手をかけると可愛くて
ここのところ原付トゥデイをもっぱら可愛がっている。
通勤に使っていることもあり壊れちゃ困るってのが一番の理由だ。
先日、アクスルナットが緩まなくて交換できなかったリアブレーキシューだが、安物のシューでは効かないこともありシュー交換は先送りにして代わりにリアタイヤをお世話になっているバイク屋さんで交換してもらった(・ω・)v
今まで履いてたタイヤは、溝もしっかりあるくせに少しバンクするとズルズルと滑るので嫌気がしていた。
MAXXISという聞いたことのないメーカーだけど、信頼しているバイク屋さんお奨めなので大丈夫でしょう!
タイヤも新しくなったことだし、ついでに破れていたフロントフォークブーツ(社外品)を交換しました。
純正のブーツだと左右で3300円ぐらいするのかな?
社外品だと1000円以下だし、このブーツは消耗品だと思うので社外で十分ですね。
ようはフォークを埃や水から守ってくれるだけでOKです。
硬く硬化した古いブーツをカッターで切って剥ぎ取り。
柔らかい新品ブーツと交換です(少しでも裂け防止になればとアーマーオイルを塗っておきました)
ずっと気になっていた部分が綺麗になったので気分がいいです!
風防も着けた!タイヤも交換した!ブーツも履いた!
気候もバッチリ!・・・ってことでプチツーへGOですねヽ(´ー`)ノ
・・・・・続きます。 |