが10日〜18日程度で孵化し、
幼虫は7〜9回の脱皮を繰り返して300日ほどかけて蛹になり、
蛹は10〜20日で羽化して成虫になる、というサイクルです。
(ただし動物性のエサがないと成虫になれないので、幼虫のまま
1年以上生存することもあるようです)
だいたい年に1回、4〜6月ぐらいが成虫が最も多く発生する時期です。
カツオブシムシの成虫は光によく集まる性質があるため、夜間の窓からの
侵入に注意。また干してある衣類や布団に付いてくることも多いので
洗濯物を取り込むときはよくチェックしてください。

>>555
シミは薬剤に比較的弱く、衣類用防虫剤がけっこう効きます。
家中の収納場所すべてにいっぺんに仕掛けてみてください。
(くれぐれもワンちゃんが誤って口にしないよう気をつけて)

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/11(火) 19:46:34.43 ID:???
>>556
基本的にリビングや寝室ばかりで見かけるんですが効果あるんでしょうか?
なんだか家具の隙間からひょこと出てきたり、気づいたら床や壁にひっついてたりすることが多いんです。
今はどんな手段でも試して、なにがなんでも駆除したいので早速試してみます!どうもありがとうございました!

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/15(土) 22:36:08.85 ID:???
自力で調べてはみたのですが検索に引っかからないので質問させて下さい

最近毎日のように変な虫が出ます
大きさは2センチ程で、黒く硬そうです
蟻を大きく平べったくしたような感じで足は6本、動きが素早くすぐ隙間に入っていっていまします
蟻のような牙?もあります

外から侵入かと思っていたのですが、今日でもう5匹目です…
何の虫かわからないので対処法もわからず困っています
よろしくお願いします

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/16(日) 05:07:24.80 ID:???
今日室内で虫を見かけたのですが名前がわからないので教えて下さい
住んでいるのはマンションの4階で、窓は開けていますが網戸は閉めています
たまたま玄関から入ったのなら仕方ないと思いますが、侵入経路に覚えがないのでビビっています
体長2〜3センチくらいの甲虫で動きはゴキブリほど速くないですがカブトムシとかよりははるかに速いです
あとは死んだふりなのかしばらく動きを止めることが多いです
http://i.imgur.com/A4vFvTs.jpg
http://i.imgur.com/RGmeUjQ.jpg

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/24(月) 22:27:51.76 ID:???
虫の名前を教えてください
マンションの寝室に出ました

一つは、姿は見ていませんが、寝ている時などに、チクッと刺されるような痛みがありました
朝起きた後にも、チクッと刺されるような痛みを感じることがありました
(パジャマについていた?)

かゆみはなく、小さな赤いポツができました

たぶんこれかな?と思った虫の候補が二つありました
一つは砂粒のような黒い点のような虫です

もう一つは、朝、首すじに違和感を感じて触ったら、粒っとしたものを感じたのでとってみたら
白い(全体は白くて一部黒い(目?))、ゴマサイズくらいのものでした
気のせい(角栓など)かと思ったら、子どもの頭をなでたときにも同様に違和感を感じ
とってみたらほぼ同じ見た目のものがとれました

これらの虫は何でしょうか?
かゆみがなければ南京虫ではないですか?

子ども用に購入したベットパッドが中国製で、黒い点はそこに比較的多く見かけたので
中国から入ってきてしまったのかと心配です

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/25(火) 05:30:28.48 ID:s+s+TRpu
震災で一度家が傾いてからシミの出現が止まらない。
今年から段ボール片付けてピレパラを部屋中隅々に撒いて除湿器購入に合わせて換気も掃除も徹底してるけどそれでも先日1センチ程度のが出てきた。
もう隙間埋めないとダメなのかな?
感じ悪い大家だから相談もしにくいし悩ましい。
助けて┏〇゙゙゙

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/26(水) 22:38:59.48 ID:???
情報が少なすぎて特定は無理かもしれないですが訊かせてください。
先程帰宅し部屋の明かりをつけた瞬間、体長1センチ位の黒っぽい虫が畳と畳の間に滑り込んでいきました。
高速で蛇行しながらだったので姿形はよくわかりませんでした。
畳と畳の間には1〜2ミリくらい隙間があります。
捨てそびれた有機系ゴミが3日ほど部屋にあったのでもしやゴキブリ…と思っているのですが。
築30年のアパートの1階で、3年住んでいますがゴキブリを見たことはないです(冷蔵庫の下などにも痕跡はなし)

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 18:26:05.49 ID:???
窓を閉める境目、サッシ?窓枠?と言うんでしょうか?
そこにどうやら空間があるようで、よくわからない白い塊、繭みたいなのがあります。
白くふわっとした感じの円筒状です。
家の外とも中とも表現し辛い、中と外を仕切るガラス窓を閉める境目の部分に居るのです。。
正体は何でしょう?分からずどう処理しようか悩んでます。

564 名前:563 :2013/06/30(日) 19:11:09.41 ID:???
https://www.dropbox.com/sh/j3j7vfcbznlnunh/CMcsCTPS1C

同じようなのが他にも小さくあったので写真撮りました。
全て同じものを撮影しましたが、一枚目だけフラッシュなしで撮影、後の二枚はフラッシュありです。
どうかご教示の程よろしくお願い致します。

名前: E-mail:

タイトル:
名前: E-mail:
内容:



どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます

2ちゃんねる BBS.CGI - 2013/06/19 (SpeedyCGI) +BBQ +ByeSaru=ON +BBM +Rock54/54M +Samba24=30
ページのおしまいだよ。。と