(cache) 男子ごはん: テレビ東京
現在の時刻

番組表

男子ごはん

日曜のお昼にお送りする、ほのぼのとした時間が流れるおしゃべりな料理番組。

放送局情報

★今回の放送★ 郷土料理シリーズ

■今回のレシピ

タイピーエン

2人分
  • 春雨100g
  • 豚こま切れ肉100g
  • シーフードミックス100g
  • 白菜100g
  • にんじん50g
  • しいたけ2個
  • きぬさや6~8個
  • 1リットル
  • 鶏ガラスープ小さじ3
  • サラダ油大さじ2
  • 適量
  • 黒こしょう適量
  •  
  • (a)
  • 片栗粉大さじ1
  • 大さじ1
  • ≪揚げ卵≫
  •  茹で卵2個
  •  揚げ油適量
  •  
  • (b)
  • 天ぷら粉50g
  • 80cc
  •  
  • ※(b)の揚げ衣はちくわポテトサラダの衣でも使います。

作り方

  1. 白菜は一口大に切る。
    にんじんは長さ5㎝の細切りにする。
    しいたけは軸を切り落として薄切りにする。
    きぬさやはへたと筋を取り除く。
    豚肉は一口大に切り塩、黒こしょうで下味をつける。
  2. 水と鶏ガラスープを混ぜる。
  3. 大きめのフライパンを熱してサラダ油をひき、豚肉を強火で炒める。
    色が変わったらにんじん、白菜を加えて炒める。
    油が回ったらきぬさや、シーフードミックス、しいたけを加えて炒める。
  4. 2を加え、沸いてきたら塩(小さじ1/2)、黒こしょうを加えて5分煮る。
    春雨を加えて柔らかくなるまで煮る。
    春雨をよけて、空いたところに混ぜ合わせた(a)を加えて素早く混ぜ、とろみがつくまで煮詰める。
  5. 揚げ卵を作る。
    (b)の衣を混ぜ、茹で卵をくぐらせて衣をつけ、揚げ油を中温に熱して揚げる。
    衣が固まってきたらたまに返しながら揚げる。
  6. 器に4をよそって半分に切った5をのせる。
男子ごはんの本